• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

初めての・・・^^)

■昨日はみどパサ@さんのお誘いで,初めてオフミに参加させていただきました^^)

 みどパサ@さんお誘いありがとうございました♪(v^_^)v 
 
初めての参加にも関わらず大遅刻・・・(汗
 行ったときには,すでにみどパサ号へのレーダ取り付けもほぼ終了してました。

■そして,eibunさんとKEIさんとも初のご対面!
 いろいろとお話できてよかったですヾヾ(^-^)
 
 銀いろ三兄弟で写真撮れなかったのは残念でしたので,次回はぜひお願いしますデスm(__)m

■みんカラ(CPJ時代も)始めて,他のパサ乗りの方とお会いしてお話すること自体はじめての体験でしたので,ドキドキしながら行ったのですが,やっぱりパサ乗りの方は皆さん優しくて,初めてのボクを迎えてくれました。

 いろんな話で盛り上がり,ほんと時間が経つの早かったですね^^)

また誘ってくださいねぇ/~~
 ただご連絡はお早めに&次の日仕事がある前日は早い時間でお願いします・・・(本日激眠爆

この記事は、ぷちオフミ☆彡 について書いています。



Posted at 2008/01/12 02:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | PASSAT | 日記
2008年01月09日 イイね!

調べてみたら・・・^^;

調べてみたら・・・^^;■昨日の日記で思ったより反響の良かった「妖怪珈琲」
 自分で花火を上げたので,仕事そっちのけで(爆)検索してみました^^)

■詳細は関連情報URLを見ていただくとして(逃), 妖怪珈琲は"㈱アプリス"という会社が製造・販売しているようです。

 で,HPを見て笑ってしまいました(^凹^)

■鬼太郎シリーズだけでなく, ブラック・ジャックやヤッターマンシリーズなどアニメ系から, 江頭2:50の"えが茶ん"や"エスパー伊東ジュース",さだまさし"緑茶"といった芸能人系, 蝶野正洋選手コーヒーといったプロレス系オリジナル飲料を提供しているんですね。

■業務用飲料を取り扱っているようで,販促用オリジナルパッケージの製作もしているようです。
 
■小ロットでも大丈夫のようなので,
 どなたかオリジナル缶飲料,作成してみませんかぁ~!!

■ちなみにボクはこの会社の回し者ではありません(爆

Posted at 2008/01/09 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2008年01月08日 イイね!

SAで見つけた変なもの

SAで見つけた変なものGON1Jさんからも"ネタ探しの旅に出てください"と言われた年末。
 帰省をかねて"ネタ探し”してきましたぁ!(^^)


 と言っても小ネタです(爆

■写真もいろいろ撮ったのですが,整理する時間がないので小出しで!!(爆×2
 近いうちにまとめてアップしま~す。。。

■最初の写真は←コチラから。
 通勤割引を利用して乗った高速道路。少々出発が早かったので,乗って早々基山PAで朝食を兼ねた休憩を。

 そこで見つけたこの缶コーヒー。
 なんと「妖怪珈琲」
 "ゲゲゲの鬼太郎"と"目玉オヤジ"がこっちを見つめています・・・。

 初めて見たので,つい購入。味は普通の甘系缶コーヒーでした。
 他のSA・PAで探してみたけど,見つけられませんでした。

 なぜに鬼太郎なんでしょう?なぜに妖怪珈琲なんでしょう??
 ご存知の方,教えてくださ~い!!




■今日から,仕事に復帰しました。
 今年もがんばって仕事しよっと(^^)


 
Posted at 2008/01/08 00:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年01月06日 イイね!

またサッカーの日々が・・・~ ~;

■今日からまた"週末サッカー漬け"の日々がはじまります。
 年の初めはいつも蹴り初めというチームの「新春サッカー大会」!

 チームの学年別対抗試合やコーチや父兄も参加してのサッカー大会&お母さんたちが作る"豚汁"をみんなでいただく,といった和気あいあいの1日を過ごしますv(≧∇≦)v

■もちろんボクも参加しましたよぉ!(^^)
 FC卒業生の中学生チームに挑戦です!!(もちろんコーチの助っ人あり)

 ふだんあまり運動しない+お正月食べすぎ・飲みすぎのカラダに20分ハーフの試合は応えます。。。。
 ウルトラマン(古っ!)よろしく,3分しか持ちません。あとはボールにも追いつけず,ただコートを走り回っているといった感じです└|∵|┐====└|∵|┐

■子どもの試合では,"走れぇ~!","追いつけぇ~!!"といかにも出来る口調でハッパをかけていますが,言うのとするのでは大違い・・・(汗
 頭では分かっているつもりですが,カラダが追いつかない。

 子どもたちも大変だろうなぁ。。(´ヘ`;)

■試合は,当然勝ちましたよ((((ノ^◇^)ノ
 人数ハンデもらったし,コーチ陣が大活躍してくれましたから!!

 ただ,明日は足腰が立たないような気がします・・・(´。`;;;)

■今日は楽しくサッカーができた1日でしたが,来週からはまた試合が始まります。
 息子は今度6年生。小学校時代最後の1年として,がんばってほしいものです。

 親もがんばって応援に逝くよ~o(^^o)(o^^)o
 勝っておいしいお酒を飲ませてちょうだいね!!^^)
 
 ↑これがボクの主目的だったりするんです(爆



Posted at 2008/01/06 22:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2008年01月05日 イイね!

大切な日(#^.^#)

■バタバタした1日だったのでまとめてアップ。

■その①
■帰省先から帰宅して最初の仕事は,地元周辺の神社へ初詣で(^^)
 家の近くの神社と地域の神社,そしてちょっと遠いけど毎年恒例の宮地嶽神社へ行ってきました。

 お正月も明けて5日,そんなに参拝者もいないのではと思っていたのが間違いでした(汗。
 宮地嶽神社は駐車場までも大渋滞・・・。ここ数年で一番の混雑デシタ。。。

■ボクも奥さんも厄の期間(歳は聞かないでぇ!)なので,神殿でお祓いをしてもらって無事にお参り終了。
 この神々しい気持ちを1年持ち続けていきましょ!!^^)

■お参りの後は名物の松ヶ枝餅を購入して,イザ次の場所へ出発/~~



■その②
 年明けから新しくなったD○Oに,新年のご挨拶と記念品をいただきにf(^^;)

 ガラス張りで明るい店内と,リフトが5台もある広いパドックを見学しつつ,クルマを物色。
 6台展示していたけど,パサは見当たらず。。。
 
 営業の方とお話してみると,広くなったのはいいけど,天井も高いので掃除が大変とおっしゃってました~~)
 
 移転祝い(?)に先ほど買った松ヶ枝餅をお渡しして帰ってきました。

 あ,いただいた記念品ですが中身が・・・だったので,写真はナシですヽ(ー_ー )ノ

■その③
■本日のメインイベント
今日は奥さんの○回目の誕生日なんです。( ^ _ ^)∠☆PAN!

■毎年我が家では奥さんの誕生日に,ボクと子どもたちで夕ご飯を作るのです(#^.^#)
 と言ってもお好み焼きですけど。。。(恥

 粉を混ぜて野菜切ってetcで,焼いて,食べて,お片づけまで,普段な~んにもしないので,奥さんの指導を受けながら年に1度の家事をこなしました^^

 食後にはコーヒーを入れて,娘が弾く"HappyBirthday♪"を聴きながらケーキTime。

■毎年こんな形でしか祝えない誕生日ですけど,今年はいかがだったですかぁ??



 

Posted at 2008/01/05 23:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 34 5
67 8 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
202122232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation