• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月12日

クネクネ道見つけてきた✌️

コレいいじゃん‼️と、
このカバー↓を少し前に買ったものの



意外に重くて箱から出すのが面倒くさくてしばらく放置。

でもせっかく買ったんだし、
黄砂も毎日凄くて、洗っても洗ってもキリがないからそろそろ使ってみようと箱から出したものの……


広げなきゃいものを、
グッシャグシャにしてしもぅた💦
広げれば広げる程どんどん手に負えなくなり2間半ある廊下いっぱいいっぱい💦
デカいし重いし、どないせぇいうねん😭
元々収納してあった専用の袋にはもう二度と入らない感じだし😭

にっちもさっちもいかなくなり、心が折れました(泣)
ベージュのパンツと同じくクルクル巻いて使ってない部屋に封じ込めました。


つづく……



気持ちを切り替えて!!

先週末、ふと


こ~んなクルクルした道を走ってみたいなぁ
と思い、ふらっと出かけてきました。


と、その前に……

ここ(鳥取)に、そんな道はあるんか?


まずそれ重要🤔


理想は

↑こんな道🎵
気持ち良さそうだもん😆🎶


で…(笑)

見つけて来たぜ👍
見つけて来たぜ~



さすが私✌️



ヘアピン🎵


ドリフトし放題
(* ̄∇ ̄)ノ


シャーッ!!

(お借りした画像)



いいね、いいね~
( *´艸`)


そして途中にあった看板



ん?どんな道かって?








なかなか良かろ?
ヘアピン連続


シャーッ!!

(お借りした画像)


って、できるかぁっ!!
( `Д´)/

見てみぃ!この道
舗装されてへんやないかっ💢



田んぼやし💦








めっちゃ焦るし😱💦


ガタガタ道だし、
いつ対向車来るか不安だし、
軽トラの荷台に3匹犬乗ってたし、
その軽トラ追って黒い犬走ってたし💦
想像していたこんな道とは

全然違った(泣)




いつか

いろは坂や

津軽岩本スカイライン
みたいな道で愛Sちゃんと気持ち良くドライブしてみたいなぁ🎵
でも助手席は絶対こんなんなるから無理






あ、そのドライブの途中に藤ツリー見つけましたよ🎄






藤って見た目と違ってたくましくて生命力強いんですね


ちなみに、この日のドライブはパジェミニちゃんです。
愛Sちゃんはドリフトなんてさせないし、狭い道は走らせません。

だって…

ブログ一覧
Posted at 2021/05/12 22:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2021年5月12日 22:38
どうして、クネクネ道に
神奈川県の七曲りや大平台を入れてないのです!
ドリフトネタにして私を釣ろうとしてもそうは!

→いきましたね……
コメントへの返答
2021年5月12日 22:47
フッフッフ

(* ̄ー ̄)
予想通り、真っ先に食いついて来なさったなクレダン君

今さらコメントを削除しても遅いからね

フッフッフ
2021年5月12日 22:41
マリ姐さん、こんばんは!

このカバーにはたたみ方のコツがあるのですが、取説に書いてなかったですか?

先ずは左右を両方とも真ん中まで折ってから前後も真ん中辺りまで折ります。
その後もう一度折り畳むとかさばらない大きさになって袋にもしまえるはずです。

折鶴を折る要領ですね😃
コメントへの返答
2021年5月12日 22:57
羊様、こんばんは😃🌃

はい、買ってすぐにカバーの被せ方をホームページか何かで一度は見てたんです。

なのに、どんどん広げてしまい、
ご覧の通りドツボにハマりました(泣)

もうすでにグッシャグシャになってしまって時間かかりそうなので、時間ある日にゆっくり挑戦しようと思ってます👍

畳み方、ありがとうございます
参考になりました😆👍



2021年5月12日 22:49
このカバー私のとオソロですよ。
正直メチャいいです。

このみんカラ内にも上手い畳み方載せてる方いらっしゃるので探してみて下さい。

装着も脱着も1回やりゃ何となく要領解るし、何回かやれば慣れます。

て言うか未舗装路でスライドさせると簡単にケツ出て面白いですが、ホコリまみれになるし、傷も入っちゃうから良く考えた上で自己責任でどうぞ笑

コメントへの返答
2021年5月12日 23:29
おー!!
ねこぴ様も愛用されているのですね😉

地元でもよく見かけます
このカバー被せてる車

なので購入するときは迷わず選びました。


結構重いんですね😅
甘くみてました


慣れですね、慣れ😉

この道でドリフトなんかしたら
田んぼのお爺さんに怒鳴られそう💦
ってかドリフト失敗して田んぼに落ちますね(笑)
キズじゃ済まなくなります😱💦






2021年5月12日 23:11
そういう道でこそパジェロミニですね(^o^;)
パジェロミニでもドリフトは可能ですので今度は攻めてみましょうね🎵
コメントへの返答
2021年5月13日 6:33
おはようございます🎵
ノア様

パジェミニちゃん、久々に出動です✌️
でも初めて通る道でしたので、
ドキドキでした😓
舗装されてない道になったときは、焦りましたが対向車がいてくれたお陰でちょっと安心(笑)

パジェミニちゃんでもドリフト可能なんですね
私がやったらひっくり返りそう💦

2021年5月12日 23:12
こんばんは~♪

ボディーカバー・・・
今後どうなるのか気になります(笑)

そういえば・・・
こっちにクネクネの山道が
ないようなぁ・・・(;´Д`)
いろは坂とかも気持ちいいですよ!!
今度、一緒に行きましょう(爆)
コメントへの返答
2021年5月13日 6:40
kit様
おはようございます🎵

ボディーカバー、
車用のカバーなので当然大きいのはわかっていたつもりなんですが、まさかこんなに大きいとは💦

ご近所のみん友さんが同じカバーを愛用されてるみたいで、一度教えてもらいながら被せてみようと思います👍

kit様はいろんなとこにお仕事で行かれてますから、各地のクネクネ道もご存知な気が……
やはりいろは坂には行かれてるんですね?


2021年5月12日 23:23
ね、姐さん…




片付けよ…(´・_・`)
コメントへの返答
2021年5月13日 6:41
えっ?

一応畳んで封印したけど……

と、とりあえず…は😓
2021年5月13日 0:21
わたしは・・・・

クネクネ道を自分で運転していて、

酔ったことが、、、、2度 あります (-"-;)
コメントへの返答
2021年5月13日 6:45
自転車に乗りながら酔った友達はいましたが、
車の運転で酔った方は初めてです(笑)
しかも2度😨

クネクネ道恐るべしですね

いろは坂なんか、ヤバそうです😨
2021年5月13日 0:56
こんばんは。

このカバーは確か5セット目を現在使ってる愛用者ですが、脱がしたら綺麗に畳むのは不可能なので、適当に丸めて玄関先に置いておく→帰ったらさっさとクルマに着せる運用としてますよ😁

ベージュパンツ事件の続きかと思い構えて拝見しました😅

くねくね道の最初の画像は、千葉県の鋸山へ上る、ワイルドスピード撮影地では⁉️
コメントへの返答
2021年5月14日 12:53
モトじい様
こんにちは🎵

夕飯食べて、インコを部屋に放鳥して遊ばせるのですが、耳たぶを甘噛みしてくるんです
それが気持ち良くてそのまま爆睡しちゃってました💦
😣💦⤵️

めちゃくちゃ重たくて、大きいし😭
コツが必要のようです。
モトじい様は5セット目なのですね
普段頻繁に使うのなら適当に丸めたほうが楽チンかも。
置き場も場所を取るのでなるべくなら専用の袋に入れてスッキリしておきたいのですが、多分私の事ですから、丸めて置く確率高しです(笑)

ベージュパンツ事件は一話で終わりにしたいです💦
恥ずかしかった~😭


ワイルドスピードの撮影地?
あの東京ドリフトの?
千葉県で撮影されてたんですね
映画は観ましたけど撮影場所は知りませんでした😅

このくねくね道は道幅ギリギリ2mあるかないかの道ですから、
Z33のドリフトなんか無理~

2021年5月13日 4:45
取説に装着の仕方や収納の仕方が書いてあったと思いますけど、読んでない?まあ、私も読まない派ですけど。(笑)

グシャグシャにしてしまったようですので、広い部屋で拡げてから畳直しですかね。無い場合はカバーと格闘してください。(笑)

遂にドリフトする気になったんですね。動画撮影してアップしてください。(^-^)
コメントへの返答
2021年5月14日 20:31
こんばんは😃🌃

注文して商品が来るまでにスマホで説明書は見てましたが、
「な~んだ、これなら私でも出来そうじゃん👍」
と余裕カマしてました。

実際商品が到着して、梱包された箱の大きさに驚き、重さに驚き💦
しばらく放置(笑)

やっと箱から出して現物見て
どんどん広げてしまい
ドツボ😓

グシャグシャにしてしまったので
とりあえず最初はそのままの状態で2人がかりで装着してみるつもりです。
次に畳む時、ちゃんとします😅


多分、畳むときも格闘になることでしょう😭


でも、可愛い可愛い愛Sちゃんのため!!
頑張るのだ💪


ドリフトはしませんってば。
愛Sちゃんバラバラになる(泣)

いやね、ドリフトと書けば
す~ぐ食いついてくるお方がいらしてね(笑)
誰とは言いませんが一番最初にコメントくださってる方
(((*≧艸≦)ププッ
なんでもかんでも愛Sちゃんをドリ車にしようとするの(笑)

って、動画撮影とか言ったらまた喜んで食いついてくるじゃん💦

(笑)




2021年5月13日 5:09
こんチコは!
クネクネ道を普通に走るのとドリフトするのでは全然状況が違いますね。
イニDに出てくるクネクネ道も実際に走ってみると、普通に走るならいいけど、狭くてドリフトはちょっと無理っぽい道がほとんどです。
女の子だからというのは、あまり関係ありません。
コメントへの返答
2021年5月14日 20:45
こんこんチコは!!

お返事遅くなりました💦

とりあえずお尻を滑らせながらコーナーを抜ければドリフトだと思ってる脳ミソなので意味がわかってないです(笑)
やったことないし💦
それ以前にやり方わかんないし💦

イニシャルD見て勉強しなきゃですな👍
と言ってもドリフトなんて怖くて出来ないですけどね😅

女子でもドリフトやってる方いらっしゃいますよね
凄いなぁと思いながら、たまにYouTube見てます。
で、それが若い女の子なんですよ💦
きっかけが何なのか?って思ったりします。
マニュアル車に乗ってる女の子見ただけで尊敬するのに、ドリフトしてる女の子なんか神ですよ😨

2021年5月13日 6:12
ドリフトと言うより

ラリーですね!(笑)
コメントへの返答
2021年5月14日 20:50
あっ!!

それが近いかもです(笑)

ラリーですね、この道


そういえばジムニーらしき車ともすれ違いました
県外ナンバーでしたから知る人ぞ知るクネクネ道なんですかね。
他に抜け道があるみたいですが、地滑りを起こしてるのかバリケードがしてありました。
そこに行く車だったのかもしれません。
2021年5月13日 6:33
うちのインプレッサにゃピシャリな狭さ
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2021年5月14日 20:55
こんばんは🎵

狭いです😣💦
普通車はちょっとキツいかもです。
セダンの場合、切り返ししないと一回では曲がりきれないとこがあったような気がします。
それに、路肩に生えた草の枝や垂れ下がったツルで車にキズがつきそうです😱

愛Sちゃんでは絶対行きたくない道です😓
2021年5月13日 8:10
マリちゃん、おはようサースデー♪

クネクネ道…まだ母が健在の頃、帰省した折、熊本の五家荘と言う所に行こうと言い…
親孝行のつもりで出掛けたが…狭いわ曲がりくねってるわ…で、画像のマーライオンに…(笑)

シートカバー…被せるだけでキズが付きそう…(笑)
我が家は、屋根付きガレージだけど、それでも黄砂は積もるモンなぁ…
晴れてても富士山は見えんし…
コメントへの返答
2021年5月15日 6:43
熊三様
おはようサタデー🎵

遅くなってしまいました💦
最近やたら眠い😵💤⤵️

あらあらあら💦
マーライオンになっちゃいましたか😣
しんどかったと思います。
どうにもならないですよね車酔い

シートカバーは、かぶせるとき慎重にしなきゃなりません😓
カバーの下を固定するヒモがついてるのですが、運転席側と助手席側のヒモの先にプラスチックの止め金具がついてるので、それをボディーに擦らないようかぶせないといけないようで、
コツを覚えるのに早く慣れないと💦

愛Sちゃんを紫外線から守るためがんばります!
と言いたいとこだけど、毎日乗りたくてカバーする日がなかなか来ない😅

早く家の一部の内部を解体してガレージに改装したいのですが、親のお許しが微妙…


え?
熊三様のとこまで黄砂飛んでるのですか?
中華に近い西日本だけかと思ってました。
しかもあの大きな富士山も見えないくらいに?
ちょっとビックリ👀💦


2021年5月13日 8:15
あそこ迄クネクネしてると気持ち良くないです(笑)

適度にスピード出せるほうが気持ち良い・・・。

出来れば3速⇔4速の繰り返しぐらいが楽しいです(笑)

コメントへの返答
2021年5月15日 6:48
はい(笑)
スピードなんか出せません😅

畑仕事のおじいさんに、よそモンが来た、みたいな目でジーと見られるし
(´゚ω゚`)


でも、ここを4Cが走ってる光景は
ブログネタには持って来いだと思います。
あ、RCFも一緒に(笑)

砂利道だろうが枝が当たろうが農道をゴイゴイ走ってたクロベエさんなら、走りそう(笑)
2021年5月13日 9:40
ごめんくださ~い!!

キャァ~♪♪( ̄▽ ̄)~ww

ガタガタ道は大好きやけど、クネクネ
はジムニ~では無理だっせ~💦💦オエッ
棚田フェチの僕は突撃するかも~ネ、
そうかもネ(';')~ww
コメントへの返答
2021年5月15日 10:42
いらっさいまっせ~!!
(≧∇≦)

ですよね、ですよね~
ガタガタ道、
髭爺様が大好物な道ですよね😁🎶

鳥取って結構棚田があるんですよ。
ま、田舎だから当たり前かもしれませんが、氷ノ山にもあるんですよ😉。
水を張って風がない日は空がそのまま写りこんで美しい景色が見られますよね。
将来、そんな景色も見られなくなっちゃうのかな…
どんどん田んぼが荒地になってるし。


カモね~

あ、アイガモ農法もなくなってくるのかな。





2021年5月13日 9:41
カバーは コツを覚えるしかないですね。。。テラさん頼みで…(笑)

未舗装の くねくね道、看板下に河合谷高原と記載してかありますが、かなり山奥ではないですか…(((・・;)
コメントへの返答
2021年5月15日 10:47
はい、コツを覚えて愛Sちゃんを紫外線から守らなきゃ💦
カバーで擦りキズつけないよう、これまた気を使います😣

テラさんに晴れ間のタイミングみて被せようとお願いしておきました👍
5月~7月が一番紫外線が強い時期らしいので、その間はパジェミニちゃんで通勤かなぁ😢
女の軽自動車は煽られるから腹立つんですよね
売られた喧嘩は買わなきゃ気が済まない性格だし
弱いくせに(笑)


知らない間に河合谷の辺りまで行ってました😅
お天気良くて気持ちよかったです。
まだブログにはしてませんが、山頂の大根畑まで行ってましたよ。
2021年5月13日 12:35
道の駅”御津”の近くの七曲はどう?

海の眺めいいので脇見してたら
”火サス”のように

あざやかなダ~イビング ダイブ イントゥー ユアー ボディ ♪
( DIVE INTO YOUR BODY / TM NETWORK 1989年)
しちゃいそうだけど
コメントへの返答
2021年5月15日 11:30
御津には何度か行きました🎵
海がキラキラしてとても綺麗な景色でした。
日本海とは違って、太陽が真上にあるからか、海面が✨キラキラ✨眩しいんです、とても新鮮な感じがしました。

火サスなら、島根県の日御碕ですよ(笑)
灯台の向かいにある崖っぷちに足を宙に浮かせて座るとゾワッとしてスリルがありますよ。
男性ならあの部分が縮こまりますね(笑)多分😓


TM NETWORK(笑)
世代ですなぁ~🎵
2021年5月13日 12:50
凄いね、上向いてる藤なんて
初めてみたよ。
天ぷらにすると旨いとか聞いた
なぁ、、、藤の花。


ボディカバーはオデが引き取り
ます(笑)。
コメントへの返答
2021年5月15日 11:35
はい、自然に自生している藤の花は自由に暴れ咲いてますね。
杉の木がいつか侵食されてしまいそうです。
山のあちこちの木に絡み付いて咲いてましたよ。
色はほんのり紫で上品なイメージなのに、その真逆で力強さを感じました。


みん友さんが、種から育てて見事に紫の藤の花を咲かせておられました。
花咲じいさんです(笑)


ボディーカバーは愛Sちゃんを紫外線から守らなきゃいけないから、あげな~い(笑)
ガレージ出来た時に送ります😁
2021年5月13日 13:23
そのボディカバー私も使ってます。
確かに重たいですね。
私はかれこれ、5年くらいですかね。
2箇所くらいツナギ目が剥がれてきたので、接着剤付けて継続使用中です。
カバー使わないとシビック、埃だらけになりますからね。
クネクネは‥
農道ですね(笑)
コメントへの返答
2021年5月15日 11:40
やはりegpzさんも愛用されてましたか!!😆

車を大切にされてる方は、このカバーを愛用されてるようですね。
市内でもこのカバーを結構見かけていたので、悩まず決めました。
で、今見たら売り切れになってる💦
早めに購入しといてよかった。😓


さすがに白ボディでもホコリかぶると艶感がなくなりますものね、
やっぱり走るときは✨ピカピカ✨の状態で走りたいですもの
( *´艸`)💕

クネクネは農道です👍
畑仕事のおじいさんに、ジーと見られました。
「よそモンがこんなとこ通るか?」みたいな😅

2021年5月13日 15:47
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

カバー!このバカー!!
デカいし重いし、どないせぇいうねん😭

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そういうのあるね。
だんだんイラっとしてきて汗がでてくるような・・ww

くねくね道よう見つけはりましたね(笑)
くねくね道とかってある程度のスピードで走ると
カーブ手前で減速しぃ~のカーブ半ばで先が見えると
アクセルふみこみぃ~のって
凄く自分て運転上手いとかって思わせてくれる(^Д^)

いろは坂のお写真、初めてみたよん。ありがとう。
私はそんなくねくねの有名な道路だとは知らずに
助手席に乗ってまして日光へ向かったわけですが・・
日光へ着いた時は顔面蒼白、
無口な眉にしわ寄せの最悪でした_| ̄|○
ビール飲んだら酔いは治りました( ̄▽ ̄)v

やっぱりくねくね道は自分がドライバーじゃなくっちゃね✨



コメントへの返答
2021年5月15日 11:57
セイラ様
こ ん ぬ つ d=(^o^)=b

ほんとに汗出てきた💦
え?どんどんドツボやん
って(笑)


焦ると一瞬体温が上がるんですよね

どこかクネクネ道ないかなぁと、なんとなく適当に走ってたら、こんな道に😓
対向車がいてくれたから、
まだこの先行けるんだと安心しました。
農道ですから、どこかの畑で行き止まりだったらどうしよう💦とか不安はありましたけど、パジェミニちゃんだし小回りきくし、なんとかなるわいと(笑)


普通のアスファルトでいい感じのカーブだったりすると、
登りのカーブで踏み込んだ瞬間は本当に気持ちいいですよね。
余計と、乗ってる車が好きになりますし。
私の場合愛Sちゃんですけど💕


いろは坂は、私も初めて知りました。

クネクネ道か何かで検索したら出て来たのかな…
あんなクネクネ道で助手席ですか?😨
私ならソッコー、マーライオンです。

ってかビール飲んだら酔いが治ったって😅
悪化しないのですか?


クネクネ道は自分で運転するのが一番面白いですよね😉👍


2021年5月14日 9:30
私も以前、自転車友達に誘われて、大阪と奈良の県境にある
「暗峠」に連れて行かれた事があります。

この道がとんでもなく、時々テレビにも出てくるらしく、
勾配がきつくて、自転車に乗ろうとしても立ちごけする位です(汗)

車はカーブでフロントバンパーを擦っていました(汗)

行かない方がいいです(笑)
コメントへの返答
2021年5月15日 12:02
暗峠、検索してみました😨


めっちゃエグい勾配とコーナー💦
これ、バイクだったらゾッとします。
登りで止まらなきゃならなくなったら最悪😭

坂道発進キツそう

私なら立ちゴケしそう
スピードも出せないから安定しないだろうし、半クラで上がらなきゃならない感じ?
親指のつけねが吊りそう💦
下りも怖そう


はい、行かないです😣
絶対後悔しそうです。
2021年5月14日 23:46
コロナ禍でなければ○○スカイライン巡りをこの前のG.W.で行く予定は立ててました。

過去には鈴鹿、椿ラインに箱根ターンパイクとビーナスラインと^^

私が大山向かう道中も結構なくねくね道なので、着いた時には既にスローペースですw
コメントへの返答
2021年5月17日 8:51
ほんと、コロナが邪魔をしてくれますよね💢

私もコロナさえなければ、
GWは四国のUFOラインとか行ってたはずです。


鈴鹿の御在所岳もいいですよ😉
距離も長くて地面からめっちゃ高いロープウェイでゾクゾクします(笑)


大山の道は私にはちょっとハードです。
シビックの時はゴイゴイ走れたかもしれませんが、とにかく今は愛Sちゃんを大事に乗りたいので
車体に少しでもダメージを与える走りはしないようにしてます。
と言って、シビックならいいのか?ってわけではありませんよ😅
車体が重たいんですよね愛Sちゃん。
なのでシビックと同じ感覚で乗れないんです😢

2021年5月15日 20:21
クネクネ道楽しそう🎶
ただし綺麗で離合できる道に限る😂
狭いとこ嫌い😫

カバー取り外しが大変そうで
した事ない😅
コメントへの返答
2021年5月17日 8:57
このくらいの狭い道はスリルを楽しむ道ですね🎵
この先どうなってるんだろ、とか、何があるんだろとか。
ちょっと不安はありますが😓


ちゃんと舗装もされていて、流すのが楽しいクネクネ道のほうが私も好きです。
気持ちよく走りたいですもね😉
落石とか倒木とかある道は通りたくないです😭


カバーはまだ部屋に封印中です(笑)
今週ずっと雨だし😢
いざ装着!って時は気合いが必要です。


プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation