• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

この本思ってた以上に面白い。


ついに来た!不景気!!残業時間規制!!!


よっしぃれろれろです。


で、何時間ですか?(これからは定時帰りかな。)


50時間。


ん?( ̄▽ ̄;)





ということで、みん友さんから「GT3車両製作が載ってて、お急ぎ便の価値あり」と言われ、ちょっと前に買った本。

alt


GT-R NISMO GT3 2018年モデルは、生産車ボディそのままに、ロールゲージで剛性UP。


そんな内容がれろれろだった。





それを読んでいたので遅くなってしまったが、他のみん友さんが紹介していて、同時に購入したこの本。


これもなんとも面白い!

alt


引退した本山選手のALL特集本かと思いきや、


35ページにわたってGT500車両の開発話が載っているではないか!!





2003年のザナヴィニスモ GT-R。

alt

※日産ヘリテージコレクションオンラインより


前年までのずんぐりむっくりしたフロント形状とはうって変わったスリムな形状は衝撃だった。


それを実現したのは、規定変更によるキャビン前後のパイプフレーム化。





そして翌2004年のザナヴィニスモ Z。

alt

※日産ヘリテージコレクションオンラインより


こちらはパイプフレームとカーボン製フューエルコンテナ。そしてエンジンのストレスマウント。





さらにR35のデビューとなった2008年のザナヴィニスモ GT-R。

alt

※日産ヘリテージコレクションオンラインより


09規定先取りによるカーボンモノコック構造。


剛性だけで言うと、現行比でも1.5倍だそうだ。




そんなGT500車両のボディ開発の系譜が載っている。


この内容もれろれろモノだった。


よっしぃさん的には、当時は「GTでZ~!?」だったが、今回読んで、Zの位置づけがアップですわ。





昨今のレース業界は開発費の抑制で共通化・共通化。


昔のようなぶっ飛んだ車両は出てこない。


「昔の方が良かったなぁ。。。」


そんな日本人あるあるな声も聞こえて来る。


でもな、"どっちが良かった"じゃないんだよ。


どっちも良いんだよ!!


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/06/02 14:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

おはようございます。
138タワー観光さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2019年6月2日 19:36
オカンには、呪文だよーん

こんばんは〜

月50時間の残業
ファイトやでー( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2019年6月2日 19:58
だいじょーぶ、息子も全然理解して読んでないから( ̄▽ ̄)

こんばんは。

嫌だ!帰る!

仕事、通勤、ようつべでテイコウペンギン観る、寝る、の変化の無い毎日ですわ;つД`)
2019年6月2日 20:47
こんばんは♪

残業50H・・・36協定も関係無し、ガッツリ稼いで貯えましょう。 ^m^

R35も10年以上熟成されてさらにさらに熟成されて行きますね (p_-)
時期型の開発はどうなっとるんだろう? ・・・今それどころじゃ無い? ^m^
コメントへの返答
2019年6月2日 20:58
こんばんは。

田舎暮らしはお金がかからないので、さらにがっつりです。
そろそろR35の1台くらい、、、無理だ( ̄▽ ̄;)

R35は熟成期なので買いだと思いますよ。
もしかしたら次期は無いかも。。。
まぁ最新のスープラと悩むところですね。

どちらにしても、期待してますよ、赤乙さん。笑
2019年6月2日 21:21
こんばんは!

まだまだ、イッパイ残業できますねw

うちは、これからどうなるんだろうかと考えても、どうにもならないのでGTRを日々愛でて生活しようと思いますw

SUPER GT FILE、面白そうですね。入手せねば。
2003年のGTRは、相当にインパクトありましたよね。でも、わたしはハコ車というからには純正のサイドメンバーは残しておくべきと思っているので、最強のハコ車はSGTではなく、GT3だと思っていますw

とは言え、いまのSGTのマシン、DTMとの統合もあって日本ドメスティックなマシンではなくなっているので、DPiとかGTEというLMP2やGT3の枠を超えた何かとの融合とかあると、興味深い何かに変化していきそうですけどね。

まさに、どちらにも魅力がありますね。
コメントへの返答
2019年6月3日 20:36
こんばんは。

ですね!私は笑顔で帰りますけど。笑

なおみと同じ位会社を愛でてください。今ところをクビになったら、「有休沢山取れそうな」やーまちゃんさんの勤務先に雇ってもらうので( ̄▽ ̄)b

お急ぎ便です。笑

まぁスーパーGTマシンはもはや市販車とは別物ですね。
そういう意味では誰でも買える(?)GT3車両が最強の市販車かもしれません。

ようやくClass1規定が出来たので、これからが楽しみですね。
欧州勢は勝てなくなると直ぐ撤退とかするので、それだけは避けてほしい。笑
2019年6月3日 0:00
残業……何故か減らない( ;∀;)

こんばんは!

スーパーGTファイル。ボディの系譜ですか。あまり詳しく知らないのですが…面白そうですね!エンジンがVQ→VKの時は衝撃を覚えた気が…笑

来週末辺り本屋さんに直行します( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2019年6月3日 20:45
何故か、、、それは「残業」では無く「所定労働時間」だからです!!爆

こんばんは。

ボディとエンジンに関して、色々書かれているので、面白いですよ。
VKは当時の規則がNAの方が有利になっているんじゃないかという点と、90度バンクなのでVQより低重心になるという判断からだそうです。

1カ月以上前なので、無ければ密林でお急ぎ便です( ̄▽ ̄)b
2019年6月3日 5:44
おはようございます。
残業50時間、体調崩さないように気を付けてくださいね。

スーパーGT、前は日曜の夕方にテレビで30分程放送していたのですが、最近はやってないですね。

あまり詳しくはないのですが、GT500カーとGT300カーが同じコース上で走っていてGT500が圧倒的に速かったのが面白かったです。

GT-Rが10年を超えるモデルとは・・・開発費抑制ですかね。何か新しいモデルが出るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年6月3日 20:53
こんばんは☆

ありがとうございます。笑顔で帰ってやるので大丈夫です。たぶん。笑

今だとテレ東系列で、日曜夜中のGT+ですね。田舎は映りませんが(;^_^A

クラスの違う車両の混走はスーパーGTならではですね。
2020年からは独のDTMと規定をそろえたレースも始まるので楽しみです♪

GT-Rもですし、他の車両も長寿になりましたね。
私は次期Z待ちです!
2019年6月3日 6:53
おはようございます(^-^)
自分も本屋で立ち読みしましたが、夢中になってしまいました(^-^;
やっぱりどちらもかっこいいですよね\(^_^)/
コメントへの返答
2019年6月3日 21:11
こんばんは(^-^ゞ

おや、アスパラ36さんは既に読まれてたんですね。
田舎に戻ってから本屋さんが遠くなり、新雑誌に疎くなってしまいました(-_-;)

そうなんです!どちらもカッコいいですよね!
ニスフェスで走っている姿をまた観たいです♪
2019年6月3日 6:58
おはようございます❗
仕事忙しいんですね!体に気をつけて下さい。
私はRマガジンの方を買ったので立ち読みにしました
35も20年モデルが出ましたね
ワンガンブルーがカッコいいですね
コメントへの返答
2019年6月3日 21:22
こんばんは~

忙しいかと言われると。。。まぁさらっと帰ります。笑

立ち読みでも読んでいてワクワクしてしまいますよねヾ(*^▽^*)〃

ワンガンブルーはカッコイイですね。
個人的には50周年記念車に期待してたのですが、まさかのステッカーチューンとは。笑
2019年6月3日 10:26
おはようございます😃
ドラマ「私定時で帰ります」観てます!

残業頑張って👍
「日産 フェアレディZ 生誕50周年記念車、予約注文開始 価格458万8920円より」

(」゚□゚)」<<<<よっしぃさん お買い上げですよ〜〜>>>
コメントへの返答
2019年6月3日 21:27
こんばんは。

ドラマ「私定時で帰ります」始まる頃、寝てます!!笑

うーん、50周年車買うなら、ヘリテージ買ってました。
何たって18インチホイールなので、スタッドレス用に転用できる( ̄▽ ̄)b

ところでリクとミナトさん、リーフ オーテックが発売中なのでは??

<<<<〜〜お買い上げですよ<<<<L(゚□゚L )

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation