• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

すてきな出会いがありますように LACHIC

こんばんは!

連日のUPで恐縮しているよっしぃでぃーびーえーさんろくです(^^ゞ



今日は昨日のブログのパーツをパーツレビューにUPしようと思ったんですが急遽変更です。

それは何故か!?

ここに行ってきたからです。


東海地方の方はお馴染み、LACHIC(ラシックと読む)です。

このLACHICの前にやっていたCMが、男子の私も大好きなんです(*´∇`*)



世界を小さく感じるこの地球儀が好き

この私のマネージャーみたいな時計が好き

名前を大切に書けるこの万年筆が好き

泣きたい時に泣けるこの本が好き

秘密がいっぱい入るこのバッグが好き

あの人の目線に近づけるこの靴が好き

好きがたくさん集まって私らしくになっていく

すてきな出会いがありますように

LACHIC




"ラシック CM"でYouTubeにあるので、よろしければ観てみてください。



で、ここに行った理由。

それがこちら!



そう!

V37スカイライン!!

ついにご対面してきました!!!



ヘ(≧▽≦ヘ)♪





撮ってきた写真をUPします。

え!フォトギャラリーにUPしろ!?そ、そこはなんとか大目に見てくださいm(_ _)m

気になった点はコメントも書いておきます。

ちなみに展示されていたのは"350GT HYBRID Type P"です。















V36より若干容量が小さくなりました。V36に乗っている方は、フロントの方に向かっていた奥行きが無くなったと考えてもらえばよいです。


自走したんでしょうか。白いポツポツが。。。!!(゜ロ゜ノ)ノ
ちなみに私は後ろから下を覗くのが好きなヘンタイです。笑










V36より後部座席の乗り降りがしやすくなった気がします。タイヤハウスの迫り出しが減ったんでしょうか。


左にHYBRIDエンブレムがあります。う~ん、PURE DRIVEエンブレムの方がカッコいい。笑




実際に運転席に座りました!ヾ(*^▽^*)〃
座面はV36よりさらに低かったです。シートの左右のホールド性はV36の方があります。張り出しが少なくなったのかな。












V37が出た時から素晴らしいと思った点。ドリンクホルダーの位置。シフト操作の邪魔になりません。


生まれて初めて「エンジン見せてもらえます?」とスタッフさんに聞きました。だって誰も聞かないんだもん!!笑



☆本日の一枚☆




ということで、さすがLACHIC。

CM通り、すてきな出会いがありました!(σ≧▽≦)σ


いじょ。



☆おまけ☆

新型エルグランドが反対側にありましたが、スカイラインにお客様を取られて若干寂しそうでした。こちらもばっちりチェックしてきましたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/26 18:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 18:33
こんばんは!

連日のブログお疲れ様です(^_^ゞ

ネタがたくさんあって羨ましいです(///ω///)♪

新型は格好いいですがどうしても、顔がブタッ鼻に見える…。(笑)

ハイブリッドは日産には期待してないので、今年出るターボに期待します!
コメントへの返答
2014年1月26日 21:56
こんばんは!(^o^)/

ネタは作るものであ~る。笑

ブ、ブ、ブタッ鼻!?Σ( ̄ロ ̄lll)
クラウン1225さん、ブタじゃないですよ。シャークです!シャーク!!サメ!!!汗

どちらか選べと言われたら私的にはNA派なんで、このハイブリットもありなんですけどね(´▽`;)ゞ
2014年1月26日 18:44
V37、結構良くなっていますね。ただ、どうしてもLマークの車とイメージがかぶってしまって・・・(笑)。インフィニティマークをLにしても誰も違和感を感じない気も・・・。すみませんm(_ _)m

元々、日産党なのですが、古い世代なので(苦笑)、最近になってようやく今の日産車に慣れてきたところですf^_^;;
世代的にはパルサー、910〜U11ブル、330〜Y33セドグロ、R30〜R34のスカイライン、っていうところなので(笑)。
コメントへの返答
2014年1月26日 22:06
"L"のマークじゃないですよ~!汗

"無限の彼方へと向かう開けた道と富士山"マークです!!(o≧▽゜)o

でも北米、欧州で対決をしているので、似てきて当然と言えば当然な気もします。

車に対する世の中の考え方が変わってきたのも確かなので、そこは受け入れていくしかないと思います。
でないと90年台の終了でメーカー自体が終了していた感もありますし。笑
2014年1月26日 19:35
こんばんは!

遂に間近で見られたんですね♪

なかなか迫力ありましたでしょ!!
でも、日産マークが…。

明日から、
またお仕事頑張って下さい(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2014年1月26日 22:11
こんばんは☆

やっと見られました。
先週金曜日夜に友人が展示されるよって教えてくれました(*´ω`人)

やはり実物を見るとカッコ良かったです!!
インフィニティマークでしたけど、実際あんまり違和感無かった気がします。というか目に付かなかった。笑

はい、ちゃんと働きます(/´△`\)
2014年1月27日 12:59
シルバーの四角い顔が沢山いますね~(笑)


V37カッコいいです私は好きですね~クーペも更にカッコ良くなると思われます。
燃費だけのハイブリッドよりパワーハイブリッドの方が好きです。

MCエルグランドは最初は派手かと思いましたがオプションのリップ付けると更にカッコ良くなるのでいいですね。
てかサードシートスライド最初からにして欲しかった!スライドE52で封印かと思ったらMCで・・・・不評でスライド追加ですもんね~

今日は仕事じゃありませんよ!休みです(笑)

子供達も学校だし嫁さんも仕事!

今1人でヒマですゴロっとみんカラ(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 22:37
私も最初は「ないわ~」と思いましたけど、だんだん「ありだわ~」ってなりました(*´∇`*)
実際に見るとやはりかっこいいですよ!

そうですね、クーペも楽しみです♪
でも同じ3.5Lってことはないですよね~。笑

サードシートって滅多に使わないけど使う人にとってはより広くってことなんですかね。

それにしても、2列目が非常にVIP待遇でしたヾ(*^▽^*)〃まさに走る応接室!

お休みとは羨ましい!!(゜ロ゜ノ)ノ
しかもゴロっとみんからとは!

私は月曜から洗濯した会社の制服を家に忘れて、寒い中チャリで家に戻りました。泣
2014年1月28日 5:03
ラシックなんかに置いていたのですね~。
これだと、ディーラーに置くつもりないなー。

ラシックに置くぐらいなら、携帯屋から日産ギャラリーを取り戻せ!

って思ってるのは私ぐらいかな~。
コメントへの返答
2014年1月28日 22:29
25、26日の二日間展示されてました。
私は24日の夜、友人に教えてもらって知りましたよ(@_@;)

ディーラーでも各販売会社の本店に置くくらいですかね、きっと(T_T)

私も日産ギャラリーの復活を望みます!
初めてドコモギャラリー行きましたが、全然面白くなかったです。。。
2014年1月29日 0:05
まいど。

http://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/31621743/
↑ココでも書きましたが、スカイラインと分かるバッチやエンブレム類はないんですね。
スカッフプレートやフロアマットには付いてるけど、外から見て分かる所にって意味で。

海外ではインフィニティでも良いけど、国内ではスカイラインで居て欲しかったです。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月29日 20:09
まいど~(о´∀`о)

リアナンバー上のメッキのところに“SKYLINE”のロゴはあるんですけど、目立たないですよね(ー_ー;)

まぁインフィニティ色が強いですけど、私はスカイラインが息絶えるのよりはいいと思ってます!
2014年2月2日 23:27
こんばんわ!
おおっと!!このブログ、見逃しておりました!!
ごめんなさい!
ばっちり高級路線ですね!リヤウィンドウ小窓のラインもステキ!
MC後期で丸型4灯復活!
買おうかな~。




オートアート製。
コメントへの返答
2014年2月2日 23:46
こんばんは~☆

!!(゜ロ゜ノ)ノ
スカイライン大好きタナベルさんともあろうお方が見逃すとは!笑

はい、高級感全開でしたヾ(*^▽^*)〃

R35がMY14で4灯点灯になったので、ちょっと期待したいですね。

オートアートも意外に高級です。その分よくできていますが♪(*´∇`*)

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation