• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

やまひつじ、けっ!


36の違いをまた一つ見つけた、よっしぃれろれろです。

3.5L or 3.7L エンジン車。




2.5L エンジン車。




オイルレベルゲージの位置が違うんですよ。


え、知ってたって?まぢかー( ̄▽ ̄;)





ということで。

ちょっと前にようつべで観た洗車動画。




動画自体は古いのだが、細かいところは刷毛を使ってるんですよね。



※同動画より


だから、よっしぃさんも刷毛買ってきた。




やまひつじ、けっ!( ̄▽ ̄)b

ペンキ塗り用だけど。笑





こんな感じとか、



こんな感じとか、



こんな感じに使ってみようと思う。




ちょっとやってみた感じだと、「けっ!」がちょっと柔らかいかもしれない。

あとはシャンプー付けたらどうなるか、だわさ。

そんなわけで、今週は休洗車週なので、雨で汚れた足回りだけ水かけて終了。







最後に。

「やまひつじ、けっ!」じゃなくて「やぎげ」ね。笑



(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2019/08/25 12:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

戦隊シリーズ終了? 女子ーズは???
kazoo zzさん

ホークス日本一おめでとうございます!
レガッテムさん

2025年10月もありがとうござい ...
鏑木モータースさん

夏の残照、のぶ幸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 16:04
休洗車週って、カレンダーにのってますか?うちのカレンダーは洗車週ばかりなんですけど。雨が降っていればお休みですが・・・。

こんにちは。

オイルレベルゲージの位置違い、聞いたことはありますが実際に見たのは、よっしぃさんの写真が初めてです。カタログ見たけどよくわかりません。

ようつべの動画、最後の仕上りシーンがツヤツヤですね。こんな仕上りがあるのかと思うと、今日買った「ザ・シュワラスターでなく」、シュワラスターの深い艶が出るという「マンハッタンゴールド」にすればよかったかなと・・・。

それにしてもエンジンルーム、きれいですね。特にパワステオイルタンク、滲みが全くないのは日頃から掃除しているかと。ホイールのレイズ文字とタイヤハウス内の赤いバネ、さりげなく写っているのが良いですね!
コメントへの返答
2019年8月25日 19:55
休洗車週は有休と同じで取った者勝ちです( ̄▽ ̄)b

こんばんは。

カタログはよーく見ると写ってますね、指をかける黄色の部分が。

洗車動画は凄いキレイですよね。
ちなみにこの洗車用品、めちゃくちゃ高いです。笑
なので洗車週のやす33さんや、庶民のよっしぃさんにはコストパフォーマンスが。。。(;^_^A
二カ月に一回マンハッタンにするとかどうでしょう。

エンジンルームの写真は少し前のなので、今はもっと汚れてます。一応洗車の度に拭いてはいますが、毎日使うので汚れる方が早いですね。

ありがとうございますm(_ _)m
2019年8月25日 16:15
こんにちは。今日は暑い一日でしたね
オイルレベルゲージの位置が違うんですね
知らなかったです!
よっしーさんの36は後期ですね?
後期は7ATですか?
コメントへの返答
2019年8月25日 20:07
こんにちは。

長野県はもう夜は涼しいですよ~。
窓開けるor扇風機付けて寝ると、風邪引きます。笑

ちょっとした違いを見つけるのも、醍醐味ですね!

後期です。しかも試乗車上がりでしたので後期の初期。

仰る通り7ATです。
従来の5ATに対して、1・2速をローギア化&3段構成に、4・5速間に1段入れたような形です。
2019年8月25日 22:48
こんばんは!

その、アルティメイトシャイニーオレンジの洗車動画、めちゃくちゃヘビロテして見てましたよw
あー、欲しいなぁ。GTR。R35が欲しいなぁって呪文唱えながらwww

なんか、その動画、すごいASMR的な気持ち良さがありました、私にはw
そんなわけで、実は私も、刷毛買うか?なんて思ってましたよ!

先越されちゃいましたねw
コメントへの返答
2019年8月26日 22:29
こんばんは☆

そうだったんですか!念願叶いましたね!
そしたら私も呪文唱えながら400Rの洗車動画見てたら、来るかな~(*´∇`*)

確かにそうですね。FINISHしたボディがもはやクルマではありません。笑

私はペンキ用の刷毛しか買えませんが、やーまちゃんさんはぜひSWISSVAXのホンマもんの刷毛を買ってください( ̄▽ ̄)b
2019年8月25日 23:31
へぇ~なるほど!細かいところは刷毛を利用するんですねぇ!
細かいところの掃除なんて何年もしたことがないのでいっぺん試してみます(^^)
コメントへの返答
2019年8月26日 22:32
そうなんです。
ずっと「細かいところ=綿棒」→「何本いるんだよ!?」って思っていましたが、なるほどですね。

エンジンルームはかなりやり易そうな感じなのでぜひ(*^ー^)ノ
2019年8月26日 8:24
おはようございます(^.^)
オイルレベルゲージ知ってましたよ\(^_^)/
そこで2.5か見分けてました(^.^)
2.5もベルトが2本ですしね(^-^)
他は一本ベルトでオートテンショナーですし(^_^)
35GT-Rの動画も何度も見てよっしぃさんと同じくだいぶ前に刷毛を買いましたよ( ゚д゚)ハッ!
洗車シリーズいっぱいありましたよ。
コメントへの返答
2019年8月26日 22:41
こんばんは☆

なんと、ご存じでしたか!さすがです!

ベルトは初めて知りました。
確かにネットで画像を探して見てみると、そうなってますね。

アスパラ36さん、早!笑
私は動画に写っていたSWISSVAXで道具の値段見て、目ん玉飛び出してました(@_@)
2019年8月26日 8:25
おはようございます♪

週末は洗車指数は高くて洗車日和だったですよ・・・気温も高く洗車気力はホボゼロでしたけどね。 ^m^

かゆいところに手が届く的なアイテムですね・・・結果に期待しています。(p_-)
コメントへの返答
2019年8月26日 22:44
こんばんは♪

洗車指数と気温は反比例の関係にあるそうです。笑

そうなんですよ!
ホイールのナット穴とか、エンブレムの間って意外とキレイになっていないので、効果があるんじゃないかと。

今週末は洗車週なのでやってみようと思います。
2019年8月26日 22:56
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
成る程
私に洗車しろ!
って事ですね
Σ(°д°lll)ガーン

こんばんは!

早速やまひつじ けっ!買いに行こうっと(笑)

それでいつ洗車しようかな〜〜
(o¬ω¬o)アヤシイ
コメントへの返答
2019年8月27日 21:37
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
誰も
ニスリー君はばっちい!
なんて言ってないよ
( ̄▽ ̄)

こんばんは☆

ついでに洗車する心も買ってきましょう。笑

明日は雨だと思うので、ニスリー君を外に出しておこう!

プロフィール

「涼しい音色 http://cvw.jp/b/2015930/48664415/
何シテル?   09/18 23:50
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation