• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

アゲハちゃん💕

こんにちは🙌

今日は5月16日

アゲハちゃんのブログをあげたのは先月の18日ですが、
アゲハちゃんが羽化したのは16日の早朝。

羽化して今日でちょうど一ヶ月になります。

今日も元気にバタバタしてます😅
相変わらず上手に歩けないから、途中ひっくり返ってバタついてるので、羽根はどんどん欠けてしまってます。

が❗❗
元気に蜜を吸ってくれますし、
よく歩いて移動してます。
自分の落ち着く場所を見つけると深呼吸するみたいに羽根をゆっくり動かしながら休憩してます。


元気そうですが、
一か月になるので、不安もあります。
なので、今週は一緒に出勤です(笑)
仕事の合間にアゲハちゃんの様子を見ながら過ごしてます。

そんな今日のアゲハちゃん
ツツジの花のそばにしがみついてます。



可愛いです😊



ブログ一覧
Posted at 2023/05/16 17:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アゲハが続々と羽化
たく造さん

アゲハが蛹になりました
たく造さん

サナギから蝶に
まーいさん

今日もお彼岸、エアコン要らず、おは ...
M7.4さん

14羽が飛び立った
たく造さん

今年初の成虫
*Seiさん

この記事へのコメント

2023年5月16日 17:13
こんにちはです。

ヨカッタですね(^^)

とはいえ、残念ながらワタクシは、その画像はよくよく見てませんけども。きっと、可愛いのでしょうね、そうでしょうともそうでしょうとも。

完全にアゲハ蝶になって、その辺を飛んでる分にはべつにかまいやしないのですがねぇw
コメントへの返答
2023年5月16日 17:18
dateya様
こんにちは🙌

どんどん羽根が小さくなっていて
虫が苦手な人はとくに気持ち悪いと思われると思います😅

身体が布に擦れて鱗粉はハゲハゲになってますし😅
生かされて幸せなのかどうかわかりませんが、
手作り蜜をあげるとグビグビ飲みます

頑張ってるから最後まで見守ります。
2023年5月16日 17:29
こんにちは(∩´∀`∩)♡
お疲れ様です。
まり姉さんの優しさに、胸がチョイ熱くなりますわ。

残念なコトに、羽根は未だ縮れたまんまなんですね。
不憫ではありますが、まり姉さんの愛と看護を全身で受けて、強く健やかに生きて欲しいと願うばかりです。

と、言うことで、アゲハ君の人生···元い『蝶生』は『まり姉さんの双肩にかかっておりますぞ』
などと、軽くプレッシャーを掛けてみる(笑)
コメントへの返答
2023年5月16日 18:55
こんばんは🙌

なんですよね〜
まだ外は余裕で明るいのに


お疲れ様です
羽根は元には戻りません😢
でも今日も元気にモゾモゾ動き回っては深呼吸で休憩…の繰り返ししてます。

今では生活の一部になってます。

既にプレッシャーだらけですよ💦
小さいしモロいから潰さないよう気を遣いますし、
蜜を吸わせるときも、目に爪楊枝を誤って傷つけないよう老眼鏡でしっかり見ながら蜜をあげてますし😅


大丈夫です👍
しっかりお世話します🙌



2023年5月16日 18:05
わぁーもう絶対まりさんの愛の力です(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
一緒に出勤されるんですねー✨
しろくろのところがふわふわにみえますね
コメントへの返答
2023年5月16日 18:59
yukiさんから頂いた蜂蜜がね
凄くお気に入りみたいで、
グビグビ飲むの(笑)
もちろん水とスポーツドリンクで薄めてあげてるけど、香りがするのかな、ストロー伸ばして
ちょうだい💦ちょうだい💦
な感じに見えるの(笑)

前回のブログでみん友さんがコメントくださってましたけど
蜂蜜もいいみたいですね🎶
それに、あの蜂蜜
めちゃくちゃ美味しいんですけど🤩❗❗
2023年5月16日 19:46
こんばんは。
ここまで長生き出来たなら、これはマリさんがお世話をしていたからですね〜
職場に連れて行ったんですね(^^)
う〜ん、何気に癒されたりしていそうな気がしますねぇ…

コメントへの返答
2023年5月16日 20:14
こんばんは🙌

保護した責任ですもの
のわりには健康な状態にしてあげられませんでしたが😢

長生きしてくれるのは私にとっては嬉しいし、大袈裟ですが今では生きがいになりました。

ただ、1日1日長く居れば居るほど
これから訪れる別れという辛さが増していきます。
今ではただの虫でも蝶でもなく家族ですもの。

仕事してる間に動かなくなってたら辛いので、残された時間はずっと一緒に居ようと思って会社に連れて行くことにしました。

もちろん癒やされてますよ😊
アゲハちゃん、お昼寝してるの〜?
なんて声かけてみたり(笑)
ヤバい人ですよね😅


2023年5月16日 19:59
凄い凄い!

羽化から一ヶ月もお世話しているんですね。

本当に愛がなければできませんね。

敬服します。(*^_^*)
コメントへの返答
2023年5月16日 20:33
こんばんは🙌

はい、あっという間に一か月経ってました
前回のアゲハちゃんブログから一か月経つなんて、めちゃくちゃ早っ💦
ちょっとびっくりしてます。

可愛いですよ😊

虫なんて気持ち悪くて一生触ることはないと思ってましたが、
アゲハちゃんは違んですよね。

気持ち悪くないし、怖くないし
全然抵抗なく触ることができます。
不思議ですよね
😊

敬服だなんて💦
たぬ〜先生にはまだまだなヒヨッコです💦




2023年5月16日 20:05
こんなに長生きするんですね。たまたまなのかな?何か理由があると思いますが、専門家じゃないので。

一度生物に詳しい人に問い合わせてみては?
コメントへの返答
2023年5月16日 20:42
こんばんは🙌

長生きなのか、普通に平均寿命なのかわかりませんが、
私は当然 虫の世話なんかしたことなかったので、2〜3日で死なせてしまうと思ってましたから、
気付いたら一か月、ちょっとびっくりです。


サナギに変身してから無事に越冬しましたし、元々生命力の強い個体だったのかもしれません

だから羽化を無事にさせてあげられなかったことが余計に申し訳なくて。

もし無事に羽根が生えた状態なら
今頃外で健康に過ごして、パートナーを見つけて卵を産んで…
本来のナミアゲハらしく生きてたかもしれません。

長生きは天敵がいないのはもちろんですが、
スポーツドリンクが効いてるのかな🤔


2023年5月16日 20:44
こんばんは~。

そういや前にミツバチ?だったかな。羽根の無いミツバチを飼育してて、
それが飼い主に懐いてるような行動をとる動画を見た記憶があります。
ハエトリグモとかも。
虫って懐くの?なんて思ったり(笑)

もしかしたらアゲハ蝶も懐いてるかも知れませんね♫
コメントへの返答
2023年5月16日 23:10
こんばんは🙌

個体差があるかもしれませんね
普通に猫や犬も、なつきやすい子やなかなか警戒心強い子もいたりしますしね
昆虫の中にも普通とは違う奇跡的な子がいるのかもしれません。

アゲハちゃんは懐いてるのかどうかはわかりませんが、警戒心はないようですよ😊
ミツバチは見た目が可愛いから
懐いたら余計に可愛いく思えるでしょうね🥰



2023年5月16日 21:43
こんばんは~♪

もう1ヶ月も経つんですか!!
長生きしているんじゃないかなぁ!!
日頃のお世話がバッチリなんでしょうね~♪
そろそろ、お別れの日が来るとは思いますが
その日までファイト~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2023年5月16日 23:19
こんばんは〜🙌

はい、あっという間に一か月経ちましたよ。
驚いてます😲

長生きしてくれてます。
今日は木漏れ日程度の朝日を浴びさせながら風にも当ててやりました。
鱗粉がほとんど取れてるので
直接太陽の陽に当てるのもよくないでしょうから、日陰になるような場所で過ごさせました。


あと何日生きていられるか…

ファイト👍
で、後悔ないよう
最後までお世話しますよ🙌



2023年5月16日 23:06
こんばんは😄


人口飼育で1ヶ月元気なのは凄いと思いますよ🍀

大切にされている証拠です。


少しでも長生きして欲しいものですね(。・ω・。)
コメントへの返答
2023年5月16日 23:47
こんばんは🙌

知らない間に一か月でした

あっという間でしたから一か月の実感がないです。
今日、何気にカレンダー見たら16日😲
あれ?アゲハちゃん羽化した日からちょうど一か月じゃん💦って(笑)

毎日、お砂糖とスポーツドリンクを混ぜて水で薄めたものを吸わせてます。
ちゃんと糞らしきものもしてますし
一応健康なのかな?って安心して毎日過ごしてます。
寝るときはペット用ヒーターで冷やさないようにしてます。

はい、少しでも一緒にいる時間が長ければ幸せです😌

ありがとうございます😊
2023年5月17日 1:32
頑張られてますね。

蝶の寿命は存じませんが、十分長生きしたと言えるのではないでしょうか。

失礼ながら、いつか逝く時が来るのでしょうが、その時が来ても変にご自身を責めたりしないで下さいね。

なかなか出来る事ではありませんし、責任は果たしたと思いますよ。
コメントへの返答
2023年5月17日 11:19
おはようございます☀

はい、頑張ってくれてます。
今日も一緒に出勤してます。

ネットにぶら下がって寝てます(笑)

さすがにもう一か月は難しいでしょうから
お別れの日は近いかもしれません。
多分泣きます。

お墓は最初にアゲハちゃん用に買った金柑の木の下に作るつもりです。
これからアゲハ蝶のベビーラッシュになる季節ですから、その子達を見守ってくれたらなと。


わがまま言うなら、またお世話出来たらなと思ってます。
今度こそは無事に羽化させて、
自宅を開放してお花いっぱいの部屋でのびのび暮らせるようにしたいな🎵

2023年5月17日 6:05
自然界より長寿なのでは?

有る意味、幸せな蝶ですね♪

最後まで面倒お願いしますね!
コメントへの返答
2023年5月17日 23:51
こんばんは🙌

はい😉
外敵もいませんし、車にぶち当たる心配もないですし、雨ざらしになったり鳥に狙われたりが
ないですから😊

お砂糖とスポーツドリンクを混ぜて薄めたものを飲ませてます
あ、最近は蜂蜜も一緒に混ぜて👍

最後まで大切に面倒みますよ😊
2023年5月17日 21:13
こんチコは~!

長生きですね~

私もノコギリクワガタを年越しさせたことがあります。
頑張ってください。
コメントへの返答
2023年5月19日 15:13
こんチコは〜🙌


長生きですかね
やはり室内で外敵がいないからですかね。
自然にいる蝶々も全く外敵や車がいない環境なら当たり前に一か月は生きているのかもしれません。

今日も元気にバタバタしてます😅
急に動きを止めて深呼吸しながら休憩し始めるので
「寝るんかいっ❗❗」
ってツッコミ入れながらお世話してます(笑)


長生きして一緒に過ごす日々が続けば続くほど可愛いですよね。
ありがとうございます
頑張ります💪

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation