• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

何年ぶり~?

何年ぶり~?■に、スナックと云われる場所で呑みました~!!
今日は先輩の永年勤続のお祝いで~す!!

スナックって雰囲気は変わらないですね♪

■おじさんになると、妙に若いおねいさんがいるとこより、落ち着くかも…(^^;)
Posted at 2008/10/06 23:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月04日 イイね!

宮崎ダムめぐり・・・

宮崎ダムめぐり・・・■宮崎は先日行った上椎葉ダムもそうですが、ダムの多い県でもあります。
 ダムといえば山のなか、ということはいいドライブコースでもある、ということでダムめぐりでもしようかな,,,と。

←は、一ツ瀬ダムへ向かう途中にあった『瓢丹淵』というところ。

ということで、今回は3つのダムに行ってきました。
■一ツ瀬ダム


■杉安ダム



先週の台風の影響か、ちょうど放水しているところが見えました。
ダムからの放流は豪快です。

一ツ瀬川水系を離れ、小丸川方面へ。
■川原ダム

水がダムを超えて、滝のように流れています。キレ~♪
これでもダムなんですねぇ。

小丸川水系には、この上流にまだダムがあるようですが、今日はここで時間切れ・・・。

■宮崎には20を超えるダムがあるらしく、ここにいる間にパサで行ける処は行ってみたいですね。
 これからの季節、紅葉がきれいだしね。



Posted at 2008/10/04 23:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮崎で遊ぶ | 日記
2008年10月03日 イイね!

10月ですね・・・

10月ですね・・・■って言ってももう3日です(爆
 今年ものこり3ヶ月、早いものです。

■ボクも宮崎の生活が6ヶ月目に入り、ここのきてようやく日々の生活パターンが定着してきたように思います。
 
 それにしても宮崎も涼しくなり、朝晩は"寒っ!!"って感じるようになりました。
 ここに来たときは、暑くてどうやって過ごしていこうかと思っていたのが嘘のようです。


■相変わらずのネタなしですが、今日は鹿児島まで逝ってきました。
 会社のとっても偉い人が、鹿児島に来るので宮崎もヒトも一緒に聞きましょうという企画で、バスを貸し切りお話聞いて、呑んで帰ってきました・・・^^)

 鹿児島まで2時間30分、結構近いですね。
 宮崎にいる間に、一度は鹿児島までぜったい遊びに行こうと思っちゃいました。



■ということで、今月もヨロシクです♪
 写真は堀切峠からの朝日~☆



Posted at 2008/10/03 23:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記
2008年10月01日 イイね!

秋の燃費考・・・

■秋ですね♪
 宮崎は台風来てますけど・・・(爆

■秋の燃費チャレンジの季節になってきましたので、参考値として写真撮ってみました。
 さてさて、どうなることやら・・・。

 ティプトロ使ってフツ~に走ってみることを条件に、しゅっぱ~つ!!

 詳しい情報はコチラ

■まずは宮崎から福岡へ。。。
 出発は夜の8時♪いつものようにえびのICまでは一般道路、そこから筑紫野ICまでひとっ飛びして、福岡に自宅に戻るパターン。

■えびのICまでの約70Kmの地点での燃費。
 一般道だけど流れはいいので、あまりエコランしなくてもこのくらい(^^)

 登坂車線では踏みすぎたかも・・・


■基山SAまでの約180Kmの高速区間。
 パサはやっぱり高速区間のほうが燃費延びますね~♪

 平均速度は計算しないでね(汗



■基山SAからすぐそばの筑紫野ICを経て自宅へ到着。
 福岡市内は日付が変わってもやっぱりクルマは多いです。

 結局トータルの燃費は←な感じ。



ティプトロ使って、引っ張れるところは引っ張った割には、まぁ満足の値かな。
ストレスある走りよりは、快適なドライブのほうがいいからね。


■帰りは、午後から仕事があったため、出発は朝の6時半。
 朝の通勤割りを利用しつつ、少しでも早くと家から10分もかからないところにある、野多目ランプから福岡都市高速を利用して、大宰府IC~益城熊本空港IC(乗り直し)~えびのICといったルートで帰りました。

■写真は、益城熊本空港ICから少し行った緑川PAでの写真。
 気温も涼しく、流れもよかったのでいい感じ♪

 この日記はここでアップしました^^)


■えびのICそばのえびのPAにて。
 高速山間区間だし、クルマも少なく飛ばしたもんなぁ。。。

 思ったより燃費伸びず・・・(\_\;)



■えびのICを降りて自宅までの一般道だけど、基本的に流れがいいので少し燃費も持ち直しました♪

 結局、行きも帰りも燃費は一緒(◎o◎)/



■距離は4Kmの違い、時間は1分しか違わないにも関わらず燃費は全く一緒という結果となった今回の燃費。
 交通量の違いを考えると、多分より多くの高速を通った帰りのほうが多分燃費はいいはずのような気がします。

 前に計ったときには11Km/Lという記録もあったし、次回は少々時間がかかったにしても、もう少し燃費を気にして走ってみたら、どのくらい伸びるのか試してみようと思ってます。

 ただし、心の自制が効けばの話ですが・・・(爆)


Posted at 2008/10/01 00:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | PASSAT | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
1213141516 1718
1920212223 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation