• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

残念。


月一生存報告になってしまっている。。。苦笑

よっしぃれろれろです。





ということで。

今日は妻の愛機の半年点検だったので、我が愛機のメーカーとは異なるDへお供した。



。。

。。。




Dへ行って写真はまさかのジュースだけなんよ( ̄▽ ̄;)



例えば

①よっしぃさんのメーカーとは違うので展示車見たいよね!

→ 展示車がほぼ売約済み納車待ちで触れることすら出来ない。。。



じゃあ

②カタログとか読み漁りたいよね!

→ 一部車種の簡易カタログしか無い。。。



それなら

③D営が「旦那さんはどんなお車にお乗りなんですか?」とかトークでも。

→ 担当出て来ずゼロローク。。。



いいよー俺そんなDとかD営が取り扱うメーカーの車なんか興味ないしー( ̄▽ ̄)



それでも飛ぶように売れているわけだから、なんとも変な世の中だと思う。


いじょ(ノ*゜▽゜*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/21 22:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うちのニュル弐号機…全くないんです ...
スポーツ四駆太郎さん

スマカタ
teketさん

先日の
JZT143さん

8/24 BYDを初見学
羊会7号車さん

2025.3.2~3 名古屋旅行へ ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

★360°ビューの感想★
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2023年5月21日 22:45
こんばんは!

スゴイですねー、展示車が販売済みで手を触れられないって、初めて聞きましたw

そこまで貪欲に販売してこその、国内ぶっちぎりの販売力という事ですねー。納車遅れてる日産では、普通に展示車は展示車だったので・・・まだまだ雑巾を絞り切れてないんでしょうw
コメントへの返答
2023年5月22日 23:02
こんばんは!

え!?そうなんですか!?
点検のお供で今回2回目でしたが、2回ともお手を触れるなでしたよ。笑

まぁ確かに貪欲に雑巾絞るのも良いですが、展示車も無いなんて、ちょっと殿様だよなーって思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
2023年5月21日 22:53
よっしいさん!こんばんは。
日産、トヨタが出来すぎですね(笑)
私も一度S社(軽の)に行きましたが〜なんとも対応が悪い!整備担当出て来るのに約5分!調べるのに約10分!名刺は出さんし見送り無し!
二度と行くか!
なんて気分になりました(笑)
私もなぜD社やS社が女性に人気有るのか?解りません。
ただ一つ言えるのは買いやすい価格帯の車が多い?かなぁ?
意外と昔対応良く無かったM社2社は最近は対応良いかと思います。
コメントへの返答
2023年5月22日 23:07
こんばんは~。

まぁ日産はノートだけですから、実質トヨタ一人勝ちでしょう。笑

なんと!そのような対応をするお店はお付き合いしたくないですね(;^_^A

特別車が好きと言うわけではない女性にとって、コストは選択する上で重要ですし、デザインも可愛い系を狙ったりしているからじゃないでしょうか。

まぁ私はDもSもMも未だかつて訪れたことがありません。
NかHしか実家になかったので、その影響ですかね。笑
2023年5月22日 7:17
おはようございます(^-^)
点検でしたか?
何時もは日産ディーラーですが、たまには違うディーラーも新鮮でいいんじゃないですか?
展示車も無しって凄いですね( ゚ー゚)
確かにこのご時世、納車まで時間が掛かりますが...
まぁ値引き交渉とかも今では無いんですかね?
その価格でってなっちゃいそうな感じがしますね。
もう少し時間が経てばコロナ前の様に戻るんですかね?
コメントへの返答
2023年5月22日 23:11
こんばんは。

妻の愛機の点検でした。

たまには違うDへ行って色々見せてもらって、、、というのを期待しているのですが、無理そうです( ̄▽ ̄;)

納期まで長いのでその間のサービスとか代車とかで、値引きはイマイチそうな気がしてしまいます。交渉したことないですが。

どうなんでしょう??個人的には戻らない&何回か受注期間があって、その時以外は買えないみたいな感じじゃないかなと思っています。
2023年5月22日 19:48
こんばんは♪

私もお世話になっている、NTPやH社やS社もコロナ以降はコレと同じ対応内容で、それが今のスタンダードかな?と思います。
商談を申し込めば、全て迅速丁寧に対応してくれると思いますよ。w
そうそう、オモテナシを期待するならレ○サスがお勧めですが。。。

世界のトップランナーと言えども、うかうかしていられない様です。www
コメントへの返答
2023年5月22日 23:14
こんばんは♪

そうなんですね!
次期愛機も妻への交渉中で、Dへはまだ交渉していないので、知りませんでした。笑

でも納期表が店内にありましたが、世間の人気車種は現行終了が多かったですね。

さすがは三河商人。下請け達の利益総取り狙いですね( ̄▽ ̄;)笑
2023年5月23日 0:56
こんばんは。

お上曰く、ジュースが何度も飲めるディスペンサーとお菓子が出てくれば良いそうですよ!あとは季節ごとのお土産…爆

我が家のD社はこんな感じです。不明点をぶつけてもメカニックが丁寧に対応してくれるので私的にも満足しています( ̄▽ ̄)

もちろん展示車は1台もありません。Dも適材適所で割り切りです。笑
コメントへの返答
2023年5月24日 0:06
こんばんは。

なんと!ジュースとお菓子とお土産ですか!?
ジュース→冷蔵庫からお好きに。
お菓子→なし。
お土産→当然なし。

いやはや、満足出来るDとのお付き合いが出来ていて羨ましいです。
そんなDに私のカーライフでは出会ったことがありません。。。
2023年5月23日 21:26
こんばんは。

いやー良いDラーさんと出会うのは、ほんと「運」だけかと思っています。その方と出会うか否か、行ってみてのお楽しみ・・・My Dラー担当さんは、ほんと親身に話を聞いてくれるので、助かっています。メカニックさんも良い方が多くて、不思議です。

私の通うDラーさんのところにも展示車少なくて。でも土日はいつも混んでいます。一つ難点を探すと、My Dラーさんは家から15㎞離れています。でも、そこに行くまでのドライブを楽しんでいます。
コメントへの返答
2023年5月24日 0:21
こんばんは~。

ホント「運」ですよ( ̄▽ ̄;)

日頃のメンテならともかく、いざ車を買うのであれば話を聞いてくれるD営の方がいいですよね!
やすさんは信頼出来るDに出会えてラッキーですね。

やはりイマドキは展示車少ないんですね。
行ったDもお客さんはかなり来ていました。

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation