• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

続・ジャージャー。


そろそろ紅葉の秋ですなぁ。

よっしぃれろれろです。





ということで。

この休みはトランクの内装を剥いで水漏れ箇所を探した。



。。

。。。

見つかった!!!

alt


テールランプの裏側に筋が付いていた。

そして筋の下の内張スポンジも湿ってた。

ただ普通に外から水をかけただけでは漏れにくく、テールランプを揺らしながら水をかけると漏れてきたのだ。



一時間経たずに見つけるとは、

さすがは大ベテランユーザのよっしぃさん!



。。

。。。

Dは、トランクの水漏れに気が付いたんだから、この筋から原因に気が付いてほしい感はありますね。苦笑



とりあえず、漏れている側のシールパッキン、一応大事を取って反対のシールパッキン&ウェザーストリップを交換することにした。

お値段の心配があったが、工賃込みで1万円台、妻も納得の価格でほっとした。。。





今回はついに終了かと焦ったが、なんとか乗り越えることが出来て良かった。

ちなみにSKYLINE NISMOもプレゼンしたが、見事否決された。

(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | パーツ・整備 | 日記
Posted at 2023/09/25 00:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファスパイダーの洗車からのトラ ...
K2SKISSさん

アルファスパイダーのトランク浸水対 ...
K2SKISSさん

テールランプの不具合
あつともさん

カプチーノ イメチェンプロジェク ...
イーボーイさん

水槽化を防ぎたい、、‼︎
likkaさん

そろそろ何かしないと…
ぶるもんさん

この記事へのコメント

2023年9月25日 5:45
おはようございます。

水漏れ箇所、見つかって良かったですね。さすが、よっしぃさん、お見事です。奥さまも技量の高さに驚いていたのでは?私の場合、水漏れ箇所は・・・覚えていませんが、トランクのウェザーストリップのヨレだった気がします。ラバー復活剤塗布して凌いだような気が・・・。

スカイラインニスモのプレゼン結果、残念ですね。私も加勢しましょうか。話がややこしくなりそうなので、止めておきますね。笑
コメントへの返答
2023年9月26日 21:49
こんばんは。

いやーホント見つかって良かったです!
妻は、、、なんだ直るのか顔でした。苦笑

ウェザーストリップは今回大丈夫でしたが、大事を取って交換することにしました。大したお値段じゃなかったですし。

「スカイラインニスモ-300万円=RZ」なので「やっぱ安い方がいいよねー」とプレゼンしたのでご心配には及びません( ̄▽ ̄)
2023年9月25日 7:08
おはようございます(^.^)
まさかのテールランプでしたか(^_^;)
でもそれくらいで良かったですね!
自分でやれば更に工賃浮きますよ(^.^)
なかなか許可出ないのが難点ですね( ゚□゚)
コメントへの返答
2023年9月26日 21:50
こんばんは~。

まさかのテールランプのシールでした。
ホントこの程度で良かったです。

え、、、それは外すのが面倒です。笑

車の購入はなかなかOKが出ないので、今の愛機を維持がベストでしょう( ̄▽ ̄)
2023年9月25日 21:59
こんばんは

まさかのテールランプのパッキンでしたか!
私の36は車検時には国内用、普段は輸出用と付け替えを頻繁にしていたのでパッキンから水漏れとは気にしていなかったです💦
原因が分かって良かったですね

スカイラインNISMOを試乗してみてYouTubeでジャーナリストが笑っちゃうくらい素晴らしい車でしたよ✨
思わずアクセル踏んだら笑っちゃいました!
コメントへの返答
2023年9月26日 21:53
こんばんは。

まさかのテールランプのパッキンでした。
パッキンも再利用不可能部品扱いですから、頻繁に付け替えしていれば、交換して大丈夫だったのかもしれません。

確かにスカイラインニスモは気になりますね!限定と言う響きも含めて。笑
2023年9月27日 22:20
こんばんは。

水漏れ完治、おめでとうございます!
足跡を残すとは、未熟な犯人で助かりましたねw

テールランプ、ナット1つ緩めて引っ張るだけなので簡単に着脱できますよ!外してみると・・・積もった泥汚れに、驚くと思いますw

そこまでキレイにすると奥歯の奥までブラッシングした気持ちよさはあると思いますけど、漏水の足跡が残らなくなっちゃうかもですねw
コメントへの返答
2023年9月28日 21:12
こんばんは。

ありがとうございます!なんとか直る目途が立って良かったです。

確かにDだとキレイに掃除してくれ無さそうなので、自分でやりたいですね。掃除だけでも。笑

ここで漏水の跡をキレイにしておけば、10年後漏れても分かりますよ( ̄▽ ̄)
2023年9月28日 0:12
こんばんは。

原因究明、お疲れ様でした。大ベテランユーザーの方がDメカニックより優れたと証明出来ましたね!笑
やはり愛車の不具合を見抜けなければ真のオーナーではないですね…私はオーナーになれないかもです。汗

私の車は臭いがした事は無いですが、今度の休みと雨の日の次の日に確認してみます。スポンジがぐっちょりしていたらアウト…ですね(・・;)
コメントへの返答
2023年9月28日 21:15
こんばんは。

ありがとうございます!
普段から愛機の変化にセンサーを張り巡らせているのが重要だと思います。

スポンジは濡れるとマジで臭いので、絶対分かりますよ。笑
あとトランクなので乾きにくいですし、カビが生えやすいです。

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation