• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

死ぬまでに行きたい絶景 - episode 端にある橋 -


第一部のあらすじ→クリック


第二部のあらすじ→クリック


旅もいよいよ終盤、よっしぃでぃーびーえーさんろくです( ̄ー ̄)ニヤリ





Final Day (Oct. 12)


最終日は福山からスタート。


ホテルのロビーの尾根遺産に別れを告げ、この旅の目的地・角島大橋へいざ。


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


途中SAでサンドイッチをおやつで頂く。




外は雨。。。





えー!?雨ー!?(((( ;゚Д゚)))





そうなんです。雨だったんです!


終わった。。。


雨の角島なんて。。。


「ぎりぎり天気が曇りでもつ男・よっしぃでぃーびーえーさんろく」の敗北の時が。。。





そしてついに角島大橋、、、


キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!





雨はなんとか降ってない。


海は若干エメラルドグリーン??




高台から。




来来、青空ヽ( ̄▽ ̄)ノ




あかん、無理や。




諦めて、とりあえず角島側へ。




角島灯台に行ったら晴れた☆




日本に2基しかない無塗装の灯台の一つで、「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンの最後の設計なんだって。




日時計のモニュメント。




灯台職員の仕事は、火を灯すことと気象観測。


気象観測もリチャード・ヘンリー・ブラントンの指導で行われたようです。





はっ!今角島大橋戻れば、エメラルドグリーンの海が見れるんじゃね!?


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


ということで、戻って撮ったフォトがこちら↓


エメラルドグリーン角島大橋(*´ー`*人)




v36ちゃん feat. エメラルドグリーン角島大橋(*´ω`*人)




この後、結局また曇ってきてしまいました。


でも何とかエメラルドグリーンの角島大橋を見れたから満足ヾ(*^▽^*)〃


来てよかった♪


バイバイ、角島大橋。







で、ランチがまだだったので、角島大橋を後にして腹ごしらえに。


川棚温泉にあるたかせの、、、




瓦そば♪




うま!(^ρ^*)


ちなみに最初そばつゆをつけ忘れて、かた焼きそば状態で食べてました。笑





こうしてブロンズウィークの旅の目的地はすべて終了。


後は一路愛知に戻るだけ。


この日は広島の小谷SAまで戻り、mont-bellの寝袋に包まり車中泊。


意外とv36ちゃんでも車中泊いけることが分かった( ノ*´Д`*)zzz


ちなみに晩御飯はSAで瀬戸内藻塩ラーメン。




また麺類かよ!オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄▽ ̄)ノ イテッ





死ぬまでに行きたい絶景。


一度に2つも見たら死ぬかもと思ったが、無事家に着いた。


こんなステキ景色を求めてまた旅に出れたらと思う。


もちろんみん友さんとのプチオフも♪


次はどの方向に行こうか。




そしてどこで黄昏ようか。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2015/10/18 10:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 11:56
おっ! 行かれましたね♪

角島は、晴れ間が出て良かった。良かった。
瓦そばまで。。。
お口にあいましたかね?

こんな田舎ですが、またお越し下さーい。
コメントへの返答
2015年10月18日 20:13
無事行ってきましたヾ(*^▽^*)〃

なんとか晴れ間が出ていい一枚が撮れました♪

瓦そば美味しかったですよ(*^^*)
最初そばつゆを付けずに食べてましたが。笑

錦帯橋とか千畳敷は行かれなかったので、また行きたいと思います(´∀`*)ノ
2015年10月18日 15:04
こんにちわ(*^^*)

えっ、雨(@ ̄□ ̄@;)!!
雨降りましたか。。。

角島大橋、景色いいですねo(^o^)o
走ってると、絶景なんでしょうね♪
天気が回復して、なによりです。

瓦そば、瓦は熱々なんですか?かた焼きそば状態ということは、やはり瓦は熱々ですか。
これは、美味しそう( ゜ρ゜ )
うどんより、そば派の私には、興味がそそられます(*^^*)

ブロンズウィーク、楽しまれたようで(o^-^o)

車中泊もできちゃうV36ちゃん、ステキ(*´∀`)
コメントへの返答
2015年10月18日 20:22
こんにちは(^o^)/

高速道路を走行中にどしゃ降られました。泣

S2000でオープンにして走ったら気分爽快な場所でしたよ♪

運ばれてくると、「あっつ熱やぞ!」状態です(ノ´∀`*)
お肉も乗っているのでざるそばとはまた一味違って美味しかったです☆

あだだむしさんもプチオフして頂きありがとうございました(///∇///)

v36ちゃんをまた見せつけちゃいますのでぜひ愛知にお越しくださいね~
2015年10月18日 16:37
よっしぃさん こんにちは!
ブロンズウィーク楽しまれたようですね。長旅お疲れ様でした。
角島は僕も大好きな場所で5月に2回も行ってしまいました。今回は天候に恵まれなかったようですがエメラルドグリーンの海は次回の楽しみということで…(笑)
おそらく春から夏にかけての午前中の方がエメラルドグリーンになりやすいと思います。そして雲が多いとなかなかあの色にはならないです。車中泊が可能ならGPV 気象予報で雲の量をチェックしてから出発すると撃沈率減りますよ(笑)
出会いもあり、本当にいい旅でしたね!
コメントへの返答
2015年10月18日 20:47
こんばんは~(*´∇`*)

さすがは素敵な景色を愛するmado@さん!
やはり訪問されていましたか。
角島素敵ですよね♪

海も山も午後になると風が出てくるので天候が変化しやすいですよね~。

阿蘇に愛される秘密はGPV 気象予報等で緻密な情報収集を行っているからでしたかc⌒っ゚д゚)っφメモメモ...

また景色やみん友さんとの出会いを求めて旅に出たいと思いますヾ(*^▽^*)〃
mado@さん、九州に行ったらよろしくお願い致しま~す。
2015年10月18日 17:27
こんばんは(^-^)
お疲れ様でした(≧▽≦)
エメラルドグリーンの海いいですね\(^^)/
癒されました‼
コメントへの返答
2015年10月18日 20:56
こんばんは☆

いや~冗談抜きで走行距離が長くて疲れました。笑

一瞬でしたが晴れ間が出て、エメラルドグリーンを皆さんにお見せ出来て良かった(*´ー`*人)

100%のエメラルドグリーンは皆さんが訪れた時ですね!!
2015年10月18日 17:36
こんばんは。今日も休日出勤で仕事でした

角島,景色良くて良い所ですね

純正OPのフロントリップ良いですね
コメントへの返答
2015年10月18日 21:32
こんばんは(*^ー^)ノ

え!今日もお仕事ですか!?
あまり無理はしないでくださいね。。。

死ぬまでに見たいと言われてるだけのことはありますね(*^^*)
この空模様であのエメラルドグリーンだったので、100%だったら。。。

ありがとうございます♪
カタログを見てこの仕様にすると決めたんですよ~
2015年10月18日 17:42
こんばんは^ ^

絶景ごちそうさまです(=゚ω゚)ノ

角島大橋の美しさに圧倒されました。。写真でこれだから本物は…うん、見てみたい(//∇//)

天候にもなんとか恵まれて良かったですね!あの時も曇りで持ちましたしね(^_^)笑
コメントへの返答
2015年10月18日 21:35
こんばんは(^-^ゞ

お粗末さまでした~

そうなんです。これで100%じゃないんだから本気になったら((o(´∀`)o))ワクワク

車で9時間ぐらいなのでぜひ( ̄▽ ̄)笑

そういえばそうでしたね。
「ぎりぎり天気が曇りでもつ男・よっしぃでぃーびーえーさんろく」の本領発揮です。爆
2015年10月18日 19:01
よっしぃでぃーびーえーさんろくさん こんばんは~ (〃⌒ー⌒〃)ノ バンハー♪

花京院 のーぶる明『 エメラルド スプラーーーーーシュッ!! 』( ←JoJo知ってる人しか わからんネタ出すな馬鹿~!! )

ちょい曇りで こんなにエメラルド スプラッシュ( ←だから待て )だと晴れならヤバイですね♪ ツインテールな あの方と一緒に行こうかしらwww

・・・・・あ!! あの方の髪色も・・・・・・・・・・エメラルド スp (ry

瓦ソバ美味しそう (*´q`*) ジュルリ.....

でも気になるポイントが1つ!! 瓦に触れてる部分のソバは瓦にくっついて取れにくくなかったですか?

しまった・・・・・キュリオスのシフト パネル見せてもらうの忘れてた (´・ω・`) カーボン
コメントへの返答
2015年10月18日 21:42
NobleGT-0323さん、こんばんは☆

ジョジョ分からないよぉ( ノ*´Д`*)半径20mエメラルドスプラァァァッシュ

ツインテールなあのお方のエメラルドと比べたら、どっちがスプラッシュしているんですかね??爆

美味しかったですよ、瓦そば♪
お肉も乗っていてそれがまたGood(o≧▽゜)o

あっつ熱瓦に乗っていましたが、意外や意外、全然くっつかなかったんですよ。
むしろそば同士がくっついてた。笑

おやおや、それはとんでも無いミスですね~

せやかて工藤(Nobleさん)!愛知に来ればいいだけやろ!ヘ(≧▽≦ヘ)♪爆
2015年10月18日 21:52
こんばんは#

無塗装の灯台って珍しいですね・・・耐久性は大丈夫なんでしょうね (p_-)

瓦そばってこちらには無いですよね、一度食べてみたいです。

塩ラ-メンはアッサリ系で美味しそうですね~ (p_-)

車中泊もされましたか、車中泊も中々楽しいですよね。(一泊位なら) ^m^
コメントへの返答
2015年10月19日 0:13
こんばんは(^-^ゞ

調べると花崗岩で出来ているみたいですね。硬いけど脆く風化に弱いらしいのですが、一体どっちやねん!という感じでした。笑

瓦そば、Google先生に聞いたところ栄で食べられるみたいですよ~ヮ(゚д゚)ォ
http://www.kawarasoba-pin.co.jp/

あっさりで翌日モタれることなし。笑

入浴施設をちゃんと確保すれば、二泊位なら。。。(;´∀`)辛いなぁ笑
2015年10月18日 22:29
こんばんは

橋とのショット綺麗ですね
いいねこんな景色見れて




(つд⊂)ゴシゴシゴシ  _, ._ (;゚ Д゚) …!?

も~よっしぃさん「灯台の父」あれにしか見えない(爆


オフ会楽しかったよ
只今到着



コメントへの返答
2015年10月19日 0:17
こんばんは(~▽~@)♪♪♪

ありがとうございます!
実を言うと、よっしぃさんが加わったスリーショットもあったんですよ。でもお蔵入り。笑



え~っと、、、あれと言うと、、、あ!分かりました!

直管マフラー( ノ*´Д`*)爆


オフ会お疲れさまです☆
日産公認みたいなので羨ましいですヾ(*^▽^*)〃
2015年10月19日 16:37
こんにちは(o^^o)

来てたんだね。あの雨の日に( ´ ▽ ` )ノ


お疲れ様でした。ちゃんと知らせてくれたら角島まで
みん友さんを連れて行ったのに(⌒-⌒; )

またどこかで会いましょう。



長旅の疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年10月19日 20:24
こんばんは(*^^*)

はい!潜入しました~
雨に降られたのは高速上だけだったので助かりました。

え!すみません!てっきり都合が悪いのかと思ってました(;・∀・)

大丈夫です。千畳敷と秋吉台と錦帯橋が残っているのでまた行きますから♪
2015年10月20日 0:19
リチャード・ヘンリー・ブラントン!
よっし~さんのおかげで覚えましたよ~\(^o^)/
れろれろ

海綺麗ですね!!写真で綺麗なんだから実際はもっと綺麗なんだと思います(゜∀゜)
いい旅行してますね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月20日 20:58
来月の中間試験で出題されるので忘れないでくださいね。笑

φ(*'д'* )メモメモ

そうなんですよ~雲があったとはいえ、この蒼さだったので快晴&風無しだったらどれだけすごいんだろうと思ってしまいます(///∇///)

SKYLINERさんもネタ作りでぜひ旅を~笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation