• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

025 / 100。


4月になって部に新人が来た。

よっしぃれろれろです。

昨年所属グループに来た子と電撃トレードしてくれんかね。。。(←自粛)





ということで。

本日ご紹介するミニカーはこちら。

ミニチャンプス

1/43 ポルシェ 911 (992) GT3 2021 シャークブルー Porsche 特注品




いやーもーまじかっけーよ。

911GT3はよっしぃさん憧れの車。

つい最近発表された新型がもうミニカーになって登場。

いつまでも発売されない某エブロとは大違い( ̄▽ ̄)





ちなみにホンモノのHPはコチラ → ポルシェジャパン 911 GT3

ターボターボのご時世に、4L NA 500PSオーバー。

しかもマニュアルが選べる。

さらに今回はついにフロントがダブルウィッシュボーン化。

スワンネックのリアウィングまで装備。

そんなすげーGT3のお値段、なんと税込2296万円。安い!(←ほんとかよ。)





そんなわけで残りのフォト。

今回は4年半落ちのスマホではなく、十数年落ちの(親父の)マクロレンズで撮影。

奮発?したせいか埃まで写り込んでいる気がする( ̄▽ ̄;)






















ミニチャンプスと言えば、割とミニカーの大御所だが、ちょー神経質なよっしぃさんにとっては、まぁまぁチャイナクオリティだった感。

でもポルポル系は意外と多いので、当然要チェックですね。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2021/04/10 17:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2021年4月10日 20:38
こんばんは。
よっしぃさんのポルポルかぶれ、相当ですね!(笑)でも、この911 GT3は、NAにして500psとは、素晴らしい性能ですね、4LNAなのに!。ポルシェの本気度が見えますね。

ポルシェと言えば、パナメーラやカイエンなどが高級路線で奮闘しているようですが、安くても2千諭吉以上ですよね。それこそ一度は乗っておきたい1台です。

カーボンフリーの世の中に向かって、これらはどうなるんでしょうか!?産業革命に続くカーライフの変化も楽しみです。でも電装系だらけで何をどこでどう感知するシステムになるのか!?最後は人間の五感に打ち解けることが、この先のカーライフであって欲しいです。

ポルポルミニカーは、高額ですね!夢を見つつ、足元の現実を忘れずに!です。私は1/64路線から脱線しない様に気をつけたいです。それにしても写真とコメントが、伝えたいことを鋭く描写していて、読み易いブログですね。
コメントへの返答
2021年4月10日 23:32
こんばんは~

子供の頃、プラモで初代911GT3を見て、まじかっけー!と思ってからGT3だけは別格の憧れです。

確かに一度は乗ってみたいですよね。
ただ常用するにあたってはホントに一千二千オーバーの期待が得られるのかは別みたいですよ。

一般利用はEVとかになって、それこそ家電製品みたいになるんでしょうね。
ガソリン車はお金持ちやコレクターモノに。それこそ半世紀以上前の旧車のように。

ミニチャンプスは1万円なので一般的な1/43価格ですよ。
やすさんには37の1/43とか買ってほしいですが、調べたら売り切れてました。笑

今時のSNSでの発信は、文量も写真もなるべく短くだと思います。
スマホゲームやツイッターみたいなのが流行った理由は、見る人は時間を長くかけない、片手間という点もあるんじゃないかと思います。
2021年4月10日 22:28
こんばんは。

NA回帰でターボ世代の中古相場は崩れそうですね!とは言え、やっぱり欲しいのは新しいNAモデル・・・あんまり中古相場は眼中に入ってこない感じですよねー、妄想だけですけどw

992の外装デザイン、さほど変わってないように見えて、かなり変わってるので素のカレラにNA搭載を待とうと思います。あ、妄想ですけどw

マクロレンズ、かなり良い仕事してますね!やっぱりミニカーを撮るには必要ですよねー。欲しいけど、いやいやダメダメ、レンズの罠には陥らないようにしなければw

ミニチャンプス、全体のディティールの甘さは感じますが、キャリパーにはポルシェのロゴを頑張って入れたんですね。力の入れどころが・・・w
コメントへの返答
2021年4月10日 23:41
こんばんは☆

ですよね~、一千万二千万オーバー出すなら中古には目もくれず新車になっちゃいますよね。モウソウだけど。笑

さすがに素のカレラでNAは厳しくないですか?
それなら五味さんも最近乗ってたケイマンGTS4.0ですよ!

マクロレンズ調べたら、10年どころか、どうやら28年前、フィルム時代でした。笑
それでもマウントが共通でちゃんと使えるってすげーなって思います。
本体は消耗品、レンズは資産とは良く言ったものです。

見えづらいところもちゃんとこだわって、見えるところは手抜き、、、アレ??( ̄▽ ̄;)
まぁこれでもポルシェ特注品なんですよねー。どう特注か良く分からないけど。笑
2021年4月11日 7:36
おはようございます♪

実車同様ミニカ-にも精度の高い部品や組み付け精度が求められるんですね・・・その分お値段も微妙に上乗せされて。w ( ;∀;)

でも最新や旧型や限定が手に入るのは妄想が膨らんで楽しいですよね・・・妄想はキリがないですけど。(無限大∞ w)
コメントへの返答
2021年4月11日 12:17
こんにちは~

そうなんですよ、今やトミカですらレクサス並みに高品質で作らないと叩かれてしまう時代なんです。。。
ビミョーどころか、ちょーぼったくります!!!笑

モウソウはいくらしても通信料くらいしかかかりませんから( ̄▽ ̄)
赤乙さんもモウソウでぜひクラシックフォーミュラ購入を。笑
2021年4月11日 23:47
こんばんは!

出るまでに大きなラグがある某エブロ…笑

それは置いといて…憧れのポルポルもミニカーで買えちゃいますね!

911GT3、思い入れがあるんですね。。ミニチャンプスのポルポルもカッコイイですね。。ぱっつんぱっつんのローターとキャリパーもしっかり再現されてますね♪
コメントへの返答
2021年4月12日 21:36
こんばんは☆

スープラはもはや出さないんじゃないだろうか某エブロ。。。笑

そうなんですよ、買いたい放題です!
タイカンとかターボも欲しいなぁ( ̄▽ ̄)

初代911GT3でポルポルと言うものを認識したので、絶対的な憧れですね。
キャリパーもバネ下重量を考えて斜め下に付いている。実物を見てみたいですね~。
2021年4月12日 7:05
おはようございます(^_^)
憧れのポルシェ(^_^)
やっぱりカッコいいですよね(^-^)
最近はYouTubeでBMWのM4とかも見てますよ(^^)d
一度は乗ってみたいですね(^_^)v
コメントへの返答
2021年4月12日 21:42
こんばんは~。

ホント憧れますよね。
GT3とかGT4を所有してみたいです!

M4、なんかすごいでっかいフロントグリルになりましたね。
Mも良いですが、私はアルピナも良いなぁと思います。

400RかBMWか、悩みますね。笑

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation