• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

今朝は雪でした。


この時期、受験生は聞きたくない言葉。


でも、今日はあえて使いたい。





。。


。。。


。。。。


。。。。。


落ちた。





堤防の大通りに出る坂が登れず、スルスルスルー。


脱輪。


JAFのおっちゃんに引いてもらった( ̄▽ ̄;)





ちなみによっしぃさんも滑って転がり落ちた。


誰も引き上げてくれなかった。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/22 20:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 22:07
こんばんは♪

よっしーさんも受験生も、お金を払えば引っ張り上げてもらえて繰り上げ合格…まさに世相を反映してますな( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年1月23日 21:42
こんばんは☆彡

36と一部の受験生は引っ張り上げてもらった悪どいヤツですが、よっしぃさんは自分で雪の中から這い出たので、表口入学です( ̄▽ ̄)b
2019年1月22日 22:29
こんばんは🌙*゚

スタッドレス履いてても・・・・・ですか⁉️
きゅ〜たんにスタッドレス、自信無くなってきた⤵️
履くのはまだこれからなのに😭
コメントへの返答
2019年1月23日 21:44
こんばんは(^o^)/

スタッドレスは単なるお守りですよ~笑

圧雪、アイスバーンはどの銘柄を履いても滑ると思います。
まぁ雪山に行くわけじゃなくて、東海地方であれば、十分ですよ。
2019年1月22日 23:41
こんばんは🌃

スタッドレス装着?
VDC、SNOWモードも駄目でしたか?

大事故に成らず怪我も無さそうなので取り敢えず一安心です✨
コメントへの返答
2019年1月23日 21:47
こんばんは(^-^ゞ

スタッドレス装着、VDC:ON、SNOWモード:OFFでした。
SNOWモードは大雪でスタックしそうになってから使ってないですね。

お気遣いありがとうございます。
ディフューザが縁石に引っかかったので、全部落下は免れました(;^_^A
2019年1月22日 23:53
こんばんは 

凶映え! 2連チャンと思いきや、よっしぃさんまでの3連チャン

お疲れ様!

言ったじゃないですか~凶映え! (←今年二度目)

FRスタッドレス5年目は無理でしたね😢
怪我もなくて何よりです


うちも今日VDCが作動しながら何とか急坂上れましたよ
雪道EVのVDCはいいですよ絶妙な回転数をたたき出して上ります。
コメントへの返答
2019年1月23日 21:54
こんばんは。

凶映え。笑

ちなみにJAF待ちしてたら、100m先に大凶映えがいました。
スリップして、堤防道路の上から下に高梨沙羅選手もびっくりのスーパージャンプ( ̄▽ ̄;)
幸い、ドライバーは無事でした。

FRという駆動方式もありますが、ビバンダムくん、圧雪とアイスバーンでは全然効きません(;´・ω・)
平地のスタートですら、あっさり滑ります。

来シーズンはスタッドレスだけ変えます。クルマは変えません。買えません。笑
2019年1月23日 7:17
おはようございます❗
そちらは凄い雪だったんですね?
こっちは雪みたくてもありません
それよりも車、大丈夫でしたか?
雪道の運転、スタッドレス履いても怖いですし気をつけて下さい
コメントへの返答
2019年1月23日 21:58
こんばんは(*^ー^)ノ

昨日の雪は今シーズン一番の降りでした。
雪降ると寒いので、降らない方が良いですよ。笑

脱輪はしましたが、ディフューザが縁石に引っかかる&乗っかったので、ちょっとしたキズだけのようです。
今週末一応Dで診てもらいます。

気を付けます。特に上り坂( ̄▽ ̄;)
2019年1月23日 8:23
おはようございます(^-^)
やはり雪道には、FRは弱いですね( TДT)
以前のクーペの時もかなり苦労しました(^-^;
怪我は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2019年1月23日 22:01
こんばんは(*´∇`*)

FRは上りが圧倒的にダメですね。乗ってて一気にトラクションが無くなるのが分かります。

転げ落ちはしましたが、幸い怪我はありませんでした。
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
2019年1月23日 18:32
こんばんは♪

雪道は4WDでもやられる時はやられますからね~
キケンがいっぱいですから超安全運転で道を選びましょう。 (p_-)

4WDスポ-ツ購入の検討が急務かも? ^m^
コメントへの返答
2019年1月23日 22:03
こんばんは(*^^*)

まぁ滑る前提で運転はしてましたが、見事に滑りました( ̄▽ ̄;)

もう上り坂は避けて、雪降ったら会社休みます!

あ、それも思いました。
一番良いのはやはりランボルギーニかなって思ってます。爆
2019年1月23日 18:33
こんばんは。
大変なことでしたね。下廻りが擦れて錆の元になるかもしれないので、シャーシーブラックで塗装したほうが良いですよ。しかしスタッドレスでここまで滑るとは・・・。私も5シーズン(以上かも)のスタッドレスです。気をつけます(乗らないほうが良いかも)。
コメントへの返答
2019年1月23日 22:08
こんばんは☆

お気遣いありがとうございます。

実は先日の車検で防錆したばかりなんですよね(;^_^A
一番擦れたのはディフューザで、他はステンのマフラーとアルミのロアアームが若干擦れた感じです。週末Dで診てもらってですね。

東海地方でしたら、乗らないのが正解だと思います。
私は貰い事故が嫌だったので、そうしてました。
一日もあれば大抵の場所じゃ溶けますしね。
2019年1月23日 23:03
これは災難でした。
お腹ぶっけてしまったようですが、いかがでしたでしょう?

でも最後にオチまでつけてくださるところが、素敵です( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2019年1月23日 23:27
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
やってしまいました。汗

JAF待ちの間にフロアを見たんですが、ディフューザが縁石に乗り上げて支えられたお陰で、マフラーとロアアームがわずかに擦れただけで、サイドシル等ボディは大丈夫そうでした。
今週末一応Dで診てもらう予定です。

オチというか、クルマから降りた時に自分でもビビるくらい派手に転げ落ちたので( ̄▽ ̄;)
2019年1月26日 15:47
こんにちは!

雪の中の脱輪とは大変でしたね(O_O)そんなに雪降らないので経験ないのですが…雪の斜面はヤバそうですね。。

落ちてもよっしぃさんが無事なのはきっと大吉のおかげですよ!笑
ちなみに36は大丈夫でしたか⁉︎
コメントへの返答
2019年1月26日 23:52
こんばんは☆

登れなかった時に「やべー( ̄▽ ̄;)」ってなりましたよ、ホント。笑

FR、Not BS、上り坂は危険です。回避しましょう。

ひょっとして、大吉引いて、今年の運使い切ったんじゃ。。。爆

今日Dで診てもらってきましたが、ディフューザ、マフラー、ロアアームの擦れだけでした。
修理や交換は無しです。ふー良かった(;^_^A
2019年1月28日 13:40
よっしいれろれろ様
腹下は大丈夫でしたか。
コメントへの返答
2019年1月28日 21:53
うさ吉&ぴょん吉さん、こんばんは。

週末にDで診てもらって、ディフューザ、マフラー、ロアアームの擦り傷だけで、大したことありませんでした。

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
2019年2月3日 22:27
こんばんは!

ちょっと、よっしぃさん!事故ですよ、それ!
車に大きなダメージが無かったのも、よっしぃさんに怪我が無かったのも良かったですが。

やっぱり雪国の信州を甘く見ちゃダメですね!!!

今まではシャコタンでスタッドレスなんて・・・って思ってましたが、リーフはFFなのもあるし、オールシーズンタイヤも考えてみようかなって思ってる所です。関東は、これからが雪シーズンなんですよねぇ。
コメントへの返答
2019年2月4日 21:10
こんばんは~

え、、、これ事故なんですか!?ウィンターレジャーかと思ってた( ̄▽ ̄;)笑

縁石が無ければ、下まで落下してたので、共に終了でした。。。

オールシーズンにするなら、BSじゃなくていいので、スタッドレスを買いましょう!餅は餅屋です。

FFは駆動輪上に重いエンジンとかあるので雪でもまだトラクションかかるんですよね。
FRはリアが軽いのでホント滑ります。コーナー、停止より発進加速に苦労してます(;^_^A

そんなわけで、MRとかRRのポルシェ、おススメです。笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation