• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ありがとう宮崎、よろしく熊本…

ありがとう宮崎、よろしく熊本…今日で宮崎勤務も終わりました。
初めての単身生活、支店勤務など初ものづくしの3年間でしたが、過ぎてしまえば全部いい思い出となりました(^-^)v


先ほど明日からの勤務先となる熊本へ上陸!
人とクルマの多さに戸惑ってますが、とりあえずがんばってみます!?


熊本の皆さんよろしくお願いしますね~♪

写真は今晩のお泊まりの場所です。
明日は歓迎会をしていただけるらしいのでもう一泊する予定です(^^)/





Posted at 2011/03/31 23:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2011年03月26日 イイね!

宮崎生活の終わり・・・

取り急ぎですが,,,

3月いっぱいで宮崎勤務が終了することが決まりました^^

今日(昨日)、辞令をいただき4月から熊本で勤務することなりました。


先日開通した九州新幹線を利用して通勤ができるようなので、福岡から通勤します。


まずは宮崎単身生活が終わることをご報告。。。


これから数日間は送別会などなどで呑みが続きそう・・・

詳しくはまた後日・・・





Posted at 2011/03/26 01:18:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記
2011年03月23日 イイね!

ようやくゾロ目・・・

ようやくゾロ目・・・久しぶりのパサのネタ・・・

先日の13日に5が5個並びました♪

福岡から宮崎への移動中の高速なので、相変わらずブレブレですが・・・^^;

場所は確か、鳥栖ジャンクションを過ぎて筑後川を渡る手前にあるオービス周辺だったような。。。


無事に写真も撮れたし、この日は夕方の渋滞時間を避けた宮崎戻りだったので、この後は普段より快適なドライブ(?)になりました。

今のところ機関に問題もなく、元気に走ってくれているパサくんです!
まだまだ元気に走ってくれないと!ですね^^





Posted at 2011/03/23 22:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | PASSAT | 日記
2011年03月22日 イイね!

大隈半島のはて・・・

大隈半島のはて・・・3連休は久しぶりに福岡に戻らず、宮崎で過ごしてました。

そんな中、宮崎にいる間にぜったいに行ってみようと思っていた大隈半島一周ドライブがようやく実現しました。



まずは日南海岸を南下し、串間市から鹿児島県は志布志市へ。

志布志には石油備蓄用のタンクがあり、43個のタンクが沖合いにあります。
なかなか全体が撮れる場所がなかったので、分かりにくいかもしれませんが・・・


今回のような災害や輸入できないときには、ここから配送されていくんでしょう。


そしてさらに南下して、内之浦宇宙空間観測所へ。

ここから日本初の人工衛星が飛び立っていったんです。
ここは、入り口で受付をすればクルマで敷地内を見学することができます^^

なので、発射台をバックにしたり



ロケットと一緒になったり



ここは建物のなかから発射するそうです。


その外の写真はこちらで


駈足での見学でしたので、もっとゆっくり時間をとりたかったですね~


その後は一路本土最南端の佐多岬へ。
天気が良かったらもっと海もキレイだったんでしょうが・・・


もう夕方だったので、そのまま急いで今度は北上!
夕闇前になんとか桜島を拝見することができました。

噴煙が西から東へ流れています。
新燃岳の噴火で宮崎も大変ですが、鹿児島の人たちはもう数百年も桜島と付き合っているんですね。


今回のドライブ、道中は田舎道ということもあり渋滞はほぼ皆無の約400Kmの道のりでした。


今の時期ホントはガマンしなければいけないのでしょうが、少しは経済にお役立ちしつつ、またみんカラで書くことで、近いいつか皆さんが笑顔でドライブにいける日がくればとおもい綴りました。。。







Posted at 2011/03/22 01:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮崎で遊ぶ | 日記
2011年03月12日 イイね!

お見舞申し上げます・・・

大地震の被害に合われた方、お見舞申し上げます。

みんカラでも多くの方々の無事なメッセージを拝見するたび安心しております。

東北・関東って、九州宮崎からは遠いと思っていましたが、津波も発生したようで、思わぬところで影響を受けています。

昨日宮崎から飛行機で福岡に戻ったのですが、宮崎空港も海辺にあるためか、一時的に閉鎖になったり空港までの電車も不通になったり、JALのHPの発着情報が止まっていて離陸するのか心配になったりと、福岡に到着するまで気が気でありませんでした。

今でも余震続いている他、原発の爆発など二次被害も心配です。

自然災害に対する人間の無力さを感じながらテレビを見続けています。
そして災害が起こったときに家族の安否を気遣う思いと、今単身赴任をしている自分の境遇をちょっと恨んでいます。

被災された方の一日も早い復興と、被害にあわれた方のご冥福を祈りつつ、自分に何ができるのか、また自分がこのようなときに何をすべきか考えながらテレビ画面を見つめています。








Posted at 2011/03/12 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
67891011 12
13141516171819
2021 22 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation