• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

洗車も4回目・・・

洗車も4回目・・・今年になって、洗車もようやく4回目。。。(汗
今回は久しぶりの自分で洗車なので、気合を入れて早朝からいつもの洗車場へ。

春だからか洗車場も早朝から多くのお客さんで賑わっていました。


今回は、年末以来のなんちゃってコーティングのメンテナンスもしておきました。

これでまたしばらくは、キレイに乗れます♪


上の写真は、先日交換したvoomeranのマフラー。
交換した日は雨だったので、今日しっかり撮ってきました^^

洗車後はちょっと寄り道してみました。


ごるRの青とマフラー出口の青がイイ雰囲気です♪



Posted at 2013/04/14 16:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | GolfR | 日記
2013年04月07日 イイね!

夜会へ・・・

夜会へ・・・暴風警報が出ているらしい福岡の夜でしたが、夜会へ行ってきました。

途中、風はそんなに強くなく、雨も小降りでしたが、今晩は寒かったですね~(汗

今回は8台の参加と、ちょっと少なかった・・・。

また次回もよろしくです。

今回の写真は、賢坊GTIさんの6GTIとの2ショット。
高校生の息子さんの趣味で、結構決まってますね^^


ところで、昼間に交換した、マフラーの音とフロントロワアームバーの効果を確認しながら走ったのですが、マフラーは踏んだときの音がボク好みな感じだったのと、低回転からのトルクが厚みを増した感じで、シフトアップが早く感じました。

ロワアームは、帰り道にちょっとステアリングを乱暴に扱ってみても、しっかりと追従してくれるようで、剛性感も上がったようです。



Posted at 2013/04/07 01:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GolfR | 日記
2013年04月06日 イイね!

バージョンアップ2!?・・・

バージョンアップ2!?・・・先ほどupしたvoomeranマフラー装着のリフトアップのついでに、これも取付けました!

当初は、CPMを予定していたのですが、お店の方と話しているうちに、こちらへ変更。

各種補強パーツの提供で有名な、OKUYAMAの「ロワアームバー/フロント/タイプI」。

フロントの左右アームに取付で完了。


お店から家までしか乗っていないので、違いは体感できませんでしたが、これからゆっくり感じていきます。
ただボクに実感できるのかが心配ですけど・・・(爆


先ほどのマフラーとともに、これで当面の大物は終了。
しばらくは大人しく、次の弄り資金の貯金をはじめます・・・。



Posted at 2013/04/06 20:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | GolfR | 日記
2013年04月06日 イイね!

バージョンアップ!・・・

とうとう、とうとうボクのごるRが進化しました。。。

本日、大物系(ボクにとっての・・・)を装着しました。

ここ一ヶ月ほど、いろいろなHPや、みんカラでの装着レポートなどを拝見しながら、妄想をふくらませてきて、先日購入を決意、そして小雨降る今日、取付けていただきました^^

取付けは、いつものニュルヴェアケさんです^^



そのブツは、マフラー!

ユーロマジックさんという大阪のパーツメーカーが販売している「voomeran ゴルフR CAT-BACKステンレスマフラーSET」を今回装着させていただきました。

テールカラーが、ステンレスシルバーとアイスブルーから選べるので、ごるRの色と合わせたアイスブルーを選択。
そして出面も調整可能なので、車検対応ギリギリのところまで出すようにしました。


装着前の純正マフラー

重さは計っていないのですが、外してみると結構重い。。。(爆
これはこれで、ノーマルらしくない音で良かったんですけどね^^

そしておにゅぅ~なマフラー

100Φの出口、そしてアイスブルーが迫力あります^^
コンパクトな消音器(?)のおかげで、すっきりした感じです。
消音器からの取り回しは複雑ですけどね。。。


新基準JQR認証取得済みで完全車検対応な品なので、音はジェントルな感じですが、低速域からの吹けは良さそうです。
もうしばらく走っていけば、更によくなるのかな~^^


前に取付けた、Forge Motorsport ディバーターバルブとGruppeM RAM AIR SYSTEMに併せ、今回のマフラー装着で、吸気~排気までは一応完了です。


今度天気の良い日に改めて写真撮りましょうかね~





Posted at 2013/04/06 20:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GolfR | 日記
2013年03月30日 イイね!

今度こそ”輸入車でオートポリスへGO! 2013 Round2”行きたい・・・

今度こそ”輸入車でオートポリスへGO! 2013 Round2”行きたい・・・前回(3月2日)は風邪を引いてしまい欠席してしまった『輸入車でオートポリスへGO!』が、GW初日の4月27日(土)にRound2として開催されます。

今回は、前回の欠席と前々回の雨&霧のリベンジを果たすべく、早々にお申し込み!

九州の4月後半は、もう初夏といっていいほどの気候になりますから、今から楽しみです♪


まだまだ申し込みは可能のようですので、GW初日の1日をオートポリスで過ごしませんか?
今回は、2枠(?)走れるそうです。

--------------- 以下ご案内 ---------------
名称: 輸入車でオートポリスへGO! 2013
主催: NUR WERKE
開催:日 Round 2: 2013年 4月 27日(土)
会場: オートポリス インターナショナルレーシングコース (大分県日田市上津江町上野田1112-8) 
スケジュール: 受付 13:00〜13:30
         ドライバーズミーティング 13:30〜14:00
         走行           15:00〜15:30, 16:30〜17:00
走行枠: フリー走行(タイム計測付き)一般/初心者
      ※レース形式ではないので自分のペースで走行できます
参加費: 20,000円【一般】、13,000円【初心者】 (見舞金制度加入料込)
参加台数: 最大30台程度
参加申込締切: Round 2: 4月20日(土)
※お問い合わせはニュルヴェアケさんまで・・・
--------------- 以上ご案内 ---------------

参加される皆様、亀のようなごるRですが、何卒よろしくお願いします。
一緒に楽しめたらいいですね~♪



この走行会に向け、先日ヘルメットとグローブをゲットしたのと、ごるRには写真のモノの導入を決定しました~(爆

あとは当日に間に合うのか・・・?(爆


27日に向け体調を整えなければいけないのに、実は前日飲み会が予定されています。。。(汗





関連情報URL : http://www.nurwerke.com/
Posted at 2013/03/30 23:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | GolfR | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation