• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

2019年のニスフェスは12/8(日)です。


ゲームし過ぎて今日は体調が悪い、よっしぃれろれろです。


、、、小学生か( ̄▽ ̄;)





ということで、日産・ニスモの2019年モータースポーツ活動が発表されました。

ニスモのニュース


なんと言っても一番は、本山選手の引退でしょう! (え、活動内容じゃないじゃん。笑)

Car Watch の記事

alt

※Car Watch 記事より


よっしぃさんがSGTに興味を持った時代は、定番の本山選手、脇阪選手、道上選手の三強時代。


最近は勝利から遠ざかっていた気がするが、それでもベテランの安定した走りをしていた。


どこかの誰かのように、GT+で愛車自慢とかあんまりしてなかったしね。笑


そんな職人気質で、これからもレース活動で活躍して頂きたい。





そうなると、今年のGT500は誰がドライブするのか。


はい↓

alt

※ニスモのニュースより


平手選手、マコヴィッキ選手、突然だ。笑


日産も平手選手の甘いマスクで女性ファンを増やす作戦か( ̄▽ ̄)b笑





車両はいつものGT-R。

alt

※Car Watch 記事より


か、勝てるのか?笑


この間トヨタは、RCF、LCと車両を入れ替えてきて、2020年にはスープラが返ってくるという話。


開発陣は頻繁に車両が変わって大変だが、その分技術力が付くことも確か。


ホンダは昨年からNSXの調子が上がってきている。


そんな中で日産は、ブラッシュアップしているとはいえ、11年目の車両。


いっそのことリーフニスモRCでGT300出た方が。笑


ニスフェスで生卵を投げるような結果だけは出してほしくない。


ということで、2019年のニスフェスは12/8(日)です。





とりあえず今年のよっしぃさんは、平手選手、高星選手に注目( ̄▽ ̄)b


戦績はNSXに注目。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/11 15:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年2月11日 17:37
本山選手、引退されて監督になられるんですね
有望な若手を育てて欲しいです
今年はGT-R優勝して欲しいです
コメントへの返答
2019年2月11日 18:45
監督というかエグゼクティブアドバイザーですね。
まぁこれまでの功績での名誉職な感じでしょう。

しかしそうであったとしても、仰る通り若手の育成や車両開発に貢献してほしいです。

出来ますかね、優勝。。。
敵は波に乗って強いですぞ( ̄▽ ̄;)
2019年2月11日 17:43
こんばんは!

生中継観てました
みなさんのコメント見ながら
ニスモリーフRC カッコいいな〜と

バイオは北米版買う事にしました。
規制無しでグロイので

バイオやるならこの位じゃないとね〜〜(爆


コメントへの返答
2019年2月11日 18:51
こんばんは☆

リクとミナトさん、やっぱりお暇なんですね (*・ノェ・)ボソ

ニスモリーフRCでGT300出場すればって思います。GT-Rのエンジン乗っけて。笑

いつ買うんですか?今でしょ( ̄▽ ̄)

私はネットで最高ランクの取り方解説動画見ながらやって、見事にタイムオーバーしました。
死亡画面でセーブデータをロードすると、時間が加算される謎の仕様らしいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
2019年2月11日 19:02
こんばんは♪

日産は新車とかモデルチェンジが少なくて
てこ入れとか熟成とかでしばらく乗りきる作戦でしょう。(p_-)

次の一手を早く切りだして欲しいものです・・・新型 Z はよ出せということです。^m^
コメントへの返答
2019年2月11日 19:37
こんばんは(*^ー^)ノ

市販車であれば、てこ入れとか熟成で良くなりますが、レースのようなシビアな世界ではあくまでウィークポイントとして残ると思います。

ですね!早く新型Zが出てほしい!

新型Zが発売→しばらくしたら中古出回る→よsっしぃさん購入出来る( ̄▽ ̄)b
2019年2月11日 21:58
本山もついに、GT500から引退ですね。

わたし、本山の分岐点になったJTCCの、あの狙撃事件は現地観戦だったんですよ。光貞の大きなクラッシュもあったし、大きな出来事が続いた週末でした。あの狙撃、どう考えてもホンダが仕掛けてるんですよね。いまのF1基準だったらどうなんだろうかって思います。

やっぱりGTといえば、本山、脇坂、道上の3人の時代でしたよねー。

やばい、あと10か月でニスフェスじゃん!
コメントへの返答
2019年2月12日 22:34
こんばんは~

ホント残念です;つД`)

ようつべで観ましたが、あの本山選手にこんな血気盛んな時期があったんですね。笑

まぁタイヤロックしてまで無理に突っ込む必要がある場面では無いですし、スローダウンした本山選手をアウトからわざわざ抜かなくてもって思いました。

ですよねー。
最近はメーカーを代表する抜きん出たドライバーがいないので、ちょっと寂しいです。

今から有休取得しておいてください( ̄▽ ̄)b
2019年2月12日 8:23
おはようございます。
本山選手引退しちゃうんですね(´Д`)
これからは若い世代にバトンタッチですかね?
今年こそはいい成績を残さないとm(_ _)m
今年もニスフェス楽しみっす(^^)d
コメントへの返答
2019年2月12日 22:37
こんばんは☆

ニュースを見ていてびっくりしました。

古株がいつまでも残っているのもどうかと思いますが、若い世代でもそこまで抜きん出たドライバーがいないので微妙ですね。

やはりリーフニスモRCでGT300がイイと思います。いっそGT500でも( ̄▽ ̄)b

今年こそは行きたいので、今から有休入れます。笑
2019年2月12日 23:10
リーフニスモ、魔改造でGT300はおもしろいかも。
日産がもう1台出して、3メーカー5台体制を維持してれば、本山さんもまだ、シートあったのかなぁ。。。

まぁ、とにかく、マコちゃんGT-Rはずるいよ(;つД`)
うちの娘、マコちゃんに抱きしめられたことあるんだから( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2019年2月13日 21:04
こんばんは~

魔改造リーフ、毎レース無給油作戦で全勝優勝です( ̄▽ ̄)b

スポンサー集めが大変で台数集まらないんじゃないでしょうか。KONDO Racingも頻繁にメインスポンサー変わってますから。

なんと!将来の旦那さんはマコちゃんですか!笑
ということは、あざざむしさんはGT-R応援しないと。

NSXの応援は安心して私に任せてください(´∀`∩)
2019年2月15日 23:09
こんばんは。
本山選手の1996パーソンズシルビアから何十年・・・ついに来てしまって残念でしたが来年あたりGT300も有りとの話もチラホラと。
僕の中では本山、クルム組で寿一も監督やめて寿一、伊藤組で道上、小暮組でGT-RとスープラとNSXでみたいです。
そして地元愛知の平手選手に期待!
でカルソニックにブリヂストンを知るロシター加入も好材料。
あとは11年落ちのGT-Rにパフォーマンスがあるのか?
コメントへの返答
2019年2月16日 17:53
こんばんは┃* ̄。 ̄)ノ

1996年ですと、もう20年ですから、世代交代が起こって当然ですよね。

やはり三選手のバトルを観たいですね。
そんなたまS14さんに朗報です!モースポフェス 2019 SUZUKAで三人が走るようです!

平手選手、愛知でしたね。平手選手、ロシター選手、マコ選手、いずれもトヨタイメージ。
日産も新しいドライバーを育てる環境を(*´ー`*人)

11年落ちのGT-R、、、うーん、、、無い。。。;つД`)
2019年2月16日 10:36
こんにちは( ̄∇ ̄)

12月8日、メモメモっと。笑

本山選手、引退ですね。ザナヴィの34Rでガンガンに攻めて行く…見てて好きでした。。

それでは…後夜祭の為に9日に有給をねじ込めれば良いんですね?笑
コメントへの返答
2019年2月16日 17:59
こんばんは( ̄▽ ̄)

メモだけじゃ足りません。大至急上司に電話して有休と伝えてください。笑

ザナヴィのR34、懐かしいですね。タミヤのプラモ作りましたよ。
私はR不在時期を支えたZのイメージもあります。

最低でも9日有休。
理想は6日有休洗車、7日翌日に備えて精神統一、8日エンジョイ、9日有休リフレッシュ、10日、、、10日は知らない( ̄▽ ̄)b笑
2019年2月16日 20:30
帝王引退は驚きましたね。確かに全盛期は過ぎたかもしれませんが、SGTを牽引していたのは、帝王の存在が大きかったと思います。日産において。

NSXは重たいハイブリット外して(あってますよね?)ようやくまともに戦えるようになったと思うのですが、現行NSXはハイブリットというだけで初代のような惹きつけられるものがないです。カッコいいのに。

トヨタはWRCも含めてどこのぞのミニバンフルラインナップを掲げる某社と違って、モータースポーツに力を入れてくれて嬉しいです。スープラ復活、良い兆しですね。

去年はニスフェス行けませんでしたが、今年はきっと日産が優勝してくれると思おうので、参加したいです〜。ご一緒できることを願ってます\(^o^)/
コメントへの返答
2019年2月16日 23:33
こんばんは~

ホント驚きました。2019年の体制発表そっちのけで引退ニュース見ましたよ。まさに絶対的な帝王でした。

NSXは仰る通りハイブリット外して、駆動形式のウェイトハンディも下がって、ようやく争いに食い込んできましたね。
個人的にはフロント側はカッコイイと思います。リアは聞かないで( ̄▽ ̄)

トヨタもスポーツカーを売る点は嬉しい限りですが、86もスープラも他社開発なので、現実はレクサスで売るような価格帯で無いと利益を得られないんだなって思います。

私はもう3年行ってないので、いい加減行かないとエセ信者だと思われてしまいます;つД`)
ぜひ参加してお会いしましょう!

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation