• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月02日

ゴムパーツも重要です。


ブログネタに撮っておいた写真を間違って消してしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

よっしぃれろれろです。

仕方ないので、片割れだけ。

alt





ということで。

本日はお日柄も良く、、、洗車した( ̄▽ ̄)

よくよく考えると、自分で手洗いしたの一ヶ月ぶり。

alt


毎日使うので、ハンドルもテカってる。

10分の位置だけ妙に、と言う突っ込みは受け付けておりません。笑



そんな時はこれで拭き拭き_/(・_・;/))

alt


重要なのは、純水ノンアル無香料



更にご紹介する商品がこちら。

alt


ウェザーストリップ、ラジエターホース、エンジンルーム内のベルト類など

各種ゴム類パーツにシュっと一吹き。

「KURE ラバープロテクタント」

吹いた感じ、匂いはパーツクリーナーと同じで、べたつきも無し!

シュっとして、布で拭き拭きするのが吉。

これであと10年ゴムも保つな。(←そんなに保ちません。)





暖冬とはいえ、やっぱりクルマ汚れるわ。

メーカーには、自動ブレーキ、自動パーキング、自動運転に続く、自動洗車に期待したい。

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2020/02/02 15:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

用品が届いてました。
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

JET洗車。
ベイサさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年2月2日 16:24
こんにちは♪

自動戦車ならロシア軍が開発してくれると思うよ(^m^)/
コメントへの返答
2020年2月3日 23:18
こんばんは~

まぢですか!?

今のうちにメル○リで対戦車ライフル買っとこ( ̄▽ ̄)
2020年2月2日 18:49
トランクの編みかごの左右にある立方体は、ウェイトハンデですか?ヘッドライトも程よく黄色とのことで、いよいよSGTデビューですね!

こんばんは。

よっしぃさん、まさかのトリップメーターうっかりリセットに続く、痛恨の「消去」ですね!色々とネタ仕込みしてるのに、消えてしまうのは残念ですね。

1ヶ月ぶりの洗車、お疲れ様です。今年は雪降らずで凍結防止剤も撒かれないので、錆の心配少なくて良いですね。私は全く機能しない天候でのスタッドレスは早々に切上げて、ノーマルタイヤへ戻そうか迷ってます。
コメントへの返答
2020年2月3日 23:22
2020年はスポット参戦から目指したいと思いますので、応援にきてください!笑

こんばんは☆

ホント、まさかですよ。
ブログを書こうとスマホの中を探していたら、昨日間違って消したことに気が付きました。
たぶん働き過ぎで疲れているせいかと(-_-;)

雪は降らなくても、雨が降ったりすると融雪剤が撒かれるので、油断大敵なんです。
とりあえずVRX2のドライ性能は存分に味わったので、私も戻したい気分です。
2020年2月2日 19:07
うーんウォーターウエイト!洗車用?なんでしょう~。
私のチンクさんはステアリングがアイボリーなので黒ずみが、、、、。
一応、きれいにする方法はあるのですが、日ごろの管理は絶望的に(;^_^A
私もそろそろプロテクタントでプロテスしないとですね。
といいながら、明らかにクーラント噴いていて今度また診てもらいます( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2020年2月3日 23:28
雪道でトラクションがかかるようにのウェイトです。ホントは砂袋がいいですけどね。

アイボリーってキレイなうちは良いですが、黒ずんでくると絶望ですねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

FF7Remakeは発売延期です。(←その話じゃない。笑)

次から次に出てきますね(;^_^A
もしかしてオートサロンでアストンに浮気したせいでは?笑
2020年2月2日 20:51
こんばんは!お疲れ様です。今日は京都も晴天で洗車日和でしたので私も洗車して綺麗にしました。
36は調子良いですか?
今年は暖冬で雪降らないのでスタッドレス活躍出来ないですね
コメントへの返答
2020年2月3日 23:30
お疲れ様です。

天気の良い時は洗車するに限りますね!
特に問題なしです。通勤で往復50kmなのでヘタる一方ですが(;^_^A

ブリザックの進化したドライ性能は存分に堪能しています。笑
2020年2月2日 21:29
こんばんは。
やっぱり、私もトランクの水タンクが気になるw
雪道のトラクションアップですか?w

私のGTRはカバー&毛ばたき導入で汚れなくなりました!まあ、毎日乗る車には現実的じゃないですけどね・・・w

リーフは問答無用で汚れてますw
自動洗車・・・無料洗車サービスのあるレクサスを買うしかないですね、今のところw
コメントへの返答
2020年2月3日 23:36
こんばんは☆

やーまちゃんさん正解です!
ホントは砂袋が良いんですが、トランクが汚くなるので防災のポリ容器で代用です。笑

おぉ!これで乗る前洗車は不要になりましたね。
GT-Rで通勤とか見たいなぁ(〃ノ∀<)ボソッ

レクサス、、、とりあえずHPを見て、ほしいのは、LY650かな。(←それは洗車要りません。)
2020年2月3日 6:52
おはようございます(^-^)
ハンドルは、テカりますよね(^-^;
ノートは、アルカンターラなので(横だけ)手入れが大変です。かっこいいんですけどね(^-^;
ラバープロテクトよさげですね(^_^)v
コメントへの返答
2020年2月3日 23:41
こんばんは♪

テカりますよね。私はいつも10分の位置だけを持っているので、左右で色が違ってきました。笑

最近アルカンターラ多いですが、正直年数経ったらと思うと( ̄▽ ̄;)

結構前からある商品ですが、試してなかったので。
とりあえずどこまで効果があるかは分かりませんが、おまじないだと思って。笑
2020年2月3日 20:54
こんばんは♪

私も以前、防振部品を担当していたことが有りますので
ゴムパ-ツの重要性は良く存じております。(にわか防振担当発言)( ;∀;)

ラバ-プロテクタ-が吹き着けれない足回りやボディ関係のブッシュ類も
オ-ルリフレッシュすれば乗り心地やハンドリングも激変してさらに10年行けますよ。
(無責任発言) ( 一一)
コメントへの返答
2020年2月3日 23:53
こんばんは~

流石は赤乙さんです!
ゴムパーツの性能の差が、戦力の決定的差ですよね( ̄▽ ̄)

この前Dで「足回りもだいぶヘタってきた感じなんですよね」と言ったら、「ショックからオイルもれてなきゃ大丈夫です」だって。
あと10年乗るには正直Dメンテだと厳しいですね。。。
2020年2月4日 15:19
チョッパーなの?キッパーなの?
kittyなの?ちょっきーなの?~(=^・ω・^)ノ☆
コメントへの返答
2020年2月4日 23:22
ズバリ!

ネコ型せんとくん

です!( ̄▽ ̄)
2020年2月5日 12:51
こんにちは

エアーバッグ開いて10分持ちで指切断もあるらしいですよ。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

現在自車校で「9時15分」「8時20分」持ち
に改正されましたので私も9時15分でヒーターも1番暖かい所だし。
ハンドルのニトロボタン(VCM)よく(ECO解除)押すので。(笑)

また写真消したのですね
自分はiPhoneですが
googleのフォトにバックアップも利用してダブル保存で使ってます。
万が一写真を見るアプリで消しても
フォトで残ってますよ。





コメントへの返答
2020年2月5日 23:34
こんばんは☆

ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
よし、エアバッグ無し車に乗ろう!笑

「9時15分」→スイッチとかハンドルのセンターなので持ちづらい。
「8時20分」→ヤンキーイメージしかない。

ニトロ爆発で指切断もあるらしいですよ。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

だから私はXperia( ̄ー ̄)ニヤリ
調べると、androidでも出来そうでした。
Googleフォトアプリを無効化してたけど。笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation