• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

スペシャルメニュー。


このままFナンバー無し仕様だな( ̄▽ ̄)




よっしぃれろれろです。





と言うことで、いよいよ来週から新しい会社。


しかも、社会人生初の毎日クルマ通勤。


涼介さんが、




「クルマ通勤で、働き方改革されない日本社会を勝ち抜いていくことは至難の業だ。」


「なるべく具体的にレポートしておくこと。」


と言うので、


実際に通勤練習してみた( ̄▽ ̄)b





その結果がこれだ。




基本的には目的地βに通うのだが、初日は目的地α。


ポイントCまでは同じなので、とりあえず計ってみた。


やはり誤差が生じる。


信号機1つで結構変わる。


しかも毎日通う目的地βの方が渋滞していた。


まぁ田舎は愛知県のような早朝からの頭オカシイ渋滞では無いのでだいぶ楽ではあるが。








「上りでも、下りでも、雨が降っていても、遅い車に捕まった時でも、例外なく目指すタイムは一つだ。」


って涼介さんが言うので、


このまま毎日レポートしよう( ̄▽ ̄)b


、、、気が向いたら。笑





まぁ何はともあれ、安全運転。コレ重要。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/31 22:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年8月31日 22:16
こんばんは♪

…藤原拓海が豆腐を配達している時間に通勤すれば、いつでも同じタイムですよん(^m^)/

まぁ、野生動物をあやめてしまう確率は高くなりますが…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年9月1日 10:33
こんにちは☆彡

え(;´・ω・)、、、折角起きる時間が1時間遅くなって、出発も40分遅くなったのにですか!?

それなら豆腐屋に転職した方が。笑


草木も眠る丑三つ時なら野生動物含め寝てますよ( ̄▽ ̄)b
2018年8月31日 22:29
こんばんは♪

まずは慣熟走行で周回を重ね徐々にタイムを上げる作戦ですな、
急なピットイン(トイレとかコ-ヒ-とか買い喰いとか・・・)に備えて最寄の
ピット(コンビニ)のチェックも重要です。 (p_-)

新しい会社では食堂とトイレの位置をまっ先にインプットしましょう・・・「Good luck.」 ^m^
コメントへの返答
2018年9月1日 10:37
こんにちは~

タイムは一定にして、驚異的なタイヤマネージメントを習得する予定です(p_-)

そう!ピットインは重要ですね!
「お腹痛い!会社行きたくない!」ってなるでしょうから。笑
道の駅もありそうなので、そのうち寄ってみようかなと思ってます。

新しい会社では、やはり真っ先に役に立つスポンサー(上司)探しからでしょう( ̄▽ ̄)b
そのあと食堂の席探し。笑

頑張ります(`・ω・´)
2018年9月1日 8:22
おはようございます(^_^)
新たな場所まで初めは早く着きすぎちゃいますよね(゜ロ゜)
安全運転で(^^)d
コメントへの返答
2018年9月1日 10:40
こんにちは(''◇'')ゞ

大事を取ると、そうなりますよね。
そして攻めに攻めて、いつか終わる。笑
雪降ったらヤバそうだなぁとか、今から心配してます。

ありがとうございますm(_ _)m
2018年9月1日 9:07
まいど。

ナンバー無しってことは、長野か松本か諏訪ナンバーになるってことですね。
長野ナンバーですかね?

24kmですか。
健康のため自転車で通勤したら?
うちの会社でも自転車通勤の人いますよ。
マラソンやってる人なら1時間チョットでしょうから、走って通勤も体に良いかも? ^m^
コメントへの返答
2018年9月1日 10:42
まいど。

国内唯一の4文字管轄地域だったので外したく無かったのですが。
もしかしたら登録抹消かもしれない。笑

もう年なのでマラソンは膝が砕けます( ̄▽ ̄;)
せめて自転車。しかもロードバイクで。

でも雨の日が嫌なのでやはりクルマが一番ですよ。
健康の為と言うのならば、重ステ & MTですね。笑
2018年9月1日 21:34
こんばんわです(^.^)

なんか良くわかりませんが、常に自宅から職場まで、10分で着きますよ。
「41分と43分は青信号。」とか覚えてしまってますが、土日はその信号もずれたり、平日と違う車が走ってたりするんですよね。
でも10分で着く。。。
たぶん、涼介さんの言いたいことは、こういうことだと思うよ(大嘘)
コメントへの返答
2018年9月1日 22:09
こんばんはです\(^o^)/

要するに月曜日から会社嫌だなと言うことです。。。

あざざむしさんは絶対10分で着くんですか!
さすが、バトル中ゲロ吐きそうになった城島先生と同じ車種に乗っていただけのことはありますね( ̄▽ ̄)笑

10分で着は良いですね!
まぁ私は今度からは通勤時間が半減くらいになったので御の字ですが。
2018年9月1日 22:05
アトラスでの引っ越しも終えて、月曜からの出社を控えたよっしぃさん、こんばんは。

私は残業した帰り道や休日出勤すると20分の道のりなんですが、朝は1.5時間かけて通勤してます。渋滞ばかりで楽しくないけど、帰りは楽しいのでw
でも、日によって同じ時間でも混雑具合が全然違うんですよね。その辺も統計的に見ると、面白そうですねw

新しい会社、良い上司に出会えると良いですね!!!私は上司が休職してしまって大変です・・・
コメントへの返答
2018年9月1日 22:27
10耐明けな所に、上司休職と言う罠が待ち受けていた様子のやーまちゃんさん、お疲れ様ですm(_ _)m

朝の1.5時間は辛いですが、帰り20分の道のりだと快走で楽しそうですね。
私もとりあえずは36通勤なので楽しみです♪

各曜日のチェックポイント通過時間でまずは計測かなぁと考えています。

慣れるまで大変ですが、どんな感じの会社、職場、上司同僚なのか、楽しみです☆彡
2018年9月2日 7:13
おはようございます😃

寝てしまったゲロゲロ

今日の今から仕事です

頑張ります

(笑)

意味不明
コメントへの返答
2018年9月2日 8:35
おはようございますm(_ _)m

「ゲロゲロ」ってバブル期のやつですか??笑
もう平成も終りですよー( ̄▽ ̄)

日曜日も仕事なんですね、お疲れ様です。
私は朝御飯食べたので、今から二度寝しますzzz

頑張ります。

(笑)

意味不明
2018年9月2日 10:16
おはようございます❗ナンバー変わるんですね、
私なら希望ナンバーで36にしたくなります
電車通勤なんで車、通勤は憧れます
コメントへの返答
2018年9月2日 16:06
こんにちは~

本当は車検が年末にあるのでそこでとも思いましたが、住民票の期限があるので変えました。

「36」ではありませんが、希望ナンバーにしましたよ。前と同じ番号に。笑
新しく覚えるの大変じゃないですか( ̄▽ ̄)b

電車通勤は寝ることが出来ますが、時間の融通が利きませんよね。
私はこれから定年までクルマ通勤です。笑
2018年9月4日 8:08
おはようございます(´ω`)

車通勤の世界へようこそ。笑

気をつける事ですが…赤乙さんも言われてるコンビニの場所(急なトイレ。汗笑)は要チェックです!
あと距離が長い程、日によってバラツキもでますね〜。3分出るのが遅いと混む、雨の日は混むとか( ;∀;)
日頃の36ちゃんメンテも怠ってはなりません。パンク、バッテリー上がりとか。。

いろいろありますが…車通勤は楽しいですよ(*^ω^*)
コメントへの返答
2018年9月4日 20:22
こんばんは☆彡

先輩、ご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m笑

了解(''◇'')ゞ
一応数か所あるので、緊急ピットインは大丈夫そうです。
田んぼも多いので、最悪野ぐそ。。。オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄▽ ̄)ノイテッ

今日は台風ですが、めっちゃ帰り混んでましたね。
明日の朝もちょっと心配です。

パンクは要注意ですね。あとは洗車。これ重要( ̄▽ ̄)b

2日目にして、36痛むなぁと思い始めました。爆

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation