• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

次のヘッドライト防衛線構築のため。


最近街中でマスクをしている人を見かけると思うんです。

そうか!

みんなマスクするのは「コロナ禍」じゃなくて、

「世紀末突入」だったのか!

と( ̄▽ ̄)b



。。

。。。

alt

※映画ランドHPより


マ○ドマックス的な口塞いだやつ。

やべー、みんな「ヒーハー♪」って言ってる。爆





ということで。

よっしぃさんの一番の悩み事が「ヘッドライトの黄ばみ」であることは既知。



まずは何故黄ばむのか復習しよう。

ヘッドライトは一般的にポリカーボネートなる物質で出来ておる。

そのポリカーボネート、屋外に置かれ、また走行時正面に来るので、

キズやら紫外線やらから総攻撃。

だから守ってやろう、ヘッドライトの透明性を維持しようということで、

ハードコートが塗布されているのだ。

alt



しかし年数が経過したり、よっしぃさんみたいに磨き過ぎたりすると、

当然ハードコートは取れしまう。

そうなれば、ポリカーボネートは守ってもらえず、

傷ついたり紫外線で黄ばんだりしてしまうのだ。

alt



つまり。

「磨く」と言う行為が、短期的には「良」でも、長期的には「悪」なのである。

そう!

これが

「ヘッドライト 磨きのデス・ロード」

というヤツである!(←ん?)





じゃあどうすれば良いのか。

簡単なことだ。

新品の時から「ハードコート」を守る( ̄▽ ̄)b

俺が一生お前を守ってやる。



。。

。。。

でも、新品交換にしろ、NextZ購入にしろ、何で守ったら良いのか。

だーかーらー、自分探し、、、否コート探しの旅に出るのである!!!





そんな長い前置きの結論。

リボルトとリボルトプロ買ってみた( ̄▽ ̄)b

alt


お店は濃度100%だが、通販は25%。

まぁコート探しの旅なのでこれでOK。

見た目は完全に香水のビン。

そして腕時計を買った時しか見ないような化粧箱。



あと通販限定。

セットで買うとシャンプーが付いてくる。

alt


クロスとかスポンジまでたくさんは入っている。めっちゃ優しい。





そんなわけで、何でハードコート守ったら良いのか、今から試してみようと思う。

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/14 17:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年6月14日 18:25
こんばんZ!

20XX年、V36のヘッドライトは黄ばみに包まれた・・・
before-afterお待ちしてます!!
コメントへの返答
2020年6月15日 21:36
こんばんzzz

み、水を、水を。。。
洗車用の水を( ̄▽ ̄)笑

了解しました!
2020年6月14日 18:56
こんばんは!

これぞ、まさに人柱ですねw
私も非常に気になるREVOLTの性能、これからの施工、そして経過観察、楽しみにしてます!!!

あんまり効果が無かったら・・・KeeperのEXを上塗りしてもらいに行こう・・・w
コメントへの返答
2020年6月15日 21:38
こんばんは☆

天は人の上に人を造らず。
人の下に人柱を造る。笑

久々にポリッシャーで磨いてから施工してみます!

Keeperの人柱、期待してます( ̄▽ ̄)b
2020年6月14日 19:05
こんばんは(^○^)
確かにその通り磨いちゃうと短命になっちゃいますよね( TДT)
一時しのぎだし。
給付金で新品ライトは、どうでしょ( ゚д゚)ハッ!
コメントへの返答
2020年6月15日 21:40
こんばんは(・ω・)/

そうなんですよ、磨く=ハードコートを削るなんですよね。
だから余計ポリカがやられてしまう。

給付金を投資で増やしてから新品ですかね!笑
2020年6月14日 19:12
ヘッドライトの黄ばみは困りますよね。コンパウンドで磨いても、何もしなければしばらくして戻ってしまいますから( ̄▽ ̄;)

私は磨いた後、クリアを吹こうと思いましたが、気力の限界を迎えて断念ん。今でもやってみて人柱になっておくべきだったな〜と思うことがあります( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2020年6月15日 21:42
こんばんは☆

結局磨くためのコンパウンドは色々出ていますが、保護するための完ぺきなアイテムは無いんですよね(;^_^A

私も出来ることならクリア吹いてみたいんですが、流石に取り外した方が良いでしょうけど面倒。笑
新品に交換したら古いのを回収して試そうかなという所です。
2020年6月14日 20:36
こんばんは。

ん?新品のハードコート防御にリボルト!?新品は何処に?って、ヘッドライトの新品購入したんですね!?。

ぜひぜひ、黄ばんだのでどうしたら良いかとかも一緒に試してください。施工から経過観察のレポート、お待ちしています。私はハードコート無くなって、磨き周期を短くする悪循環に嵌りました!次回は7月上旬。家の雑草抜きとペースが同じかと(泣)。
コメントへの返答
2020年6月15日 21:45
こんばんは!

はい、ズバリ、まだ購入してません。笑
点検の案内が来たので、今度お値段聞いて来ようといった感じです。

現状一番良いのはクリア塗装だと思います。

磨きのデスロードはホントに無限ループなので止めた方が良いかと。笑
その分草取りして、奥様のポイントを稼ぎましょう( ̄▽ ̄)b
2020年6月14日 20:38
こんばんは。お疲れ様です。私のスカイラインもヘッドライトの黄ばみに悩まされてます。
ピカールやコンパウンド等、使ってますが、時間たてばすぐに曇りますね
ベッドライト新品は高いし良い方法があれば良いですね
コメントへの返答
2020年6月15日 21:47
こんばんは♪

やはり年数の経過したクルマの宿命ですね(-_-;)

ピカールも結構攻撃力があるのでキレイにはなりますが、それだけハードコートが削られると思います。
34とかですと、相当お高いですよね、新品。
やはりやるならクリア塗装じゃないでしょうか。
2020年6月14日 22:41
こんばんは。

私も凄くREVOLTに興味があります!
施工~耐久性~結果報告
楽しみにしてます🎵
REVOLTお高そう❗

自分のも黄ばみが酷くて缶スプレーでクリヤ塗装かヘッドライトスチーマーを施工しようか迷ってます!
自分のはインナークロームメッキ塗装のイカリング付きなので新品ではなく現状のライトを復活させたいです✨
コメントへの返答
2020年6月15日 21:53
こんばんは~

ですよね。あの伝説のお車が施工するくらいなので、見せてもらおうか!リボルトの性能とやらを!

うーん、その二択でしたら、クリア塗装(・∀・)/
あのスチーマー、あれって気化したした液体でポリカ溶かしてるんですよね?
つまり溶かしても一番上層はポリカなので保護出来ていない。
クリア塗装なら1層作るので耐久性が上と考えます。

新品をもう一回クロメイカリングに(ノ´∀`*)ボソッ
2020年6月14日 22:43
耐久性が楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2020年6月15日 21:54
首を長くして少々お待ちください!(´∀`*)ノ
2020年6月15日 8:55
おはようございます!

ヘッドライトの黄ばみ落としの磨き傷は自分も悩みましたね〜

綺麗に磨いちゃ表面の傷が目立って、これはダメだなぁと思って終いにはAFSが故障したこともありちょうど交換時期ではありましたけど😓

外したヘッドライトで綺麗に保つ為のテストを色々施工してみたいとは思いますが😅
コメントへの返答
2020年6月15日 21:58
こんばんは☆

今時はヘッドライトも大きいので黄ばむ面積も広いので目立ちますよね( ̄▽ ̄;)

確かに故障で交換すれば黄ばみは一時的に心配しなくて良いですが、交換に変わりはなくお高い。。。

私も交換したら古いのは回収してクリア吹いてみようと思っています。
2020年6月15日 8:57
こんにちは♪→本日代替え休業中 w

「お前はもう黄ばんでいる・・・。」・・・「ひでぶっ!!」(←言いたかっただけ 笑)
このDIY企画は期待大ですね、吉報をお待ちしております。(^^)/

これでダメなら発想を転換してヘッドライトスモ-ク化ですね・・・いわゆる暗黒面に落ちるというヤツです。
(目力3倍アップ確実←当社比) ( 一一)
コメントへの返答
2020年6月15日 22:04
こんばんは(^-^ゞ

え、、、そろそろジオニック社から大型受注があるので出社してください。笑

ポリッシャー百回転拳!!
あたたたたた。。。。。

完全硬化型と書いてあったのでホント期待したいです。

スモーク、、、ソレ車検通らなくて結局新品が必要なんじゃ( ̄▽ ̄;)
でもまぁフィルム施工というのも一つの方法だと思います。
これは完全に業者頼みですが。
2020年6月15日 23:44
ヘッドライト新品…我らの理想郷にして最終手段。よっしぃさんが秒読み段階と聞いて( ̄∇ ̄)

リボルトの効果、楽しみにしてますね。。

久々の磨きとケミカルですからね♪
コメントへの返答
2020年6月16日 21:40
こんばんは~

年数が経って値上がりする前に買っておいた方がいいんじゃないですか?はるまきさんも。
400Rでしたらヘッドライトは後回しで( ̄ー ̄)ニヤリ

樹脂パーツも艶が出るとあったので期待したいところです。

ポリッシャーどこにしまったかなぁ。笑
2020年6月24日 0:49
こんばんは~


コロナでマスク多いでしょ


車にもマスク

NextZにも是非マスクを!
紫外線防止で駐車してる時ライトに手作り磁石付きマスクを
よくね~?😂


磨いても「無駄無駄無駄無駄無駄」
ジョジョの観過ぎ😂

NextZ昔のZに似てる感じですね。


コメントへの返答
2020年6月24日 21:26
こんばんは☆

あ!アベノマスク来たらしいですよ!実物見てないけど。見たら手洗わないと。爆

それならいっそのこと会社の駐車場でボディカバーかけちゃいますよ( ̄▽ ̄)b

上司に「無駄無駄無駄無駄無駄」
仕事のストレス過ぎ。。。

仰る通り特にCピラーとかリアが似てますね!
たぶんオマージュ的なやつでしょう。

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation