• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

春は足元までやって来た。


v36ちゃんのね。


よっしぃれろれろです。





ということで、今回は珍しく三連休だったので実家へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


定番の彼岸 & v36ちゃんの衣替え。





BEFORE : 安定の純正ルック




三元豚ならぬ3トンジャッキ(´∀`∩)↑AgeAge↑




昨年12月のニスフェスでGETしておいたナットもようやく登場。




ホントは現行タイプのナットがほしかったけど、貫通タイプなので却下。


まぁ旧ニスモロゴなのはご愛嬌。





作業を始めて、よっしぃさんいきなりパニクる。




アダプター多過ぎジャン!(;・∀・)


ロックナットのアダプター(21sq) : 連邦のちょっと黄色いやつ


ニスモナットのアダプター(19sq) : 連邦の黒いやつ


トルクレンチのアダプター2種(21sq, 19sq) : 連邦の双子のやつ


これからタイヤ交換の度に面倒だ。。。


と思いながら、3/4交換が終わったところで気が付く。


ニスモナットのアダプター、2種類ソケット付くやん!!(゜ロ゜ノ)ノ




コレで21sqに統一出来る♪


さすがは自動車関連企業。作業効率カイゼンに抜かりありませんな( ̄▽ ̄)


でも、そもそも七角形のナットという時点で効率ダウン?というのは、しー。笑




AFTER : ぱーねー(●´ω`●)ズイレールック







最後は使っていた純正ルーホイを洗う。


洗っていた時に気が付く。




ズイレーのバルブキャップ、色あせしてるやん!!(゜ロ゜ノ)ノ


たった4ヶ月で色あせって。。。ズイレーさん頼みますわ。。。


そんなこんなで純正ルーホイをしまう時に倒してしまい、キズ付いたのはナイショ。・゚・(ノД`)・゚・。


交換終了。





ドライブの季節、いよいよ到来ですな☆


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | パーツ・整備 | 日記
Posted at 2017/03/20 16:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 18:14
お久しぶりで~す(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!

春は近いですな♪
オイラは来月の車検が終わるまでスタッドレス(;´Д`)


倒してキズ?
大丈夫!オイラは塗装して間もないホイール、色味見るため車体に合わそうとしたら倒して塗装ダメになるわ傷つくわでやり直したから(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2017年3月20日 23:47
お久しぶりで~す┃* ̄。 ̄)ノ”))♪

長野県もいよいよ春ですよ~。
ここは思い切って交換してしまいましょう。笑

倒れた所に小石が点在していて、やられました。・゚・(ノД`)・゚・。

pikachinさんもやってしまいましたか。。。
でもやり直したことで、もっとカッコよくなったはずヾ(*^▽^*)〃笑
2017年3月20日 19:55
こんばんは(^^♪

衣替えの季節になりましたね (^^)/

ルーホイ替える度にナットも替える…デザイン上しょーがないですよね

バルブキャップ見事な色褪せですね…なぜ?|д゚)
コメントへの返答
2017年3月20日 23:50
こんばんは(*´∇`*)

衣替えの季節と同時に、洗車しても一瞬でデロデロになる季節になりました。。。笑

いや~デザインと言うか、ルーホイ買った時にタダで付いてきたナットがありえないくらい外れなかったので、交換しました。

↓×2のやーまちゃんさんが仰っていますが、どうやらアルマイトは退色するらしいです(´д`|||)
2017年3月20日 22:06
こんばんわです(^.^)

ズイレーれろれろ( ´∀`)

交換作業、お疲れさまです♪

バルブキャップ、4ヶ月で色褪せるんすかΣ(゜Д゜)
あまりの衝撃に、純正ホイールにキズが付いたこと忘れられるやん( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2017年3月20日 23:53
こんばんはです(*≧Д≦)ノ

そろそろあだだむしさんに、生ズイレーれろれろして頂かないといけない気がするのですが。笑

v36ちゃんだけじゃなく、気が付いたら実家のクルマの交換作業までやらされていました(;・∀・)

↓のやーまちゃんさんが仰っていますが、アルマイトは退色するらしいです。。。

私もキズが付いたことは忘れることにしました( ̄▽ ̄)来シーズン思い出します。
2017年3月20日 22:52
春ですね!!!ズイレーですね!!!

さすが、よっしぃさん、アダプターいっぱい持ってて羨ましい・・・
選り取り見取り、選び放題ですね!!!

アルマイトは退色しちゃいますねー。オイルクーラーのフィッティングなんかも、やっぱり退色しちゃいます。室内で使うラジコンの部品なんかは色持ちが良かったので、紫外線による退色なんでしょうね。
コメントへの返答
2017年3月20日 23:57
春ですよ!!!ズイレーですよ!!!ドライブデートですよ!!!(*>m<*)ムフフ笑

写っていませんが、17sqのアダプターもあります。
ちなみに無駄に全部KTCで統一しています( ̄▽ ̄)b

アルマイトが退色するのは知らなかったです。調べてみると、確かに紫外線に弱いみたいですね。
これは来シーズン、塗り塗りですな♪
2017年3月20日 23:08
こんばんは^ ^

ニスフェスでのロックナットがいよいよ活躍しますね(^-^)/ちなみにズイレーとの組み合わせは如何ですか?

にしても…安定のズイレールックですね(*^^*)
コメントへの返答
2017年3月21日 0:00
こんばんは(*^^*)/

3ヶ月の温存期間を経て、ようやく登場しました。
ダークパープルガンメタにブラックのナットはバッチリでしたよヘ(≧▽≦ヘ)♪

ありがとうございます!
久々にv36ちゃんのイカツイ姿を見て、惚れ直しましたよ~笑
2017年3月21日 5:40
おはようございます。夏タイヤに交換しましたか?
ニスモのロックナットにバルブキャップ良いですね!
よっしーさん!3屯ジャッキ持っているんですね
本格的ですね
コメントへの返答
2017年3月21日 17:55
こんにちは\(^o^)/

交換しましたよ~。ようやく夏仕様です♪

ニスモナットは旧ロゴタイプ、バルブキャップは退色と、何かしらオチが付いていますが。笑

ジャッキは一生モノですし、荷重に余裕をもって上げたいと思ったので、3トンです(*^^*)
イイ作業はイイ道具からですね☆
2017年3月21日 8:21
おはようございます(^-^)
夏タイヤに交換ご苦労様ですm(__)m
やっぱり赤系は、色褪せが分かりますね。
タミヤカラーでお色直しとか(´д`|||)
コメントへの返答
2017年3月21日 17:57
こんにちは(*≧Д≦)ノ

ちゃっかり実家のクルマのタイヤ交換までさせられました(^o^;)

↑×3のやーまちゃんさん曰く、アルマイト処理は退色するようです。。。

来シーズン、ホルツで補修ですな(〃´o`)=3

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation