• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

ニスモな生足はお好きですか??


ど~も、お盆期間中のマイページの営業案内をせずに、盆休みに突入してやったよっしぃでぃーびーえーさんろくです(;´∀`)


いや残業が多くてね。。。(←メンズ特有の仕事を言い訳にする。笑)





各地で豪雨となっていますが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか??


まだ今週も降るようなのでお気を付けくださいm(_ _)m


あ、あと明日から多くの方がお仕事ですよね??


ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!です。





さてさて、突然ですが皆さん、


ニスモな生足はお好きですか??










は~い、大好き~♪ヾ(*^▽^*)〃♪










てなわけで、導入しました。



NISMO S-tuneサスペンションキット




6月に導入する予定だったのですが、先日の足の怪我で延期になっていました。


危うく、よっしぃさんの足がこれに替わってしまうところでしたよ(;・∀・)笑





足回り交換に否定的だったよっしぃさんが、カーライフで初めて足回りを替えたわけですが、その印象を。


ちなみにV36ベースグレードな生足から、ニスモな生足に変えた印象です。





①段差を越えた後の上下の収まりがUP!

段差に乗った瞬間は「やはり硬くなったかな」と感じますが、元々V36の生足は硬いと言われているので、許容範囲内かと思います。

それよりも段差を越えた後のフワフワ感が無くなり、スッ!と収まります。

この印象は、街乗りで体感できました。





②カーブでの踏ん張りがUP!

「車がロールするから、ちょっとアクセルを抜かないと」と思って今まで走っていたカーブ。踏ん張りがUPしたことで、安心して走り抜けることが出来るようになりました。

こちらの印象は、高速道路のきついカーブで体感できました。





③車高変化

カタログ上、フロント-10mm、リア-10mmですが、こんな感じです。

フロント BEFORE




フロント AFTER


エメマンの山の位置が気持ち変わったかな。



リア BEFORE




リア AFTER


明らかにマフラーの位置が下がっています。



ニスモマフラー装着の場合は、100%縁石注意です。

フロントは下り坂の終わりや、コンビニ等に入る段差に注意です。

イ○ンショッピングセンターの立体駐車場といった場所では、このダウン量でも普通の勢いで進入すると、擦ると思います。

実は下り坂の終わりで一度軽く擦りました。。。Σ(゚д゚lll)ガーン

私より下げている方は日々段差と闘っているんですね。。。笑





ということで、総合的に、、、








(*´∇`*)











これまで車に随分お金を使ってしまったので、これでV36ちゃんの弄りカーライフは終わりかな~と実は思ってます(〃´o`)=3 フゥ



自分で作業したわけではありませんが、マフラー交換や足回り交換を経験できたこと、V36ちゃんに感謝です(*´ー`*人)



これからは、維持りカーライフでいこうと思います(~▽~@)♪♪♪



(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | パーツ・整備 | 日記
Posted at 2014/08/17 19:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 20:12
こんばんわです(*^.^*)

よっしぃさんの足がニスモにならずに、ほっと一安心です。(〃´o`)=3

ニスモの足回りでグイグイ走れますねo(^o^)o

リア結構下がってますね。
それとも、エメマンによる目の錯覚でしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年8月17日 22:30
こんばんは(^o^)/

ほんとですよ~(;´∀`)
足を怪我したのがサス交換直前だったので、「これはネタか!?」と思ってしまいました。笑

法定速度でグイグイします♪

いえいえ、リアは結構下がっています。
タイコとマフラーの途中のパイプのヒットがやや心配です(´д`|||)
2014年8月17日 20:19
こんばんは(^-^)

シャコタン計画完了!お疲れ様でした(^-^)

車高が下がると見た目も、走りも違って来ますよね!

見た目もいい感じに進化しましたね( ´艸`)ムププ

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2014年8月17日 22:34
こんばんは~♪

ビビりなので、着地は出来ませんでしたけどね(´▽`;)ゞ笑

今までフロントは車高高いな~と思っていたのですが、ちょうど良い紳士な仕様になりました!

不満な点は、、、ナイチンゲール(´∀`*)ノシ

(ノ*゜▽゜*)じゃまた
2014年8月17日 20:41
よっしぃでぃーびーえーさんろくさん こんばんは(。・ω・。)b ニスモ イイネ♪

僕もマフラーを変更してからダウンサスを導入したので同じですね(笑)

控えめながらも、純正とは明らかに違い よりドッシリ構えた愛車V36セダンにトキメキを感じていました♪

今は、自分にはオーバースペックかな・・・・・と躊躇( 値段的にも時間的にも )していた車高調へ逝きましたが、ダウンサスより更に低くなった姿に毎朝 通勤前の静かに佇む姿にトキメキが増えています(〃⌒ー⌒〃)v

ですが、よっしぃでぃーびーえーさんろくさん の仰るとおり 車輪止め縁石に注意しないと確実に 縁石でマフラーにトドメを刺してしまいます(爆)

フロント・リア共に一番低いセッティングから、5mm上げましたがツライチになりましたし、ヒット確率もダウンしたので 今の所 満足です(*/□\*)

ダウンサス[ RS★R Ti2000 ]の乗り心地に慣れていたので、それに近いダンパー減衰にセッティングしましたよ♪

スタビは[ Type-S ]のタイプに交換済みなのでコーナリング中もロールが抑えられておりカーブが迫る度に・・・・・・・・・・















ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ♪

(*´Д`*) アァーン♪ モットォー♪ コーナリングー♪
コメントへの返答
2014年8月17日 22:51
NobleGT-0323さんヾ(*^▽^*)〃こんばんは~!


なんと、そうだったんですか!
NobleGT-0323さんの背中を私は追いかけているわけですネ♪
なかなか遠い。。。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


車高調の方がセッティングの楽しみや幅があって、羨ましい(´ρ`*)ヨダレ

でもよっしぃさん、面倒くさがりなのでダウンサスで満足!笑

足回りを替えて、無駄に上がっていると感じていたフロントが下がったので、私も毎日デレデレです(*ノωノ) イヤン


やはりマフラーは危険なのですね。注意します(^-^ゞ


TypeSのスタビ、、、、、(* ̄TT ̄*)鼻血ブー


段差ァ~♪段差ァ~♪もっと激しくダ・ン・サ越えたいよォ~(*´∇`*)♪爆
2014年8月17日 20:47
オフ会で、ではなかったですね(笑)

エメラルドマウンテン2個お買い上げ おめでとうございます
<(;゚з゚)>~♪

いっちゃいましたね、

ギブスの下にこんなの隠してたのですね!と言いたかった・・・先に言われてしまった(爆)

さり気なく落ちてる位がいいですね♪

私も赤いの欲しいですので

よっしゃ~~明日日産に電話だ!


コメントへの返答
2014年8月17日 22:58
エメラルドマウンテン、あと50本ありますよ~♪爆


でへへへ、バレてしまいましたかぁ(ノ´∀`*)

もう~、足回り交換を予定していて、自分の足を怪我する、ネタでしかない!笑

そう、さりげなくです♪
ちなみに前回のブログの写真、導入後の全体画なんです。

ニスモな生足、結構ブーム見たいなのでぜひ(*≧Д≦)ノ

あ、奥様に怒られないように電話してくださいね。笑
2014年8月17日 22:04
まいど。

工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工

ノーマル命って言ってたくせに。 ^m^



ノーマルに比べると、上下動の収まりが早いですよね。
さて・・・次はどこ弄りましょうか?
コメントへの返答
2014年8月17日 23:03
まいど~♪

う~ん、確かにノーマル命って言ってましたね(ノ´∀`*)
愛車紹介、今度変更しておこっと。笑

段差で上→下と動いて、次の瞬間には収まっています。


そうですね~、次はナンバープレートリムですかね~、、、

えっΣ(´∀`;)
2014年8月17日 23:52
こんばんは!

やっちまったですね~(笑)
おめでとうございます。
さらに36ちゃんへの愛が深まりますね(^^)/

これ6万キロ走行時点でかなり悩んだ一品です。
結果、純生足(※じゅんなまあしではありません)のダンパー+サスに交換。
Dのお兄さんからも相当誘惑されましたが堪えました(笑)
Dでもニスモ足への交換が一般的らしく…サスまで純正をリプレースすると言った時は相当驚かれましたよ。10万キロ越えたので次はこれにしようかなあ(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 0:26
こんばんは(^o^)/

3ヶ月悩んで、やっちまいました(´▽`;)ゞ

V36ちゃんは、よっしぃさんを大人にしてくれたすばらしい尾根遺産です♡笑

ニスモ足への交換が一般的なのですか?
私のDでは最近はこういった足回りへの交換は無くなったと言っていました。場所によるんですかね。

私も基本的にはじゅんなま足(笑)派ですが、一度試してみて損は無いと思いましたので、mado@さんも次の機会には検討してみてくださいヾ(*^▽^*)〃
2014年8月18日 0:32
こんばんわ^^

そこいっちゃいましたかぁ~!!
おめでとうございます!&うらやましい限りでごんす!!♪

車高調いったということは、それは自制心崩壊(vossen)フラグではありませんか!?w

しかしながら、ますます素敵な36へと進化されたこと、心よりお祝い申し上げます!
コメントへの返答
2014年8月18日 21:08
こんばんは~☆

うへへへ(*´∇`*)ありがとうございます。
そこ逝っちゃいました♪

足を怪我して身に付けたもの、、、、、自・制・心!爆

そういえば、タナベルさんの自制心崩壊の音が最近聞こえないなぁ~(ノ´∀`*)
2014年8月18日 8:19
足まわり変えたんですね(^-^;おめでとうございます(^o^)車高などが変わったのでだいぶ印象も変わって毎日ニヤツいてますね(^-^)リヤはだいぶ変わりましたね(^_^)自分も足まわりは車高調ですがなんだかんだでそんなに頻繁に車高変えてる訳じゃないので結果的にはよっしぃさんと同じニスモでも良かったんじゃないかなぁ?と今更思ってますが後の祭りですが(ノД`)これから楽しいドライブが始まりますね(^_^)ゞ
コメントへの返答
2014年8月18日 21:23
足回り交換は否定的だったのですが、思い切ってチャレンジしてみましたヾ(*^▽^*)〃

走りもビジュアルも変わって、もうワクワクです♪

アスパラたかおさんもニスモ検討されたんですね。私はインストールを頼むとしたらDしか無かったので、選択肢はニスモだけでした。
それにニスモ信者ですし!

はい、これからドライブ楽しみます(*≧Д≦)ノ☆
2014年8月18日 17:50
こんにちは!

仕事から逃げてます!
まぁ出張ですけど(>_<)

TRDの足回りもなかなかですよ!
カーブも安定しているので
あっという間に1××キロなんて!
ブレーキもノーマル回生ですが
結構聴くので遊べる車に^_^;

ただ尾根遺産の脚にはかないません!
コメントへの返答
2014年8月18日 21:32
こんばんは~

出張お疲れさまです。
私も今月の残業時間が尽きたので逃げてきました(´∀`*)ノシ

やはりメーカー直系だと純正がどういうものかよくわかっていて、開発しているということですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

確かに!助手席に尾根遺産の脚がほしい♡笑
2014年8月18日 22:32
こんばんは^^

ついにニス脚行っちゃいましたね♪

あのオフの時におっしゃっていたものが現実になった訳ですね(*^_^*)

ショック、ダンパー交換でどれほどの違いが出るのか気になります!

リアが明らかに下がってますし、ニスモだし尚更・・・(ボソッ

これはまたオフで確認しないといけません。。笑
コメントへの返答
2014年8月18日 23:20
こんばんは(*^ー^)ノ

はい、逝ってしまいました☆

あのオフで宣言されたことをちゃんと実行する、はるまきV36さんも流石です!

気になるでしょ~??
私もはるまきV36さんのマフリャー、気になります♪

また都合のいい時をお聞きしますね。ぜひオフりましょう(^o^)/
2014年8月19日 8:18
おはようございます。

キレイなナマ足ですねぇ

ちょろ号も車高調を検討していましたが、どのメーカーがいいのかなかなか決めきれなかった事、走り込むわけでもないので実際に車高を変えないだろうと思い、とりあえず手頃なダウンサスにしました。
不満がでれば車高調に替えればいいかなぁと(^-^;

しかし、純正より突き上げ感がなくなって乗りやすくなりましたよ♪

車もお姉ちゃんと一緒で、弄り過ぎよりはすっぴんを綺麗に維持りしたほうが良いですよね~

最近、メイクを落とすと誰か分からないような娘がホントに多かぁ(゜-゜)(。_。)

コメントへの返答
2014年8月19日 21:35
こんばんは☆

えへへへ(ノ´∀`*)ありがとうございます。

私も一度セッティングしたらめんどくさがって替えない&インストールしてくれる店がとりあえずDしかないってことでニスモです。

けどダウンサスでも交換の効果は、十分体験出来ますよね♪


ここは女の子の為にも、、、、、化かされておきましょう!\(^o^)/笑
2014年8月20日 23:31
こんばんは#

ヘタリぎみの足回りをリフレッシュすると操縦安定性が

激変しますよね、しかもニスモなら相当いいでしょう。

何気に nismoの文字が隠れたお洒落でいいですね

いい仕事されましたね。 ^m^
コメントへの返答
2014年8月21日 20:36
こんばんは(*^ー^)ノ♪

確かに生産から4年半なので、ヘタって来ているかもしれないですね((´д`)) ブルブル…

nismoロゴとダークグレーなショックのケースがカッコいいんです♪

ありがとうございますm(_ _)m
2014年8月24日 5:06
ドライバーは良いんですが・・・

私の32はサスをニスモにしてから
「一人乗り」になりました(爆)。
コメントへの返答
2014年8月24日 10:16
「硬っ!」って思う時はありますよ~(;・∀・)


私は、、、、、今のところ、、、、、「一人乗り」です!(~▽~@)♪♪♪爆
2014年8月25日 12:35
こんにちは!

とうとうニスモ入れましたか!

すっかり生足もゴッツく…いや、逞しくなりましたねw
コメントへの返答
2014年8月25日 23:21
こんばんは☆

とうとう逝ってしまいました(*≧Д≦)ノ

逞しい足になったので、これで下り階段の一段飛ばしも再開でき。。。爆

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation