• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

死ぬまでに行きたい絶景 - episode OOO(トリプルオー) -


前作までのあらすじ→クリック


面倒なのでリンクを貼るよっしぃでぃーびーえーさんろくです( ̄ー ̄)ニヤリ





Second Day (Oct. 11)


前日の疲れが残ることもなく快調♪


今日はこの旅の二大目的のうちの一つ、みん友のあだだむしさんとのプチオフヾ(*^▽^*)〃





まずはホテルをチェックアウトして、事前に見つけておいたコイン洗車場へ。


(f・Д・)fぷしゃーーー





そして集合場所の明石SAへ。


しばらく待っていると孤高のレーシングスピリット満載のスポーツカー、、、


キタ――(゚∀゚)――!!




「あだだむしさんですよね?よっしぃれろれろです。」


「若っ!」


スタートから関西系のツッコミを頂きました(*´ω`*人)笑


しばらくお互いの車をれろれろ☆





で、目指すは淡路島!



ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



S2000のおしり、ステキ☆


てかコーナリングめっちゃ軽快やし(゚д゚)!



ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



まずは淡路SA。




明石海峡大橋♪




ここは恋人の聖地だそ~な(*ノωノ)イヤン




プチ情報ですが、前日訪れた竹田城址も恋人の聖地。JR竹田駅にモニュメントがありました。


明石海峡大橋のケーブル。




太っ♡


屋台で明石焼きをGET♪




たこ焼きと何が違うのか。確かにこの食感はたこ焼きではなくて玉子焼きだわ~。





続いて次の目的地、道の駅うずしおへ。


SAを出る前に盗撮。





ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



あれ?


あれれ??


あだだむしさ~ん!


今淡路島南IC通り過ぎましたよ~!


まさかの最寄ICで降りずに四国に突入するというハプニングが。


なんとS2000のナビさんが( ゚ ρ ゚ )ボーっとしてたらしいです。笑





そんなハプニングあり~の、道の駅が混んでいて臨時駐車場からシャトルバスに乗り~ので到着。




目的は淡路島バーガー♪




え~っと、売店は、、、




めっちゃ混んでるしΣ(゚д゚lll)ガーン


ソフトクリームなら別列で買えるらしいので、それだけ購入。




あわじ島玉ねぎミルクソフト


鼻に上ってくる香りが玉ねぎだ~笑


大鳴門橋♪




大鳴門橋のケーブル。




太っ♡


そうそう、みん友の赤い貴婦人-乙さん用にこんなの見つけました。




カレーシリーズ。


一番下の金ピカなやつは、淡路牛ステーキカレー。


お値段なんと!1800円!(@_@;)





ここでお互いの車をれろれろしたいということで、道の駅福良へ。


S2000 TYPE S




ボディカラーが濃い色だと大抵洗車傷が付いているんですが、あだだむしさんのは本当にきれいだ!


れろれろ☆




れろれろ☆




れろれろ☆




エンジンがめっちゃキャビンよりだし!


リアウィングれろれろ☆




幌れろれろ☆




よっしぃさんの中でS2000はオープンにしなくてもカッコいい唯一のオープンカーなんです。


幌は劣化もしてくるので管理が大変だそうな。


あ~ん。




そして運転席に座らせて頂いて、シフト操作までさせて頂きましたよ(*^^*)


そんなこんなでS2000を堪能(///∇///)


もっと見せて頂きたかったのですが、移動の予定もあったので、淡路島南ICまでランデブーしてお別れしました。


いつもブログにコメを頂いているあだだむしさんにようやくお会いできて本当に良かったです。


そうそう、たくさんのお土産もありがとうございましたm(_ _)m



お高いミニカーまで頂いてありがとうございます。


またプチオフしてくださいね♪


そして次こそはオープンにして、助手席に同乗させてください(*´ー`*人)





お別れした後よっしぃさんは高松自動車道 → 瀬戸大橋 → 山陽自動車道で2日目の宿泊地福山へ。


途中夕日が見えそうだったので、瀬戸大橋の中間にある与島PAに寄った。


瀬戸大橋♪




よっしぃさんの中で橋というとやはり瀬戸大橋。


小学生の頃、夕焼け瀬戸大橋の1000ピースパズルを購入して完成しなかったという思い出があるくらい。笑





夕焼け空




瀬戸大橋のケーブル。




太っ♡


瀬戸大橋とv36ちゃん。






こうしてSecond Day (Oct. 11)は終了~。


この日もホテルで有料チャンネルを観ること無く寝ましたzzz


淡路島バーガーが食べれなかったのが心残りなので、また近いうちに行きたい(*≧Д≦)ノ





あ、そうそう。


なんで今回のブログのサブタイトルがOOO(トリプルオー)だったか、分かりましたか?


正解は、、、


オープンカー S2000 TYPE S


ニオン


橋 (明石海峡大橋、大鳴門橋、瀬戸大橋)


だったから。


え?当たったの!?さすがみなさん賢いネ!爆


(ノ*゜▽゜*)Next is Final Episode.
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2015/10/16 22:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月16日 23:55
く~!!
明石焼きおいしそ~
明石焼きって出汁がすべてですよね~(´▽`)そこでしくじると台無し(笑)あ~、食べたい食べたい(゜∀゜)

あ、どうもこんばんはです(笑)
いよいよ、次で感動のフィナーレですか?!

コメントへの返答
2015年10月17日 15:53
こんにちは~

美味しかったですよ♪
外側のふわふわ感が最高でした(*´∇`*)

やはり出し汁が大事なんですね!
ちなみに容器に入っている出し汁を見て、思わず「カブトムシのエサみたい」って言ったら、「をい!」ってみん友さんに突っ込まれました。笑

え!?か、感動!?アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
2015年10月17日 0:14
こんばんわです(*^.^*)

あのミニカーは、本山選手ニスモでの最後のシーズンだったような。そして、エブロさんがフィギュアを付けた、エブロショップ限定ミニカーだったような。。。まぁ、たぶんです(笑)

ミニカー1個空いたので、ウィダーNSX18号車がやっと飾れます(笑)

当日は、明石SAでよっしぃさんより後に到着、淡路SAでさっさと先に行ってしまい、また四国突入などのやらかし、すいませんでした(>_<)

そしてS2000をオープンにしないという暴挙、申し訳ないですf(^_^;)

淡路バーガー、ざんねんでしたね((T_T))

やっぱり、リアを見ると、V36ちゃんのニスモマフリャーには勝てません。。。
エンジンルームもスッカスカで。。。恥ずかしい(/´△`\)

与島PA寄ったんですね(*^^*)
瀬戸大橋のケーブル展示あるんだ(*´∀`)
でも、ホントに四国は通るだけだったとは(;^_^A

楽しい1日をありがとうございました(*^^*)
次は愛知ですな(  ̄▽ ̄)

トリプルオー

O→おかしな
O→おっちゃん
O→おったでヽ( ̄▽ ̄)ノ

じゃなくて、ひと安心でした(о´∀`о)ノ
コメントへの返答
2015年10月17日 16:03
こんにちは(^o^)/

え!そのような限定ミニカーを頂いてよかったんですか!?(;´∀`)

って、場所が空いたからウィダー飾れるって、ちょっと。笑

こちらこそお昼ご飯を提供せずにすみませんでしたm(_ _)m

淡路島はもう少し散策したいなぁと思ったので、次回バーガーも合わせて堪能したいと思います(o≧▽゜)o
でも行くなら平日かな。笑

S2000にはカッコいいリアウィングが付いてるじゃないですか!
ということで引き分けです。

与島PAでケーブルを見た瞬間、ネタは決まりましたね~(*^^*)
四国はまた今度ってやつです。笑

こちらこそありがとうございました☆
ぜひ愛知にもお越しくださいヘ(≧▽≦ヘ)♪
カエルまんじゅう用意しておきます。笑

おや、裏回答に気づくとは、あだだむしさん鋭い!(@_@)

O→おもしろい
O→おっちゃん
O→おったでヽ( ̄▽ ̄)ノ

爆。
2015年10月17日 5:42
おはようございます!明石海峡大橋は僕も何回か行った事がありますよ

S2000カッコイイですね。以前、32タイプM乗ってた時に信号待ちでS2000の横に止まった時に信号グランプリしましたが、負けました(笑)


コメントへの返答
2015年10月17日 16:08
こんにちは♪

おぉ!そうなんですか??
橋の路肩がメッシュの蓋で覗いては行けない気がする橋でしたよ~。笑

S2000。
あのボディサイズで、リッター100馬力以上絞り出すエンジン搭載なので勝てませんよね(;´Д`)
そして後ろから見ていてコーナリングがとても軽快でした☆
2015年10月17日 8:25
おはようございます(^-^)
「ケーブル太っ」面白かったです(⌒‐⌒)
ニスモマフラーやっぱりカッコいいです(^-^)
コメントへの返答
2015年10月17日 16:11
こんにちは(*^^*)

そうなんです!ケーブルめっちゃ太いんです!
明石と瀬戸大橋は直径1m越えなんですよ(((( ;゚Д゚)))スゲー

そういえばアスパラ36さんのマフリャーほしい病は。。。笑
2015年10月17日 8:59
おはようございます^ ^

初日から拝見してますが、みんからの繋がりって凄いと思います!旅先でみん友さんに会えるって素晴らしいですね(^-^)/

明石焼き美味しそうです。。食べたことないんですが、出汁巻き卵焼き(イメージが湧きません^^;)って感じですか?笑

瀬戸大橋もまた良い感じですね!V36ちゃんとのショットがもっと見たいんですが、もう無いんですか?(((o(*゚▽゚*)o)))笑
コメントへの返答
2015年10月17日 16:17
こんにちは(´∀`*)ノ

というかみん友さんとプチオフするために、今回の旅を計画したと言っても過言ではないんです!

死ぬまでに行きたい絶景はむしろオマケ。笑

私も初めて食べましたよ~
そうですね、確かに出汁巻き玉子に近いと思います。タコは入ってますけど。笑

実は、、、もう、、、無いんです(ToT)
瀬戸大橋からループ橋(?)を2回転して地面に降りて、しかも駐車場が低い位置なので、実は橋が見えないという。。。

はるまきV36さんの瀬戸大橋を巡る旅に期待してます。爆
2015年10月17日 23:05
こんばんは#

今回の重要ミッション 明石焼きを食べる・・・もとい、あだだむしさんとのプチオフですね。 !(^^)!
写真でみる S2000 はピカピカですが実車はもっとツルピカなんでしょうね (p_-)

レトルトで1800円もする淡路牛ステーキカレー是非一度食べてみたいですね。 !(^^)!

長大な橋を颯爽とドライブするのはどんな感じですか?


コメントへの返答
2015年10月18日 1:03
こんばんは☆

そうなんです!
「よし!中国地方に行こう!」 → 「まずはあだだむしさんに連絡!」でしたから。笑

実車は洗車傷一つありませんでした(*^^*)
お世辞抜きに大事にされてましたよ~

赤い貴婦人-乙さんに買って帰るか話題になり、「紹介だけしてぜひ訪問してもらおう( ̄▽ ̄)笑」ってなりました。

強風に煽られる感じです。笑
ウソです。速度を落としてゆっくり走りたくなりますよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
オープンなら、なお最高!

ちなみに紹介した橋は前後中間にSA/PAがあって、眺めることが出来るのがイイですね♪
それに比べ名港トリトンは。。。
2015年10月17日 23:48
こんばんは

太っ♡
に、
(;゚Д゚) (゚Д゚;) (;つД⊂)ゴシゴシ (゚Д゚)え? …一瞬おね~に見えたような...


明日は山形県天童市でリーフ全国同時オフ会ですので寝ないと

コメントへの返答
2015年10月18日 1:09
こんばんは(´∀`*)

やめて!会社の後輩みたいなこと言わないで!(;>_<;)

「よっしぃさん専用尾根遺産が出来ないのはゲイだからですか?」

「俺ゲイじゃないし!まじ尾根遺産LOVEやし!」

リーフ全国同時オフ会、日産主催みたいですね♪
楽しんできてくださ~いヾ(*^▽^*)〃

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation