• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

人生初の富士山でした。

お久しぶりのブログからの後編


さて、
初参加の楽しいミーティングですが、

皆さんにお別れをして
せっかく富士山近くまで来たんですし、
5合目まで上がる事にしました。


鳥取の大山(だいせん)とは違って、緩やかな登り坂

黄色が綺麗🎵




直線番長の車には優しいカーブで気持ちいい😆

次から次に目に入ってくる景色にいちいち感動(笑)




この雲はケムトレイル?


雲はまだ目線の高さにあります



四合目の駐車場
鳥取一の山、
大山の標高1,729m
はるかに超えてる😨💦

さすが、日本一の山、高い💦
でも緩やかな登り坂のせいか、その高さの実感がない
さっきまで目線の上にあった雲が目線の下になってるのに💦


裾野の広さに感動


小石乗っかってるし

最近、
「あれ?尻がデカくなった?」って電気屋さんや職人さんから言われた💦
見よ‼️このボテンとした尻💦
カルビーの堅揚げポテトが美味すぎてビッグサイズをペロリ食べまくってたからな…😓
皆さん、おやつの食べ過ぎには気を付けましょう🙇




とにかく視界に入りきれないくらいの大きさに恐怖を感じる💦



5合目到着〜‼️

雲の上

こんな景色初めてで
凄く不思議


雲が西日に照らされて凄く綺麗


黄昏中



なんだろ、
富士山、日本一の山🗻っていう一言では表現しきれない魅力と雄大さ


そして「怖い」っていう表現は厳しさを秘めた美しさというか…
なんというか…

人生1度は絶対に絶対に行ったほうがいい‼️
と思う場所です。
いつか、もっと時間をかけて富士山の魅力を観光したいと思いました。

この写真はみん友さんから送られてきた今日の富士山

隙間なく真っ白😨

まるで盛塩



そして、今日は鳥取県一の山
伯耆の富士といわれる大山
↑写真は大山の西側から見た姿です。
見る場所によって山の形が違うので、観光客が迷います(笑)

その大山に、初冠雪




お隣の蒜山高原(岡山県真庭市)も


いきなり40cmの積雪
観光客の車が立往生してたみたいですよ😅


人生初の富士山
二泊三日くらい滞在して
のんびり旅行したいなと思いました。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/13 21:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング
おみ@ゆるドラさん

表富士 五合目
Udaさん

富士山御殿場ルート六合目、宝永山 ...
monsterGRBさん

小学生以来の”富士山五合目”へ
とくサンさん

RX-8と遊ぶ 富士山5合目須走口 ...
oz-manさん

朝ドラ 須走口
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 21:11
沼津に仕事でしばらく住んでいた事がありますが、毎日見るだけで登りませんでした。(^_^;)
コメントへの返答
2023年11月13日 21:12
5合目まで行きましょう‼️
晴れた日に☀

ほんとに感動の連続です
2023年11月13日 21:19
ご苦労様です。
箱根辺りでも雲海は見れる時ありますよ~
てか、この程度で感動してたら…
富士山と星空とか見たら…
マリはんぶっ倒れるのでは?🤔
コメントへの返答
2023年11月13日 21:22
お疲れ様です
こんばんは

クレダン兄貴🙌
怖いもの多すぎ?
水もだし、星空も💦
うん、怖すぎて気を失うかもね(笑)
2023年11月13日 21:31
こんばんは〜⭐️
富士山🗻まで来られたのなら一度お会いしてみたかったところです。
とは言えウチカ から静岡まで結構あるんですけどね〜😅
なんとオシリの中に昨日食ったポテチが入っていたとはなんとも…

しかも黄昏中はそのポテチが萎んでいますし…
と、そんなとこばっかり目に付いてしまいました(笑)
早く紅の愛絵須ちゃん、帰って来ると良いですね♪
オフ会見ちゃうと「早く戻ってこないかな〜」って思っちゃいますよね☺️
コメントへの返答
2023年11月13日 21:37
かえるGO様
こんばんは

滞在時間が限られていたので
結構ビッチリスケジュールでしたからね、お知らせしませんでした💦

めったに来られない場所なので
せっかくのチャンス、お会いしたかったです。
でもまた富士山リベンジするのでその時は🙌
白ワニ君も拝見させてください😆

堅揚げポテトで出来上がった尻
自分の後姿に愕然としました😱
2023年11月13日 21:34
富士山、仕事で静岡行った時見ましたが、5合目までいも行った事すらありません😅

私もいつか 愛車で標高2000m超えしたいです✨

あ、大山積もりましたね、、、ゲート閉まったゃうわ💦
コメントへの返答
2023年11月13日 21:40
おノボリさんなら、絶対に行くべきでしょ、富士山🗻

鳥取県周辺の1000mクラスの山で満足しているようでは本物のおノボリさんではありませんよ。
頂上とまでは言いませんが
せめて5合目まで行きましょう


シエラだとめちゃくちゃ燃費悪そうですが😅
2023年11月13日 21:45
>見よ‼️このボテンとした尻

スカートのデザインですね。きっと・・・(._.)



>二泊三日くらい滞在してのんびり旅行したいな

KUMAZO邸にまず三泊♪
コメントへの返答
2023年11月13日 22:03
こりゃ様
こんばんは

スカートのデザインですかね?
タイト系だと尻のラインがクッキリ😨
ダボっとしたデザインは身体を甘やかせちゃいそうで着ません
って言いながら堅揚げポテトの美味しい誘惑に負けてますけど😅


おっ‼️熊三邸に3日間(笑)
毎晩ドンチャンですかね
2023年11月13日 21:53
こんばんは~♪

富士山の五合目まで行ったことありますが
社会人になってからは行ったことない(笑)
今度、連れて行って~(爆)
静岡行ったのなら、さわやかのハンバーグを
食べないと~(笑)
おぉ!!
ヒップが成長しているんだ(笑)
おいらはお腹が成長してますけど~(爆)
コメントへの返答
2023年11月13日 22:07
こんばんは🙌

もしかして私だけ?
こんなに感動するの😅

めちゃくちゃいいお天気に恵まれた日だったので、景色も抜群に良かったし、いちいち感動感動感動

今度、ゆぅ様先導で5合目オフ?(笑)

今回は山梨県でしたので
静岡に行った時にはさわやかのハンバーグ食べてきますね
って、連れてって〜(爆)

あれ?お腹成長してましたっけ?


2023年11月13日 21:59
おぉ〰💦おぉ👏✨
富士山ですかぁ🗻···懐かしい♡
昔は毎日観てました。

お天気良くて良かったですね。

五合目と言えど、荒れたら悲惨なモンで、一度だけ大荒れ(晴天だけど暴風)の日に行っちゃって(麓はポカポカ陽気)、修学旅行の女生徒のスカートは原型とどめないわ、初秋なのにクッソ寒いわ、トドメには、乗ってきた大型バイクが強風に倒されてキズだらけ···オワタ💧‬
アタマ抱え込みました。

ソレに比べて、この穏やかで爽やかな天候と雰囲気は···
日頃の行いの差⁉️(つ﹏<。)💦
コメントへの返答
2023年11月13日 22:19
馬肥姉様
こんばんは


みん友さんにも、毎日富士山の写真を投稿されている方がいらして
毎日この景色を見られて羨ましいなぁと思ってました。
そっかぁ、馬肥姉様も富士山の景色を毎日見られてたのですね🎵
贅沢〜😆

お天気良くて本当に良かったです。
私も昔、阿蘇山に行ったのですが、平野部はめちゃくちゃ天気良かったのに、現地はクッソ寒くてお盆なのに真冬でしたよ💦

バイクが強風で倒されるなんて
寒いわ 姿原型とどめないわ バイク倒されるわ
最悪な思い出しかないじゃないですか😭
これはお天気いい日にリベンジして良い思い出に更新しなきゃですね。

2023年11月13日 22:07
マリ介さん、こんばんは。

富士山、garage-KAZU んちは
全員が頂上まで~登っています♪

同居人は、お母さんと怪獣3頭と
一緒に山梨実家から山小屋泊で。
わしゃは、車中泊を含めた
2泊3日の弾丸行程でw

結婚する前には閉山後の5合目から
歩くスキーを担いで挑んだ事が(笑)
6合目までで挫けましたけど(爆)

https://minkara.carview.co.jp/userid/159644/album/788921/
コメントへの返答
2023年11月13日 22:28
カズさん
こんばんは

今月の飲むの会は愛Sちゃんピカピカかもしれないのにぃ〜
来られないの〜?😁


ご家族全員頂上まで登ってるの?
スゲ〜💦

配偶者様のご実家が山梨なんですね

厳しい登山なんでしょうね
裾野がなだらかな傾斜に見えるので、イケそうな気もしますが
距離が半端なさそうなので、私は大人しく車で行ける5合目まででいいや(笑)




2023年11月13日 23:31
あら、富士山って車で大山より高いところまで上がれるんですね!!😲
来年機会作って行こうかな!😁
黄昏たい〜!!🤣
コメントへの返答
2023年11月14日 8:13
そうなんですよ、
しかもまだ5合目まで行ってない場所でとっくに大山の標高超えてる💦

雲が目線の下にある光景は感動しますよ😆
蒜山でも雲海は見ることできますが、範囲が広いのでスケールが違います
季節、場所、向きにもよるんでしょうが、
私が行ったのは3時半〜4時半でしたかね、西日に照らされた雲が奥行き感があってちょうどいい時間帯でしたよ。

エスコンさんなら遠出慣れしておられるし、バビュ〜ン💨と行けるんちゃいます?😜
2023年11月14日 3:13
37年前だったかな?高校の修学旅行で富士登山した事があるよ🤗

五合目まではバスで行き、そこから先はみんなで地下足袋履いて歩いたのが良い思い出♪
道中で荷物を背負った馬がいたのは意外だったなぁ〜🤔

マリ姉、来年は西日本最高峰の霊峰石鎚で待ってるよ!🤩(笑)
コメントへの返答
2023年11月14日 8:20
おはようございま〜す🙌

37年前💦

石鎚じゃなく富士山だったんですか
遠い上に高いとこに行かれたんですね。
お天気どうでした?


地下足袋?
足痛くなかったの?
グリップはきくけど靴底が薄くて痛そう💦
下る時のつま先大丈夫でした?


荷物を背負った馬
今はもういないのかな
馬もヒヅメが辛いだろうに
山羊でいいのにね(笑)


そうそう、来年は石鎚行きたいなと思っていて、またその日が決まったら連絡しますね。
2023年11月14日 4:50
すごいな〜(´;ω;`)旅に出て〜よ〜
コメントへの返答
2023年11月14日 8:27
VAM様
おはようございます

たまには旅もいいもんですよ
お仕事がらなかなか時間作るの難しいかもしれませんが、
一生に数回の旅くらいしとかないと

VAM様ご自身はもちろん奥様も爺さん婆さんになって、どちらかが身体が動かせなくなったり体力がなくなった時には旅行なんて出来なくなるんですから、元気なうちに‼️
近場でもいいじゃないですか。

たまの旅はいいものですよ😉
2023年11月14日 6:33
富士山、デカいでしょ?(笑)

山梨側の五合目ですね!

静岡側はまた違った景色が楽しめますよ♪

尻フェチ!

くまさんが喜びます(笑)
コメントへの返答
2023年11月14日 8:32
富士山、デカい(笑)

新幹線や飛行機で見ただけでも
迫力ある大きさだったのに、
その5合目まで来られたわけです。
感動でした。
しかもお天気に恵まれて富士山くっきり見えましたし。

裾野の広さ?大きさに言葉に表せないなんとも不思議な恐怖を感じました。

静岡県側の富士山も見てみたいです。
なので、やっぱり二泊三日は必要かな…😊


ヤマさんの尻フェチは
尻だけじゃなくオパ〜イもムッチムチの上下2セットじゃないと駄目でしょ(笑)


2023年11月14日 9:49
玄関出ると、小指の先っちょくらいの
富士山が見えます。
冠雪した姿を見ると今年も冬が来たか
と思うのです。
突き出した腹をなでつつ。
コメントへの返答
2023年11月14日 10:00
お〜‼️
富士山がチビっちゃく見えるとこにお住まいなんですね
さすが富士山、何キロ離れてても見える大きさなんですね。

冠雪した山ですと、晴れた日はよりくっきりはっきり見えるんでしょうね😉

突き出した腹(笑)
今以上大きく突き出さないよう管理なさってくださいよ😄
2023年11月14日 13:58
こんにちは。

人生初の富士山🗻を楽しまれて何よりでした👌

五合目は私も行ったことがありません。なんか富士山は遠くから観るもので傍らから観ると汚いみたいなことを聞いた覚えがありました😅
でも抜群に綺麗な雲海に感動しますね😳 裾野からみる山頂も素晴らしい‼️

来シーズンには行きたくなりました☝️

動物学的に冬眠前の哺乳類は、栄誉を蓄えるためにたくさん食べて皮下脂肪を増やすのでmariさんのお尻は正常です😁〜🐻かいな(笑)

黄昏れ中のショットは絵になりますね✨😍

地元大山や集落が積雪ですか❄
朝夕がかなり冷え込んで来たので、どうかご自愛の上、仕事に、遊びに、恋愛に勤しんでくださいね👋
コメントへの返答
2023年11月14日 19:16
こんばんは
モトじい様

モトじい様のブログを拝見して私も紅葉が終わらないうちに書かなきゃ💦と思って書きました😊
早く早くとボテ尻を叩かれた感じです(笑)
ありがとうございます🙇


富士山、冠雪の富士山は美しいです。
5合目まで上がりましたが
汚いという印象はなかったですよ。
もしかしたら時間帯ですかね
私は夕日に照らされた雲海が目の前に広がってたので感動しっぱなしでした。


裾野も凄く長くて、みかん🍊転ばせたら絶対追いつかないよなぁ🤔なんて しょーもない事を想像したり😅


昨日は鳥取の大山にも40cmの積雪があったようで、確かに寒かったですもん。
電気毛布したら寝坊するし💦


栄養を蓄えて成長した尻ですか
哺乳類として当たり前の事なのですね‼️
って、🐻かいな(笑)

そんな尻も春にはちゃんとしぼみますかね😓

毎日毎日同じ姿勢でパソコン見てる生活なので、そりゃ尻もデカなりますし、視力も悪くなりますよね😢
ほんと、冗談抜きで何か運動しなきゃと思います。
でも寒いしなぁ😣

黄昏中とは書きましたが
めちゃくちゃ寒かったんですよ💦

モトじい様も
風邪やインフルエンザにはお気をつけくださいね。
あと、カメムシも😱💦
私は車に寄せ付けないために車内に力一杯ハッカ油をスプレーで吹き散らかしてます。
虫はミント系のニオイが苦手らしいので、効くか効かないかわかりませんが一応(笑)




2023年11月14日 21:06
富士山は行った事がないんですよね。
高速道路とか新幹線で横を通り過ぎただけ。(^^;
確かに、一度行ってみたいとは思ってます。
周辺の樹海で野鳥撮影もしてみたいけど。
コメントへの返答
2023年11月14日 23:32
えーっ😲‼️

ちょっと意外でした

野鳥観察で富士山近くまで行かれてるとばかり思ってましたから。
私も新幹線や飛行機で通り過ぎただけでしたけど、お天気にも恵まれて、素晴らしい景色を見ることができました。
是非行ってみてください🙌


ただ、樹海で野鳥観察に夢中になりすぎて迷子にならないでくださいね

2023年11月14日 21:33
こんチコは!
富士山の偉大さに気が付きましたか?
やはり日本一の山ですよ。富士山信仰も納得でしょ?
あ、尻がデカくなったって言われるのって、セクハラですよ。私だったら、尻がエロくなったって言うけどなぁ(笑)
コメントへの返答
2023年11月14日 23:45
こんチコは🙌

はい、富士山の偉大さに感動いたしました🙇

日本一の山です、ほんと。

四季のある日本にふさわしい形の山ですよね。
しかも日本列島の真ん中辺にピョコンと一つだけ
何もかも計算されて存在しているような気がします。

尻がデカくなった、って大工さんや職人さんに言われても
セクハラだ〜💦って騒ぐ歳でもないし、セクハラなんて言葉がある時代の人達じゃないから親しい仲なら挨拶みたいなもんですよ(笑)

でも尻がエロくなったなぁのほうが女性としては嬉しいかも(笑)




 



2023年11月14日 22:04
来年になってからですけど
5合目駐車場からみる夜景を
楽しんでください、めっちゃ綺麗
ですよ。
コメントへの返答
2023年11月14日 23:52
あら?
珍しく真面目なコメント(笑)

5合目まで、夜でも入れるんですか?
時間帯が決まってるものだと思ってました。

夜景、綺麗そうですね😆🎶
5合目までいくつか展望駐車場がありました、車を止めて眼下に見える町がどんどん遠くなってましたから、5合目となると見たことのない夜景が見えそうですね😊
素敵な情報ありがとうございます✨
2023年11月15日 5:48
初富士山でしたか(´▽`*)
天気に恵まれて良かったですね✨
刈谷SAにハイドラ見かけてハイタッチ向かおうかと思ったけど、移動されてしまい叶いませんでしたが、またこちらに来られた際にはよろしくお願いいたしますね🎵

コメントへの返答
2023年11月19日 0:11
ノア様
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
ずっとハイドラ見てましたよ
今回は目的地に時間内に到着しなきゃならず、寄り道が出来ませんでしたので、ハイタッチ出来なかったんです😭

またリベンジしますので、その際はハイタッチ願いします😉

スマホ画面に普段行かない場所でお友達のアイコンと私のアイコンがどんどん近づいてるのを見るとテンション上がりますね⤴️⤴️🎶
2023年11月15日 14:13
やだなぁ、毎回マジメに書いてる
つもりなんですけど。

写真に写ったケツの様な物体は
富士山で発見された新種の亜高山帯に
棲息するラクダなんです。
ケツに見えるのは実はおっぱいで
おっぱいに脂肪を蓄えて越冬します。
酸素が薄くなると脳の活動が緩慢に
なり、おっぱいをケツと主張しだす
種族共通の癖があります。

でかいなと思って迂闊にさわると
脳震盪起こすほどのちちビンタ喰らい
ますので、近寄らない方が吉です。


で、、、なくて。

夜の芦ノ湖スカイラインもかなり
絶景です、飛び込みたくなるほどです。
コメントへの返答
2023年11月19日 0:21
えっ?

そうでしたっけ?
あんまりマジメに書いてる記憶がございませ〜ん‼️(笑)

しかも何を言っているのか
さっぱりわかりませ〜ん‼️(笑)



最後の2行だけ、ホントっぽくて真面目な2行だなって思いました😅

2023年11月18日 9:37
私もスカートのデザインのよに見えます。

元がスレンダーなんだから気にする必要ないですよ。

取り敢えず尻画像ガン見しときました笑
コメントへの返答
2023年11月19日 0:28
デザインですかね。

長年地球の重力と戦ってきた尻の筋肉が緩んできたんです、きっと😢
昔は食べても太らない嬉しい体質でしたが、今はそんな嬉しい体質ではなくなり、食べたら食べた分しっかり脂肪になりこびりついてます。

中年太りってやつですね😅

お尻、ガン見?
ハズかし💦




プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation