• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

車検とNissan Mitsubishi Kei Vehicle。


よっしぃさんの所にはサンタさんは来ない (←友人の子供4歳の指摘)


、、、そうなので、自分で自分にプレゼントを買ったよっしぃれろれろです。


来月「バイオハザード2」のリメイクが出るので、ゲーミングモニター(●´ω`●)ゞ





ということで、この週末は4回目の車検だった。


ラジエータのアッパーホースが劣化して、クーラントが漏れていた、、、





という話は置いといて


\(*≧Д≦*\)(/*≧Д≦*)/





代車はこれ。


日産 デイズ

alt


車検証を見ると、初年度登録は平成26年(2014年)。


初期型だろうか。


イマドキ軽はトールワゴンが主流だが、少し前はこの手のタイプが多かった気がする。


内装もメーターもシンプル。単に代車だからか?

alt


alt


後席。

alt


我が家の軽バンより広い。(←当たり前だ。)


トランク。

alt


Maybe 白菜4つ。





部品が無くて、年明けに持ち越しとなった項目もあったが、大きな問題は無く終わった。


通勤で使うようになったので、これからますます修理する箇所が増えていくだろう。


来年はサンタさんに


「若かりしあの頃に戻してください」


とお願いだな( ̄▽ ̄)b


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/23 21:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2018年12月23日 22:36
こんばんは(*゚▽゚)ノ

アッパーホースからの冷却水漏れ、見つかって良かったですね!年末にトラブルで車が使えなくなったらシャレになりませんしね( ;∀;)

36の定番トラブルみたいですよね…私のもそろそろ交換しないと。汗

デイズが代車だったのですね。確か私もその型を代車で乗った事ありましたがエンジンが全然回らなくて驚いた記憶があります…あれは何だったんだろう(^^;)
コメントへの返答
2018年12月24日 17:02
こんばんは\(^o^)

普段使っていて故障するんじゃなくて良かったです。
年末は使わないから大丈夫!!爆

そうらしいですね。聞いた時、ついに来たかーと思いました。
はるまきさん、早めに毒蛇みたいな色のホースにしてくださいねー。笑

セカンダリータービンが止まってんじゃねーのか( ̄▽ ̄)b笑
もしくはエコモード的なヤツだったとか。
2018年12月23日 22:46
こんばんは!

前作グロイバージョンのバイオ7は、ほぼ前半で放置プレイです(笑)

という話は置いといて
\(*≧Д≦*\)(/*≧Д≦*)/


バイオハザード2専用モニターですか!(≧∀≦)
画質アップで更に驚いて下さい(爆
勢いでコントローラぶん投げてくださいね

私のps4はオフ専用です(笑)オンライン会員 今2ヶ月分お得なキャンペーンやってますね〜
ど〜すっかなサンタ来ないかな〜


コメントへの返答
2018年12月24日 17:07
こんばんは☆

前前作(?)のバイオ6、最初のセーブポイントで放置プレイです。笑

という話は置いといて
\(*≧Д≦*\)(/*≧Д≦*)/

バイオというかPS4専用ですね。あと、仕事にも使える。。。
見える!私にもゾンビが見えるぞ!ということで、画面の応答速度0.8msにしました。

待ち人、来ず。。。
魔法のカード使って、ちゃっちゃとオンにしてください( ̄▽ ̄)
2018年12月23日 22:54
白菜4つかぁ。。。やっぱり軽のトランクは白菜積載量悪いなぁ( ̄▽ ̄;)まぁ、白菜4つも買うこと無いけど(^o^;)

こんばんわです(^.^)

PSって今、4ですか。。。私はPS2までしか知らない。。。ゲームのハード機は、もう全くわかりません。。。


よっしぃさんには悪いですが、私には32年ぶりにサンタ来たよ〜(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2018年12月24日 17:12
そうなんですよー、たったの白菜4つ。
これじゃ近所のスーパーにも行けやしない;つД`)

こんばんはです!

あざざむしさん、今の時代数えても仕方ありませんよ。
iPhoneは今いくつですか??答え。みんなわかりません。

う( ̄□ ̄;)!!
そ( ̄□ ̄;)!!
だ( ̄□ ̄;)!!
ぁ( ̄□ ̄;)!!
2018年12月24日 7:54
Maybe 白菜4つ!...朝から笑わせて頂きましたwww
コメントへの返答
2018年12月24日 17:13
先日の白菜は全て終了したのでMaybeです。笑
2018年12月24日 8:12
エイダーーがあれをあれして
くれてやつね♪(´ε` )


おはようございます。

デイズは白菜4つですかぁ
年末年始はデイズに白菜を
12個積み込むゲームを
攻略してくださいな(笑)
コメントへの返答
2018年12月24日 17:19
なんだろう(。-`ω´-)
オカンが言うと、落ちそうなのを助けるのやめようかなと思う。笑

こんばんは☆彡

そうなんですよ、意外と奥行がありませんでした。

12個積み込むゲーム、、、
4個はトランクに積んで。残り8個はオカンが家まで抱えながら乗って( ̄▽ ̄)b
2018年12月24日 8:34
おはようございます❗ホースの劣化してたんですか!見つかって良かったです

ディズ、セカンドカーに良さそうですね

室内も広くて快適ですね
コメントへの返答
2018年12月24日 17:23
こんばんは(^-^ゞ

前々から古くなってきたなぁとは思っていましたが、劣化して漏れていたそうです。
ホント見つかって良かったです。

買い物で近所を乗るなら、こう言った軽で十分ですね。
我が家の軽バンより後席が広いので、良かったです。笑
2018年12月24日 10:03
おはようございます(^-^)
自分もスカイラインに乗ってるときはアッパーホースから水漏れしてました。クレームにて対応してもらいましたが(^-^;
やはり距離を乗ると色々故障も増えますよ(゜ロ゜)
コメントへの返答
2018年12月24日 17:26
こんばんは☆

アスパラ36さんもですか?しかも私のより新しかったですよね。
ということは、漏れやすい構造とかなんでしょうか(;^_^A

ですよね。
今回は大丈夫でしたが、私はドライブシャフトブーツの破れが今の所気になります。
2018年12月24日 13:26
よっしいれろれろ様
私もスカイラインの車検が9月でしたが、代車は日産ノートでした。代車なので仕方ないのですが、スカイラインの代車が軽自動車とは、何とも残念な気持ちになってしまいました。
コメントへの返答
2018年12月24日 17:29
うさ吉&ぴょん吉さん、こんばんは~。

まぁ代車なので仕方ないですよ。
逆に良い車だと、乗り慣れていないので、私は嫌ですね。

ちなみに、エアコン全然効かないし、年式の割にはだいぶボディがヘタっていました( ̄▽ ̄;)
その点は残念でした。笑
2018年12月24日 21:14
こんばんは♪

このディズはホンダのNシリ-ズが出る前の
スタンダ-ドタイプのヤツですね、当時はこれで
十分だったのですがホンダのNシリ-ズ以降
コンパクトカ-並みの性能と驚きの価格になってしまいましたね(p_-)

代車のディズ最後のリアル軽自動車ですね。 ^m^

コメントへの返答
2018年12月24日 21:42
こんばんは(*^ー^)ノ

仰る通り、一昔前まではこのボディタイプが主流でしたね。ワゴンRとか、ライフとか、プレオとか。
いつの間にかNシリーズが抜きん出て、ボディも変わり、さらに馬鹿高になってしまいました(;^_^A

軽は時代に流されない軽トラが一番です( ̄▽ ̄)b笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation