• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

Z Proto Unveil。


いつもの前置きは\(*≧Д≦*\)置いといて(/*≧Д≦*)/



。。

。。。

ついにプロト公開だぁぁぁぁぁ!!!!!


車両概要




オンライン公開




詳細に色々触れたいことはあるが、それはまた次回。

今日はこれだけ言いたい。



。。

。。。

Z Proto イイね!!!


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | NextZ | 日記
Posted at 2020/09/16 21:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2020年9月16日 22:06
全長を現行Z34や前型Z33よりも延長、且つトランク高よをフード高よりも下げて、初期Z伝統のロングノーズショートデッキを実現。

リアコンビは前々型Z32の正常進化って感じで、綺麗に纏めた感じだね。

インストのデジタルメーターも視認性が良さそうで、未来スポーツカー的で受けが良さそう。

…お値段は来年にならないと分かんないけど、BMW製GRスープラより安けりゃ問題なく売れるでしょう。
コメントへの返答
2020年9月17日 21:07
こんばんは☆

全長が延びたのに、ホントに真横から見ないと意外と短く見えますよね。
ロングノーズショートデッキはデザイナーのアルさんも語ってましたね。

個人的には内装がとても良い印象でした。スーパーなカーの仲間入りかと思いましたよ。笑

お値段、、、そこはCPSが田村さんってことで一番心配( ̄▽ ̄;)
2020年9月16日 22:24
今日も1日お疲れ様でした。新型Z公開されましたね、久々に日産でワクワクする車が発表されて嬉しいですね。フロントはS30みたいですしリアはZ32に似たテール周りカッコいいですね、発売までまだ先ですが待ち遠しくなりますね。
コメントへの返答
2020年9月17日 21:09
こんばんは~

ようやく公開されましたね。
まだ免許取る前に「取ったらアレに乗りたい!コレに乗りたい!」と思っていた頃の気持ちになりました。

量産モデルがどうなるのか早く知りたいですね!
2020年9月17日 7:06
おはようございます(^-^)
見ましたよ!
マニュアルもあるしこの時代には、貴重な車になりそうですよ!
スープラはATのみ。対抗ですかね?
発売は、来年末ですかね?
期待しちゃいます(^^)d
よっしぃさん予約いれちゃいましょ(*^^*)
自分もスカイラインでしたが、昨日見てZもありかななんて思っちゃいました。
2台買っちゃう!?
間違いなくないですが( TДT)
コメントへの返答
2020年9月17日 21:12
こんばんは!

このご時世にあえてMTだけ発表するという所が、クルマ好きの心をくすぐりますね。

日経には2021年中とありましたので年末が妥当でしょう。

うーん、お金より何より、両親なんですよね( ̄▽ ̄;)
買うとか言ったら本気で殺される。。。

2台、、、買っちゃえ日産。笑
2020年9月17日 19:08
こんばんは♪

シンプルにいいデザインですね。(予想通り) (^^)/
Z33もS30・Z32をZ34もS30をオマ-ジュしたデザイン
という売りでしたが、今回が一番寄せていますね。 笑

スカイラインと同じくキャリ-オ-バ-の部品が多そうなのでお値段も抑えて出せそう?
Z34の標準車が400万からなので、これにプラス100万円の500万円スタ-トかな?という予想です、安くは無いですが今ここで ニュ-Z を出すという事に意義が有ると思います、「よくやった日産!」(経営の事は知らんけど) ( ;∀;)
コメントへの返答
2020年9月17日 21:16
こんばんは♪

ですよね!顔面が四角かよ、とか言われていますが、よっしぃさんこれはこれでアリです。

お値段は個人的にCPSが田村さんってことで心配してます。ふっかけてきますから。笑
でもまぁ私も500スタート、上級グレード650、ニスモ750くらいと予想してます。

仰る通り、ここでZを出す、しかもまずはMTだけ、と言う点に日産の意気込みがあると思います。
2020年9月17日 19:42
こんばんは。

よっしぃさんが待ち焦がれていたネクストZですね。歴代Zを継承するようなデザインが何とも良いですね。

気になるお値段はプロトなのでまだ先でしょうが、まずはZの走りを体感したいですね。マニュアルミッションでの走りも楽しみですね!
コメントへの返答
2020年9月17日 21:18
ちゃんと駐車場で観たんですか?笑

こんばんは。

ようやくお目見えで嬉しい。しかも思っていた以上にイイ!

まぁお値段は心配の田村価格かもしれませんが、一応期待しておきたいです。笑

MT、、、坂道発進出来るかな( ̄▽ ̄;)
2020年9月17日 20:25
こんばんは!

来ましたね!
もう頭金お支払いしておいたらいかがですか?^^
ちなみに、シート数は2?4?情報有りますか?
スカイラインクーペも出してくれないかなぁ・・・
コメントへの返答
2020年9月17日 21:21
こんばんは☆

ついに来ました!

え?そこは漢のニコニコ現金一括払いじゃないんですか?( ̄▽ ̄)

情報は無いですが、まぁオンリー2シーターでしょう。

スカクーは、、、出ないと予想。
R35ももうじき消えるでしょうから、GT-Rとスカクーの路線を引き継いだ1台になるんじゃないかと勝手にモウソウしてます。笑
2020年9月18日 7:21
「令和3年式」で買うことができるのかなぁ ・・・ 懐疑的。
このCMかなんかの評判見て、
出す時期を考えてないかなぁ ・・・ ははは。
コメントへの返答
2020年9月18日 22:14
こんばんは。

日経新聞には「2021年中の発売を目指す」とありましたので、倒産しなければ出るのでは?笑

少しでも話題を作って忘れないでいてほしいんですよ。新車無いから( ̄▽ ̄)
2020年9月18日 8:48
おはようございます(⊃□⊂)

俺の車じゃ無いし なんだかんだ言うのも嫌だし言わない!

て言う気持ちは  こっちに置いといて(笑)
\(*≧Д≦*\) (/*≧Д≦*)/



ん?
この感覚
何処かで?

そう!
初代35GTRが発表になった頃
カー雑誌見て
ん??
何か のっぺりなフロントマスク
第一印象は正直受け入れませんでした!

そんな時、仙台の日産に35GTRが展示されてると情報を聞いて
見に行ったら!
GTR実車の存在感!フロントの厚みのある重圧感!雑誌とは全く違った印象!
超カッコイイ〜〜
直ぐにGTRの虜に!買えませんが(笑)

Zも同じか!

ZはグリルVモーションはやめて四角いグリルですか〜
何か可愛くなってるよ

ナンバー付いたら変わるか?
□〜凹

他は凄くイイ フロント斜め45度  
サイドからの曲線美 後ろも凄くイイ

nismoも出るだろうし


ん?2日経ったら□のに慣れてきた(爆)

オラオラ系の嫌いなよっしぃさんならgoodだね
コメントへの返答
2020年9月18日 22:23
こんばんはzzz

河野大臣みたいにはっきり言っちゃってください!

て言う気持ちをそっちに置いて(笑)
\(*≧Д≦*\) (/*≧Д≦*)/



R35はプロトのフロントマスクが印象的だったので、市販モデルは「ん??」だったのでは。

今回のZ Protoはよっしぃさんの予想ではフロントはもう少し変わると思います。

どちらかというと、最初リアが受け入れられなかったのですが、慣れました。笑

GT-Rは買わなくて正解です。アリア買うから( ̄▽ ̄)b

ですよね、Vモーションがないんですよね。それは意外。

公開されてからずっとモヤモヤしてたんです、どこかで見たと。
みん友さんが教えてくれました。低燃費少女ハイジの口だと。笑

早くグレード体系とにnismo仕様の中身が知りたいですね!
でもこれならnismoじゃなくてもいいかなぁ。。。

この見た目ならgoodです!!!
オラオラ系のクルマとか、、、ゴミだと思う!!!( ̄▽ ̄) (←おっとオフレコで。笑)

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation