• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

ずっと探していたのが出てきた。


GWで出かけることもあるでしょうが、決して、、、

alt


チンタラ走ってんじゃねーよ!


みたいな運転はやめませう。


よっしぃれろれろです。


だってバンパーに小石が当たって傷つくジャン( ̄▽ ̄)b (←そこじゃないだろ。)





ということで、昨日から日本列島の多くの人はGW。


よっしぃさんも例によって例の如く、GWで帰省して親孝行という名の炊事洗濯を楽するパターン。笑





ところがどっこい、家に帰ったら、れろれろ母に「あんたのマンガが押し入れから出てきて邪魔だから片付けて」と。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工





早速段ボールを開くと、、、


あーーー!!!探してた本出てきた!!!

alt


V36のカタログ。


しかも4冊。笑


最初の頃は毎年お取り寄せするくらい情熱を燃やしていて、それぞれ赤字の時期だった。


とりあえず今乗っている年式の2010年1月カタログは永久保存決定。





さらにV36のモーターファン別冊。

alt


VQHRエンジン。

alt


動剛性。

alt




さらにクロスオーバー。

alt


あまり見かけないが、これはこれで当時ほしかった。





さらには2005年9月モノのZ33、2008年モノのZ34。

alt





昔は買えないけど、カタログとか本を眺めて、思いをはせてたな。


それに比べると今は。。。


まぁよっしぃさんも年取って、現実を知ったということだな;つД`)


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/04/29 21:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2018年4月30日 0:40
まいど。

>「あんたのマンガが押し入れから出てきて邪魔だから片付けて」と。
良かったんじゃないですか?
普通は、「あんたのマンガが押し入れから出てきて邪魔だから片付けといたよ」って、捨てられるのがオチですから。 ^m^
コメントへの返答
2018年4月30日 16:38
まいど。

確かにそうですね( ゚д゚)ハッ!!

れろれろ家は基本的に勝手に捨てられることはありません。
代わりにモノで溢れている気がしますが。笑
2018年4月30日 9:53
おはようございます(^_^)
カタログ集め自分も趣味でした(^-^)
何でもかんでも集めるので段ボール箱に入れてましたね(´Д`)モーターファン別冊は、昔、Amazonで中古美品を買いましたよ(^_^)
完全に乗らなそうな車のカタログは、売却しましたが(ToT)
コメントへの返答
2018年4月30日 16:43
こんにちは。

カタログを手にすると、また違った思いがありますよね。
私もそうでしたよ♪なので段ボールが山積みでしたね。ここ数年で売却したり、捨てたりしてしまいましたが。

モーターファン別冊はお互い取っておきましょう!あとでお宝になる、、、かも。笑
2018年4月30日 10:47
こんにちは♪

埋もれていたお宝のカタログが発掘されましたね。 !(^^)!

私も過去に乗っていたZとか7カブリオレのカタログが
有るはずなんですが・・・消息不明。 ^m^

今はHPのネットカタログで色々見れますが
冊子のカタログもいいですよね。 !(^^)!

ホンマは実物を集めるのがいいんですけどね・・・財力が有れば。(~o~)
コメントへの返答
2018年4月30日 16:49
こんにちは~

MY雑巾というやつです !(^^)! (←ん?)

社会人になったり、引っ越したりすると、どんどんバラバラに分かれて、どこに行ったかほんと分からなくなります( ̄▽ ̄;)

ネットはお見積りと動画があって面白いですが、冊子は冊子で「見た」という記憶に残り易い気がします。

情勢は好景気ですし、そろそろ、バーニスとか、バーニスとか、Heritage editionのカタログで、閣下に交渉の時ですよ( ̄▽ ̄)笑
2018年4月30日 19:01
こんばんは!

カタログとモータファンは間違いなくお宝ですね!私はカタログを持っていないので羨ましいです(*´∇`*)

自分の乗っている車のカタログは絶対に手放しちゃダメですよ‼︎笑

現実は…ですよね。。ですが、今でもカタログで妄想はしちゃいます(*゚∀゚*)笑
コメントへの返答
2018年4月30日 21:35
こんばんは☆

モーターファン別冊が特に見つからず探していました。

2010年のカタログ以外は不要なので、ほしければ差し上げますよ~(*^ー^)ノ□

現実は買えません;つД`)
最近カタログを貰っていないので、その精神見習います!笑
2018年4月30日 19:39
はーいはーい、死ぬほどカタログ持ってます。一部処分してしまいました(/o\)
やっぱりいいですよね、カタログ。まだ見ぬ愛車に思いをはせる的な( *´艸`)
コメントへの返答
2018年4月30日 21:39
今回段ボールから出るわ出るわの2000年代日産車カタログ(;^_^A
男の性か、どうしてもコレクションしちゃいますよね。笑

まだ見ぬが、一生見ぬばっかりですが( ̄▽ ̄;)笑

けどカタログで見ると、やはり現実味が出ますね♪
2018年4月30日 20:10
こんばんわです(^.^)

カタログを見すぎると、我慢できずに実物を買ってしまう可能性があるので、注意が必要ですよ( ̄▽ ̄)b

で、GWって何?( ̄▽ ̄;)
私には無いよ、GW(;つД`)
コメントへの返答
2018年4月30日 21:42
こんばんはです(~▽~@)

ま、ま、ま、まじですかぁ!?
、、、あざざむしさんに何のカタログを見せようかな。笑
うーん、やはりNSXだな( ̄▽ ̄)b

「GW」は「マロンちゃんゴロゴロウィーク」の略です。あれ、いつもか。笑

お仕事、お疲れ様ですm(_ _)m
2018年5月1日 0:39
こんばんは

見られはまずいエ○本は無かったのでしょうか?(笑)

😁💨💨
コメントへの返答
2018年5月1日 17:38
こんにちは(''◇'')ゞ

見つかりそうになったので、リクとミナトさんのニスリー君後部座席に瞬間移動しておきました( ̄▽ ̄)b笑
2018年5月1日 7:18
おはようございます。私もGWは実家に帰省します

私もV36スカイライン前期、後期カタログ持ってます
カタログ集めは楽しい時期がありましたね
コメントへの返答
2018年5月1日 17:41
こんにちは~

実家はゴロゴロ出来るので良いです。逆に暇ですが。笑

やはり気になったクルマのカタログはGETしますよね♪
最近は営業に来られても面倒とか思って、集めませんが(;^_^A
2018年5月2日 21:44
よっしぃさん、前期の頃からV36を狙っていたんですねー!

ちゃんと有言実行できているわけで、そんな現実知ったから・・・なんて斜に構えず、どーん!っとデカい時期愛車の夢を描きましょうw

でも、V36は良い車ですよね。正直言って、V36以前か以後か。それぐらい、日産の車づくりでマイルストーンになる車だと思います。
ボディスタビライザー、レーザー溶接。動剛性を解析するツールの進化も大きいですけどね。

ちなみにカタログは、わたしもコレクションしてますよw
コメントへの返答
2018年5月2日 22:26
免許取ったのがV35クーペ登場時期だったので、実はV35からなんですよー。
結局大人の事情でV36まで買えず、しかもクーペ→セダン、スポーツグレード→ベースグレードとなってしまいましたが(;^_^A

次期愛車ですかぁ。V37もニスモパーツがもっとあれば、興味が出るんですけどね( ̄▽ ̄;)
まぁ子供の頃描いていたほど収入が無いし、最近の諸々で、ちょっと現実に打ちひしがれております;つД`)笑

V36は乗ってみて本当に良い車だと思いました。
V35、Z33では粗削りだったのが、V36、Z34でしっかりした製品になった印象です。
やーまちゃんさん推しの部品もしっかり載ってましたよー。

やーまちゃんさんの次期愛車カタログ、、、いや、次期愛車、楽しみにしてます!笑
2018年5月3日 23:40
実家に帰って楽する以外にいいことあってよかったねぇ😸😹
やばいものでもなく探し物みっけた🙌😊😻の瞬間は最高の感激だよね。
コメントへの返答
2018年5月4日 10:55
「捨ててない。捨ててない。」とずっと思っていましたが、見つからず諦めていたので、良かったです(/・ω・)/ワーイ

やばいものはもう一切無いので安心ですよー笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation