• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

クルマ好きの憧れ。part2


後輩が2 weeksやっても完了しなかった仕事を、同じ手順書でオレ何の問題もなく1日で完了した。

よっしぃれろれろです。

チーム一同「う、うーん、、、( ̄▽ ̄;)」





ということで、part2。

前回の↓から

alt


一通り屋根壁を付けたのだが

alt


alt




。。

。。。

う、うーん、、、( ̄▽ ̄;) (離婚理由みたいなもんだ。笑)

妙に過剰構造で作りにくそう。

なのでやり直した。

設計完了。

alt





alt


とりあえず愛車を眺めるヘンタイ専用空間を用意。

防犯と紫外線の観点から窓・出入り扉は無し。





そして出来上がったのがこれだ。

alt


alt


alt



。。

。。。

いや!ちょっと待て!違うだろ!笑





そんなわけで次回は部材を切り出していこうと思う。




(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2021/01/23 21:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2021年1月23日 22:25
ふふふ、れろれろさんとは本当に気が合いますね。私も妄想のなかでガレージは月一以上に建設していますw

さっきも袖森と筑波の中間点にガレージ建てたいーなんて、我孫子市の土地をスーモしましたよ。
個人的にはガレージにトイレ、シャワー、軽いキッチン、寝床をつけたいですねぇ( *´艸`)前泊して朝一サーキット、ジムカーナなんて最高ですヾ(≧▽≦)ノ
という感じで妄想してるんですよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
コメントへの返答
2021年1月24日 13:00
こんにちは。

月一まぢですか!?それはそれは固定資産税大変ですね。爆

サーキットに行くとなるとそこの近場が良いですし、泊まれる装備もあると便利ですね!

、、、あ!いっそのこと、けん引免許取得して、トランスポーター購入、サーキット転戦でどうでしょうか?( ̄▽ ̄)
2021年1月24日 3:00
こんばんは。早い時間に失礼します(年寄りの早起き・・・)。

もう完成かと思いきや、市販品で終わらないところがよっしぃさんですね。うーん、そちらは雪国ですからお屋根は三角屋根ががよろしいかと。そういえば、2シーズン目のスタッドレスは、いかがですか?そちらの雪予報がチラホラ聞こえてきますよ。

完全屋根のガレージ、あこがれます。雨、雪、黄砂が来ても関係なしで、メンテができるのは憧れの1アイテムです。設計後は耐震診断もパスできればいいですね。ただ筋交いのあると良いのでは?リアル車庫も楽しみにしていますよ!
コメントへの返答
2021年1月24日 13:06
こんにちは。

3:00、、、よっしぃさんその6時間後に起床。笑

市販品を買ったんですが、実は来月ガチのガレージが出るようなんです。失敗した。。。
https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=1453

長野の平地は大して積もらないので三角屋根じゃなくても大丈夫ですよ。

スタットレスは快調ですね。雪が降ったら交差点でわざとアクセル開けて限界確認してます。

ホンモノでしたら当然筋交いなど必要ですが、ミニカーなので。
実際やろうと思うと建築確認やらあるので面倒ですね。
リアルの車庫は今ある車庫を一旦壁とか全部取っ払って、リニューアルすればいいんじゃないかと思っています。
2021年1月24日 9:57
おはようございます♪

希望はビルトインガレ-ジで隣の部屋からコ-ヒ-でも飲みながらマイス-パ-カ-を眺める・・・というセレブの様な妄想はさておき、現実は良くてセッパンガレ-ジですよね。(^^)/
しかし、トミカの台数も増設される事を考えるとガレ-ジは飛び越えて都会のタワ-式立体駐車場を部材切り出しで建設しましょう、もちろんモ-タ-や電制を組み込んでスマホで管理バッチリ仕様がお勧めです。(←新年無責任発言w) (^^)/
コメントへの返答
2021年1月24日 13:09
こんにちは。

理想:ビルトインガレージで隣の部屋からコーヒーでも飲みながらマイスーパーカーを眺める
現実:嫁「家震えるからまぢ止めて!」

おぉ!それ面白そうですね!
さすがにタワー式とまではいかないにしろ、シャッターの開閉をどう作ろうか思案している所です。(←ついに無責任発言に乗るか!?笑)
2021年1月24日 11:57
おはようございます。

なるほど、事務所部屋を作ると構造壁にもなり、屋根を張る梁にもなるんですねw

既製品のトミカラマのガレージも、それ良いですよねw
ニスモフェスで購入したニスモのピットは、箱トミカクオリティなので、トミカビンテージのクオリティは魅力です!

ですが、よっしぃさんのMyGarageも楽しみです!
次は地鎮祭ですねw
コメントへの返答
2021年1月24日 13:15
こんにちは。

そうなんですよ。64/1換算すると室内サイズで10mになるので、現実的には壁など設ける必要があるでしょうね。
まぁ鉄骨にするという方法もあるでしょうが。

来月ガレージ版が発売するので失敗したなと思っているところです。笑
https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=1453

地鎮祭手配してなかった!!( ̄▽ ̄;)
とりあえず神主さんはほっといて塩米水用意しよ。笑
2021年1月25日 7:07
おはようございます(^_^)
ガレージ設営ですか?
シャッターは、付けた方がいいですよ。
イタズラ防止にも( ゚д゚)ハッ!
リアルにちょっとお高めですが……。
コメントへの返答
2021年1月25日 21:19
こんにちは。

ミニカー用ですが。笑

仰る通り、シャッターは必要ですね。
イタズラ防止、盗難対策で。
というか、シャッター付けないならカーポートで十分でしょう(;^_^A
2021年1月26日 14:07
こんにちは

防犯カメラも付けないと!

親が入って来るかもで(笑)

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
コメントへの返答
2021年1月26日 22:25
こんばんは。

なるほど!さらにはスマホで常に確認出来るようにします。

ついでなので防犯レーザ―を取り付けて侵入者は切り刻む( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation