• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

小中学校への携帯電話持ち込み原則禁止・・・

を文部科学省が各県の教育委員会に通達を出したそうです。
記事は読売オンラインから。

そこまでやらないといけないんですかねぇ・・・??

そんなことより、キチンとケータイと向き合って正しい使い方を教育するほうが、将来必ず持つであろう子ども達にとっても、健全な方法なのではと思うのですが。。。


インターネットだって昔は教育に良くないとか言って、なかなか教育現場に入っていかなかったと思いますが、今では小学生でもインターネットを利用して調べ物をするようになりましたし、授業でも使っているそうです。

これは要するに、学校の先生達もようやくインターネットを理解して活用を始めたため、子ども達にもその世界を伝えられるようになった、つまり知っている(分かる)ことしか教えることができないということではないでしょうか。


確かに授業中にメールをしたり着信が鳴るというのは、いけないことだし制限を設けるべきだと思います。
しかしそれよりも、ネットの危険性も含め正しい使い方をもっともっと社会と一緒に伝えていくのが教育だと思います。

親もケータイを渡すときにはルールを作って、家庭でも教育が必要です。
パーソナルなモノだからこそ、任せっぱなしにするのではなく、親が責任もって管理するという姿勢が大事なのではないでしょうか。


「持ち込み禁止」ということは、家に置いて登校しなければいけません。
最近、子どもの登下校中に事件や事故に巻き込まれるといったニュースが度々流れることを考えると、安心・安全のために持たせている場合には不安が増します。
(そういった社会じゃなくなれば、いいんですけどね)


最近、ドコモのHPに「考えよう!我が家のケータイルール」っていうサイトが立ち上がってます。
そこには、親子で話す”利用の心構え10カ条”やルールに必要な設定などのほかに、ルール作りのポイントや年代別に分けたルール作りのヒントなども掲載されています。

そうやってキチンと親子でルールを決めて、それが守れないときには取り上げるくらいの気持ち(ゲーム時間を守らせるのと一緒ですね)で、子どもとケータイに向き合うことが必要だと思います。


これから進学・進級の時期を迎えケータイを子どもに渡す方も多いかと思いますが、健全なケータイ社会の実現に向けてぜひ一度、「考えよう!我が家のケータイルール」をご覧になってみてください!


ところで皆さんのお子様のケータイ利用に約束事ってありますか?

我が家は中学になる息子に「ケータイはいるの?」って聞いたら、一言「いらないっ!!」って言われました(爆


長文駄文でスミマセンm(__)m
なんか気になったので、思いつくまま書いてしまいました。。。



Posted at 2009/01/31 00:57:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5678 910
1112 1314 1516 17
18 19 20 21 222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation