• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

英雄ポロネーズ

何気によく聴くピアノクラッシック
ショパンの英雄ポロネーズ

弾いてる映像見たら、これ凄い曲なんだわ😨と感動

3分20秒辺りで曲調が変わるのですが、その3分29秒辺りの左手の動きが凄過ぎて凄過ぎて💦

この早さでよくピアノの重たい鍵盤を叩けるなと💦



実際このリズムの早さキープで左手でテーブル叩いてみてください。
同じ場所をタタタタ、タタタタ、タタタタ、タタタタ…
叩くだけなのにリズムの早さについていけなくなる💦
ま、素人だから仕方ないんだけど😅

でもピアニストは手首と指の位置をしっかり固定したままグルグルこの繰り返しを数分間時計回りに叩き続ける…
鍵盤を叩く位置がブレないのも凄い💦

ピアノの鍵盤って結構重たくて力入れないとハッキリ綺麗に音が出ない
プロなら当たり前の事なんでしょうけど、キーボードの鍵盤とは全然違うんです。
力入れながらこの早さキープ
凄過ぎて💦凄過ぎて💦

で、3分50秒辺りの左手の動きに注意して見ててください。
一瞬だからわかりづらいですけど、時計回りが反転するんですよ〜っ😨
スゲーッ🤣

どれだけの練習量??😨


https://youtu.be/4uSiYGzgFcY?si=ETD9EoNY9ncNDKfF

ってか、この曲がショパンの曲だった事すら知らなかった。
ショパンってこんな激しめで複雑過ぎるの曲のイメージなかったから ちょっと…
ってか、かなり驚き💦

ブログ一覧
Posted at 2025/06/25 20:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

CY2024〆 冬晴れ ゴルフ @ ...
ドラ2さん

アラベスクの長い霧は晴れた?😁
woody中尉さん

耳のリセットにオペラシティへ
つねサンさん

春のドライブ、アノ浜名湖SA にも ...
おやじ丸。さん

全みー終わり②
R31CALSONICさん

この記事へのコメント

2025年6月25日 20:57
こんにちは♪♪。

英雄ポロネーズ、すごく難しい曲だよね(+o+)。

たまに「翔子さん弾いてみて」と言われるんだけど、「ものすごい練習が必要で、簡単には弾けないよ!」と返事してます(笑)⛵。

同じショパンのポロネーズで、「軍隊ポロネーズ」なら、英雄ポロネーズに比べて、まだ少しは弾きやすいかな

https://www.youtube.com/watch?v=BJsjTpxcGm8
コメントへの返答
2025年6月25日 21:35
こんばんは🤗
絶対 翔子ちゃん来ると思ってた🤭
コメント、ありがとうございます🎶

そう、今まではただ何気に聴いてるだけだったけど、
弾いてる画像見たら、この曲凄すぎる😨って初めて思ったの。

この一曲のメロディー覚えるのだけでも結構難しくて覚えきれない😅
ビバルディの四季やホルストの組曲惑星みたいにハッキリ違えばなんとなく覚えられるけど😅
ラヴェルのボレロも長〜い曲
だけど曲調があまり変わらないまま続くから覚えやすいし。
水戸黄門の主題歌のイントロってボレロのリズムに似てるよね😅


この英雄のポロネーズは難し過ぎる
練習量半端ないと思うよ
途中で心折れる人多い気がする

軍隊ポロネーズは英雄ポロネーズに比べて鍵盤の範囲広くない?
これはこれで大変だ💦
腕と指が鍵盤の位置を正確に覚えてないと目で鍵盤を確認できる範囲におさまらない💦







2025年6月25日 21:21
私は826askaが弾いてるエレクトーンを聴いてます~
コメントへの返答
2025年6月25日 21:42
ヤンキーのくせにエレクトーン聴いてるの?🤣🤣🤣🤣

エレクトーンも凄いですよね
両手とは別のメロディーとリズムで足で鍵盤弾くんですよ💦
両手で鍵盤弾きながら足でリズム取るだけでもう限界なのに、
足で鍵盤弾くなんて😵💦
両手への神経でいっぱいいっぱいなのに、足にまで神経行かない(笑)

って、思いながら観てます?




2025年6月25日 21:41
鍵盤楽器をしてる人って頭の中どうなってんでしょう?
片手でメロディ(?)片手で伴奏(?)んで足もなんかしてるし。
よくもまああんなマルチタスクが出来るもんだと。
私なんかリコーダーも満足にできませんでした。
鼻笛は簡単なんで気に入ってますけど。
コメントへの返答
2025年6月25日 21:56
それそれ、それなんですよ
頭ん中もですし、神経?も。


ドラム叩く人もずっと同じリズムキープしないとだし、
バスドラムのキック?フット?ペダルしてると足首ダル〜なるやん

ギターやベースの人も、指が弦の位置をよく覚えてるなぁと思いますし、痛いんですよ弦押さえるの💦
指先の感覚がなくなる、痛すぎて💦

両手で鍵盤弾く練習するなら、
カエルの歌で練習したらいいと思いますよ👍
まず右手で「カエルのうたが〜」を弾いて、「聞こえてくるよ〜」と同時に後追いで左手で「カエルのうたが〜」を弾くんです。
後追いで右手と同じ鍵盤を弾く練習をすれば、右手と左手が別々に動く練習ができます。
カエルの歌で難しいところは

右手が
「クワ〜、クワ〜、クワ〜、クワ〜
」の時に、左手が
「聞こえてくるよ〜」なので両手の動きが全く違います
右手の動きに左手がつられないように😁

リコーダー、懐かしいですね
穴が上手く塞げなくて音が綺麗に出ません💦

2025年6月25日 22:39
ガキの頃ピアノ弾ける女子が
凄くモテたのね、多少ブスでも
ピアノがカバーする・・・みたいな。

オデの妹もピアノ弾きたいって駄々こねて
買って貰ったのだけど。
じつは、糠漬けも腐って逃げ出す程の
音痴で、その後50年間、毎年調律はしてる
のですが、飾りになっています。

音大のピアノやってる女子の腕って
細く見えるのですが、結構スジばってる
んですよ。
そして、手を痛めることを極端に嫌う
のでチャリすら乗りません(酔っ払って
転びますけど)。

ギターがある程度のところまで
行ったと思ったのですが、やっぱり
リズム感が良くないみたいで。
ソロでポロポロやってるです。
MartinのCompoundを張った直後の
高音がビンビン出る音が好きでした。
コメントへの返答
2025年6月26日 6:57
おはようございます

現在 線状降水帯が通過中…
凄い雨です


小学生の頃は音楽の授業の時、
たまにピアノ弾ける子が弾いてみんなで歌ってました。
毎回、凄いなぁと思いながら見てました、みんなそういう尊敬の目で見てたでしょうね。
歌声もモテる要素の一つですよ☝️

モテそうにない人でも
いい声で音程もしっかりして上手かったら、惚れますもん(笑)
ただ、いくら上手くてもナルシストでめっちゃ曲に入りすぎる人は、逆に寒くてドン引きしますけど🤣
キモッて(笑)

ピアノ弾かない人が使わない筋肉使ってそうなので、よく見たら弾く人と弾かない人の微妙〜な違いがわかるかもしれませんね

ギターも難しいです
よくあんなバラバラに指が動くなぁと
鍵盤弾くのと違って指先を見てないじゃないですか💦
鍵盤も感覚で弾いてるんでしょうけど、ギターやベースって ほぼ指先見ずに弾いてるので これまた凄い!凄い!と見入ってしまいます

ボケ防止には楽器ですね(笑)







2025年6月25日 22:52
おぉ!!
手が謎の生き物のように見えます(笑)
ショパンと言えば・・・
雨音はショパンの調べじゃないの?(笑)
コメントへの返答
2025年6月26日 8:33
おはようございます🎶

ほんと、そうですよね。
人間ってこんなに早いリズムでこんなに正確に手を動かせるんだと驚きです。

その曲、カバー曲でしたよね?
日本語のやつ、松任谷由実が訳した?曲らしいけど、
無理やり歌詞をメロディーにハメてる感満載で違和感があります😅
訳してメロディーに合わせる作業も大変なんですけどね💦
原曲と同じストーリーにして聴き方に伝えなきゃならないし
言葉選びが大変そう😓


2025年6月26日 4:47
おはようございます(^^)

ピアノもエレクトーンも高校生以来なので
懐かしいな〜(^^)
いゃピアノは大学の講義で弾いてたな^^;
因みに選考は工学部なので一般教養で私が選びました。

最近だと電子ピアノがセカンドストリートで売ってるし、三十年ぶりに欲しくなってきたかも(^^♪
コメントへの返答
2025年6月26日 8:54
ヒデノリ様
おはようございます🎶

エレクトーンされてたんですか?

実は私も小学生の頃、エレクトーン習おうとしたのですが、
1週間程でやめました😅
人見知りが激しかったので、慣れない人の中にいるのが凄くストレスで。

高い新品のエレクトーンだけが残りましたが、鍵盤弾くのは好きだったので気が向いたときによく弾いてましたよ。
ただ、楽譜が読めないので聴いた音を弾く程度でした。

講義でピアノ弾くなんて、凄いじゃないですか😆
三十年ぶりに弾いてみてください
セカンドストリートの中古じゃなくても新品でそこそこいいやつが安くありますよ🤗
私は最近、『お風呂が沸きました』のメロディーを耳コピで弾けるようになったとこです😁👍
2025年6月26日 5:50
マリちゃん、おはようさん♪
久しぶりに、朝からお日様カンカン照り🌞
今日も暑くなりそう💦

おぉ~、音楽ネタだ🎵
ピアノ🎹…、ビートルズのポール・マッカートニーのレット・イット・ビーに憧れ、一時期ハマったが、ワシ、指が短いからなぁ…笑
ギター🎸も、クラシックは厳しかった…笑笑
最近は物置になっているが、一応、電子ピアノも持ってるんよ…笑笑笑

ピアノの鍵盤叩きの圧は、マジに凄いよね…
特に薬指が勝手に動くって、ありえへん!
更に、動きもそうだけど、指の広げ幅が鍵盤の位置を覚えてるし…

又、ピアノの上手い人って、音コピー能力の高さにもビックリ😲
ハラミちゃんがストリートピアノでリクエストされ、スマホで聞いた曲を一発で演奏したのにはたまげたわ…
コメントへの返答
2025年6月26日 11:36
熊三様
こんにちは
朝方ものすごい雨で線状降水帯通過中だったのに、今はめっちゃカンカン照りに晴れてます💦
蒸し暑さMAX

たまたま見たYoutube
あまりの凄さに感動!
スゲーっ!これ人間技?って(笑)

熊三様も音楽されてましたもんね
あの感じだと、モテモテだったに違いない😂

電子ピアノ、復活しましょうよ
ボケ防止になりますよ🤭🤭



あの鍵盤叩く早さ、凄いですよね?
力も必要ですし、腕がダルくなりそつ

薬指は慣れれば自然に動いてくれますよ🤗
ただ、おっしゃるように広げ幅を指が覚えてるのが凄い。
私も手がデカいからピアノすれば有利に働いたのかな?って思うけど、
それ以前に鬼のような練習量に耐えられなくてすぐ挫折してそう😅

ハラミちゃんのあの特殊能力は凄いですよね、音感はあってもあんな完璧に演奏する人ってどんな脳してるんだろ
瞬時にそれぞれの音を分析して弾くわけでしょ?

メインのメロディーを音コピするのが精一杯なのに💦
なのでハラミちゃんのYoutube見るたびに不思議、凄い!不思議、凄い!の連発です(笑)
昔、弟が毎日毎日ドラクエしてて、その後ろからキーボードでロトのテーマの音を必死に覚えて弾けるようにはなりましたよ😉
今は『お風呂が沸きました』のメロディーを必死に耳コピしてるとこです🤣

2025年6月26日 6:29
マリさん おはようございます~♪♪

はっは~ん マリさん「ええとこのお嬢」やね👸
ボクも ええとこのボンやけど「ボロネーゼ」イタリアンの方が大好きですネン~🤣ww
楽器言うたら小学生の頃は 「大太鼓」ドンドン~ww
大人になってからは「大ぼら吹き」になりましたぜ🤣●~*ww

マリさんはバレリーナや思てたんやけど、ピアニストやったんですね
♡(⋈◍>◡<◍)♡
朝から オッタマゲ~今日も元気をもらいました(^o^)/
コメントへの返答
2025年6月26日 11:45
髭爺様〜
こんにちは🎶

私、「ええとこのお嬢」ちゃいますよ🤣

ええとこのお嬢が、「クソ暑い」とか言いませんもん(笑)


ボロネーゼ🤣🤣
似てる
間違えたらめっちゃ赤面もんですね

「俺、ショパンの英雄ボロネーゼが一番好きなクラッシックやねん👍」
な〜んてナルシスト風に言われたら
吹きそう🤣🤣

それ、ポロネーズやろ!って



小学生の頃の太鼓、肩から吊り下げるやつですか?

あれ、太鼓の重さで肩紐か突っ張られて痛いんですよね
歩きにくいし😵


髭爺様
大ホラ吹き?
絶対ウソや、そんな事ないです

って、私いつからベレリーナになってたんやろ?🤔
ピアニストでもないし
↑おっ!これが大ホラ吹きの事か🤣🤣


私のデスクには淡路島の
「#おっ玉葱🧅」の可愛いオブジェが飾ってあります🤗
オッタマゲ〜🤣


2025年6月26日 8:01
ショパンじゃないけど、月光 第三楽章も
弾いているの見ると感動できますよ〜
コメントへの返答
2025年6月26日 18:51
観ましたよ〜

滑らかかつ、力強く鍵盤を叩いてますよね

この滑らかな指の動き、蜘蛛🕷️みたい💦

弾き方はピアニストによって個性はあるのでしょうが、
指の骨というか関節どうなってるんだろ😨

凄すぎてため息しか出ません
人間の身体って、実は精密で訓練すれば何でも出来ちゃう凄い造りしてるんだなと思いました。




2025年6月26日 12:41
「英雄ポロネーズ」水谷豊主演ドラマ、赤い激流で第46回毎朝音楽コンクールの課題曲として弾いてたので覚えていますよ♪
猛練習して本人が弾いてたみたいですよ!
コメントへの返答
2025年6月26日 12:56
兄貴や(笑)

お疲れ様です!!
(`・ω・´)ゞシャキン!

そうなんですか?
あんな難しい曲💦
ドラマの撮影に間に合わせないといかないでしょうし、
凄いですよね。
プライド高そうですもんね
2025年6月26日 20:50
こんばんは (*^_^*)
私、時々演奏系ユーチューバー よみぃさんの動画を見ますが、ああいう人達の手と足は別の生き物なのでしょう ('◇')ゞ

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation