• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

真円が描き出す無限の可能性


昨日3月11日で東日本大震災から4年。


亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された方々の真の復興を応援したいと思いますm(_ _)m





さて、よっしぃさんは最近仕事でOutputが出ていなくて、とても疲れています。。。(´д`|||)


そんなよっしぃさんを癒してくれているのが、こちらの本。




「モーターヘッド 別冊 ホイールブックⅡ」





先日本屋さんに出かけたところ、見つけました。


立ち読みで済まそうと思ったんですが、このキャッチコピーにやられてしまいました♡( ̄∇ ̄*)ゞ




「給料の3ヶ月分の"エンゲージリム"でプロポーズ。」


大好物です、こーゆー頭の悪そうなキャッチコピー。爆





v36ちゃんに、前々からホイールがほしいんですが、なかなかしっくりくるホイールが無い。


いいなぁと写真で見ても、実物はあれ?ってことも。


ちなみによっしぃさんは、ホイール&タイヤに以下の条件を設定してます。


①18inchであること。


②コンケイブ的なデザインであること。


③メッシュすぎず、スポーティ過ぎず。


④車検に通ること。


⑤乗り心地を損ねないこと。


⑥大手メーカーのタイヤを履くこと。


要するに、ストライクゾーンが狭いんです( ・∀・)ノ —===≡≡≡ 卍 シュッ!





では、見ていて気になったホイールを。





TSW BATHURST RF (ティーエスダブリュー パサースト)




18inchあるやん♪


デザインもお値段も美味しい☆





PRODRIVE GC-0100 (プロドライブ)




メインは19inch、20inchらしい(´・ω・`)ガッカリ…


PRODRIVEは他にもこんなんが。




GC-05NやGC-012Lは前から気になっています。





BBS RI-A (ビービーエス)




先日のオートサロンで登場したもの。18inchの設定もあり、よっしぃさん大注目中☆


けど、100%高いわなぁ(;´∀`)





ROHANA (ロハナ)







デザインはLOVEなのに、19inchから(ノД`)シクシク





VOSSEN (ヴォッセ)







V36では結構履いている方が多い気がするホイール。


しかし19inchから。。。


あと"ヴォッセ"って読むのね。"ヴォッセン"って読んでた。笑


同じくVOSSEN。




こんな車で迎えに来たら、よっしぃさん間違いなくグレます-y( ´Д`)。oO○




お値段、ASK( ´Д`)=3


さらに"J"が一文字多い。笑





LAMBORGHINI HURACAN (ランボルギーニ ウラカン)




が、履いているHYPER FORGED HF-LC5 (ハイパーフォージド)




MAXサイズの設定、14.0J。えっと、タイヤ幅355mm??Σ(゜Д゜)





ASANTI 822 (アサンティ)







ショーカーとしてのマッチング、28×10.0J 295/25-28。


扁平25??(;A´▽`A


現実的には26inch??(;>_<;)


MAXプライス、1,177,200円??( →_→)


もう意味が分かりません。





まぁ、とりあえず引き続き ☆純正17inch☆ でいこうと結論付けたよ~(。・ε・。)笑


もしも狙うなら、BBSヾ(*^▽^*)〃まだサイズ発表されて無いけど。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。



P.S.


昨日のみんカラ定期便で、愛車ランキング3位にランクインさせて頂きました。


いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/03/12 20:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 20:33
こんばんわです(*^.^*)

愛車ランキング3位おめでとうございますo(^o^)o

ホイールメーカー、全然わからない(;^_^A

ヴォッセ?のアウディR8、なかなかカッコいいですね。

よっしぃさんには、プロドライブのGC-05Kお願いします♪
一番良さげに見えたので。。。私の主観ですが(;^_^A

ホイール、お掃除しやすいのが良いですよ(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月12日 22:40
こんばんは☆彡

ありがとうございますm(_ _)m

私もv36ちゃんに乗るまでは、国内有名どころしか知りませんでした。笑

R8が履いているVOSSEN、イイですよね♪

あだだむしさん、よっしぃさんを良く分かっていらっしゃる(゚д゚)!
実はGC-05KからPRODRIVEが好きになったのです♡

実物を見てみたいのですが、どこに行ったらいいやら。。。

メッシュすぎず = お掃除しやすい。爆
2015年3月12日 21:05
よっしぃでぃーびーえーさんろくさん こんばんは(〃⌒ー⌒〃)ノ ルーホイ♪

メッシュ系もお洒落ですが洗いにくいのが・・・・・σ(´・д・`) イヤナノ.....

Noble号が履いている[ RAYS GTS. ]は、GRAN TURISMO 5に初収録されていて『 これだっ♪♪♪ 』と一目惚れでこうにゅうに至りました(*´ω`*) ウフフ

僕の理想のホイール条件は、

( 1 ) 5本スポーク

( 2 ) 洗いやすい♪

( 3 ) サイズに19インチ設定あり

( 4 ) 明るいシルバー

( 5 ) 深リム

( 6 ) 控えめなボルト数

( 7 ) カーボン パーツや赤キャリパーで[ ラグジュアリー タイプ ]ではなく[ GTタイプ ]のNoble号に似合う

( 8 ) 最後にMade in JAPAN

以上の 8つを見事にクリアしてましたヾ(@´∀`@)ノ

でも、ギリギリまで悩んだのが、プロドラの[ GC-05K ]・ヨコハマの[ AVS Model T5 ]なんです。

5本のツイン スポークも大好物なので、FERRARIのENZO・F430が純正で履くホイールみたいなので(ノ´∀`*)

やはり高い買い物なので妥協したら絶対に後々 後悔しますよ(`・ω・´)b

自分の気持ちに素直に[ ず~っと愛せるホイール ]を選ぶべし~♪ そうすれば、必ず目の前に現れてくれます(〃⌒ー⌒〃)v LOVE
コメントへの返答
2015年3月12日 22:47
NobleGT-0323さん、こんばんはヾ(*^▽^*)〃

メッシュ系は確かに洗いづらい。。。(#`皿´)

NobleGT-0323さんもストライクゾーンが狭い。笑

私も「Made in JAPANがいい!」と思っていたのですが、ホイールは最近好みが変わってきました。
しかしタイヤは地面と接している場所なので、絶対にMade in JAPANです!

GC-05KもAVS Model T5も私大好物ですよ♪

GC-05Kのモノホンが見たくなってきた((o(´∀`)o))ワクワク



ず~っと愛せるホイール。。。



純正17inch♡(* ̄TT ̄*)鼻血ブー。爆
2015年3月12日 21:07
こんばんは♪

震災4年ですね。

震度6強
2階は半端ない揺れでした!
天井落ちて床が抜けてと想像して
初めて死と言うをよぎりました。
も~体験したくない揺れです。


よっしぃさんnismo信者でしたらこの際サイズ無視して19インチの
Z34nismo純正ホイールにしましょう!
<(;゚з゚)>~♪



おめでとう3位!
コメントへの返答
2015年3月12日 22:52
こんばんは(*^^*)

早いものですね。

私は会社の4階に居ましたが、かなり揺れました。
その後ニュースで津波の様子を見て、衝撃的でした。。。

こうしてリクとミナトさんとみんカラを通じて知り合うことができて、よかったなぁと感じます。

Z34 nismo 純正ホイールにするくらいなら、、、Z34 nismo (1つ前の顔)増車します(`・v・´) ドヤッ!

明日まで発売の"ばかデカイ緑"に期待。笑

ありがとうございます(。・ω・。)ゞ
2015年3月12日 21:30
ホイールはいくらでも欲しいですねぇ~🎵

服買う感覚で買えるくらい金持ちになりたい(>_<)
コメントへの返答
2015年3月12日 22:57
私もお金があれば、毎日替えたい♪


。。。ん!?毎日だと交換が面倒だ。爆
2015年3月12日 23:21
BBS、いいですよ!w

うーん、でも『アガリ』のホイールなんですねっw

古臭い古典的デザインなのに、V36のような現代的なデザインとも馴染んでしまう、懐の深さ!

正直、LMやRGRが世に出たのと同時期に世に出た他のメーカーのホイルを、V36に履いてみると・・・きっと似合わないと思うんですよね。

って、RGRを古臭くないって思ってるのは、私だけかwww
コメントへの返答
2015年3月13日 18:57
BBSは車に乗るもの、みんなの憧れです(*´ー`*)

そして、意外にどんな車にもしっくりきますよね!

昔はBBSは大人過ぎて合わないと思ってましたが、いよいよ私もBBSが理解できる男になってきました♪

しかしRG-R買えない。。。(ToT)笑
2015年3月12日 23:40
こんばんは!


ホイールは納得いくまで悩んで妄想するのがいいと思います!

メッシュ過ぎずスポーティー過ぎずでいくと、10本スポーク以上くらいでしょうかね\(^^)/

あとはクロスオーバーデザインだとオシャレかつスポーティーかもです。

僕の57エクストリームは6本のツインスポークで12本スポーク……洗いやすく見えて洗いにくいですwww


36は似合うホイールが多そうでいっぱい妄想できそうですね(笑)
コメントへの返答
2015年3月13日 19:06
こんばんはヾ(´▽`*)ゝ

もうv36ちゃんを買う前からずっと悩んでますよ~。

10スポーク!?クロスオーバー!?(*ノ▽ノ)

57エクストリームって洗いづらいんですか??
やはり洗いやすさも重要ですね。

悩んで、悩んで、多分純正17インチかも。爆
2015年3月12日 23:43
まいど。

BBS カッコイイです。
デザイン的にはRI-Dと同じ?

V36はボディがデカいから20インチが良いんじゃない?
コメントへの返答
2015年3月13日 19:10
まいど(* ̄∇ ̄)ノ

仰る通り、RI-Dデザインですよ~。
材質がジュラルミンからアルミになっています。

20もいいですけどね。

しかし、タイヤ代が大変ですし、ブレーキ大きくしないとスカスカに見えるので、トータルバランスで18です♪(*´ω`*)
2015年3月13日 1:14
冗談半分で言ったら
こんなのみつけてしまった
Z34nismo純正ホイール履いたV36改?


https://www.youtube.com/watch?v=j8vo3XjWWt4
コメントへの返答
2015年3月13日 19:14
え、、、冗談半分!?(# ̄З ̄)笑

A25、リアフェンダー出してるじゃないですか!!
さすがにやり過ぎですよ~(; ̄ー ̄A

フロント用の9.5Jなら通しで入れられるかなぁと思いつつ、多分車検アウトです。笑
2015年3月13日 8:20
おはようございます#

ホイ-ルはBBSが、「鉄板」でいいと思います、
がお値段がはりますよね。 (~o~)

私的には、「ハズシ」で同系のニッサン車(↑上のみん友さんみたいなZや新型スカイラインやGT-R)
の純正をはくのもお洒落かなと思います。 (p_-)

安い20インチなら (新品メ-カ-ホ-イル&新品アジアンタイヤ)4本セット
で驚愕の10万円位を紹介しますよ。 (^_^.)
コメントへの返答
2015年3月13日 19:21
こんばんは☆

BBS、かなりお高い鉄板ですね。1本10万近く(;・∀・)

実際V36セダンの18インチやクーペの19インチを狙っていた時期もありましたよ~。

ありがとうございます。確かに10万位は驚愕ですね(*´ω`*)
でも、ぜ~ったい18インチ + Made in Japanでいきますヾ(@゜▽゜@)ノ笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation