• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

”おはひ”とCAR FESTA MIYAZAKI

”おはひ”とCAR FESTA MIYAZAKIどう!? このボンネットに映った椰子の影^^
昨日洗った甲斐がありました~(爆

今日は毎月第二日曜に開催される、おはひの日。
9時前に到着したんだけど、ボクのを入れて5台のみ。。。

いつもより少ないと思っていたら、徐々に集まってきて9台に♪
今回も様々な車種が集まりました。 



いつもなら、ここでお昼近くまでダラダラとお話したりするんですが、今日は都農町にある都農ワイナリーで「旧車の祭典 CAR FESTA MIYAZAKI in TSUNO」っていう旧車イベントをしているというので、話もそこそこにみんなで移動。 



途中で、おはひに向かっていたSフリーダムさんも合流して、逝ってきました都農ワイナリー♪ 



小高い丘の上なので、こんなに景色がいいです♪芝生もあるし、子供連れにはいい遊び場ですね~^^


駐車場に入ってまず目に入ってきたのは、ロータス軍団!
やっぱりロータスはいいなぁ。。。いつか乗りたいクルマリストの上位不動のクルマです。 



他にもポルシェ軍団やNSX軍団もいました。
ある意味会場よりも興味引きました・・・(爆

そういえばSフリさんのSTEPWAGONもいろんな人から注目されてましたね^^

たくさん旧車があるなかで、やっぱり見たかったのがワーゲンたち。。。
ビートルやワーゲンバスが現役でがんばってました♪ 

 



いつまでも乗り続けてほしいですね~♪


そのほかにもたくさんありましたが、それについては、この方や、この方のブログを参考にしてくださいね~(逃爆


ボクが気になったクルマはこの3台。 



プリンス・グロリア
昭和39年といったらボクより上&走行距離39万キロオーバーなのに、ボディも内装もピカピカに手入れされていました。 



シボレー・マスター
なんと戦前(昭和12年)もの。いやぁ博物館ものですよ~(汗 



ご存知、コスモスポーツ
年代的にはウルトラマン世代なんで、懐かし~って感じですね。



こんな感じで汗かきながら、ぐる~っと回ってお昼前には皆さんとお別れしました^^

せっかくワイナリーにきたので、ワイン(スパークリングワイン)を1本購入。 



今月は結婚記念日なので、サプライズで持って帰ろうかなぁ、と思って・・・


さらには今日はおみやげまで。。。
MaxEditionさんから、熊本にある宝くじが当たるという「宝来宝来(ホギホギ)神社」のお守りをいあただきました♪ 



これで年末ジャンボを当てて、○○買ってやるぅ~!!!(爆


それとセブンイレブンで貰える話題のガンダムストラップ。
シャアザクと悩みましたが、まずはこれから。。。 



やっぱりグフが一番好きなようです・・・(爆
早速ケータイにつけました^^






Posted at 2009/11/08 23:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011121314
15 16 17 18 192021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation