• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

果たしてオスの願いは叶えてくれるのだろうか。


ボルダリングでぶつけた手が、一ヶ月経っても治らない、よっしぃれろれろです。


それでも壁は登ります。





この前の日曜日、友だちと鳥羽まで行ってきたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




ちょー気持ちイイ♪




この海の向こうにアメリカンドリームが。




ソレにしても、手前の海キレイやな(*^^*)


やはり陸と海のコラボが一番や。







こんな植木を横目に。




来たぜ、、、


とばーがー!!




とばーがーとは、鳥羽の食材を使ったご当地バーガーである! → とばーがーHP


ずっと気になっていたのだが、ようやく食せた(*´ー`*人)





この日はまさにドライブ日和。ツーリング日和。


バイカーさんがいたり、




スカさんがいたり、




他にも、ロードスターさんやABARTH 124 spiderさんもいらっしゃった(@ ̄¬ ̄@)ジュルル





展望台の後は、ここに立ち寄る。










石神神社。


なんと!!


「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」


らしい!!


なので、たくさんの女性陣が本殿の隣のお社に。笑





えーっと、


よっしぃさんオスやん( ̄▽ ̄)


オスの願いは叶えてくれるんかな?


ここはみん友女性陣が元気に過ごせるよう祈っておこう。


このお願いならオスでもOKなはず( ̄▽ ̄)b





参道の帰り道、




の謳い文句にヤラれて、




つまんで帰宅。





いや~帰りに渋滞巻き込まれて、おしっこ漏れそうだった。。。


人としての尊厳を失う所だった。。。


祈りが通じたな。。。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/02/21 21:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年01月22日 イイね!

2017年よっしぃさんの運勢は如何に。


トランプ米大統領から国務長官就任要請が無かった、よっしぃれろれろです。


「よっしぃさんが国務長官になったら世界大戦勃発やろ( ̄▽ ̄)」って同僚から。





ということで、友だちと大阪に行ってきたヾ(*^▽^*)〃


大阪に降り立って、まず、、、


エスカレーター右立ちやん( ̄□ ̄;)!!


という洗礼が。笑





まず向かったのは生國魂神社。通称、いくたまさん。







m(_ _)m m(_ _)m ( ̄人 ̄)パン! ( ̄人 ̄)パン! (。-人-。) m(_ _)m


そして、おみくじキターーーヘ(≧▽≦ヘ)♪




へ、平っ!?(;・∀・)


へ~( ̄▽ ̄)





そして、大阪と言ったら、たこ焼き♪




会津屋さんの三種盛。元祖+ネギ入+ラヂオ。


さすがは本場のたこ焼き!2017個くらいイケる!





NGK、なんばグランド花月を横目に、、、




すげーな、みんなそんなにスパークプラグに興味があるのか( ̄▽ ̄)


やっぱ、食だよ食♪


ということで、お好み焼 ゆかり。




特選ミックス焼




肉味噌焼




おや、フライ返しフォーク??




大阪人もやるのぉ。


ちなみに愛知にはラーメンフォークなるアイテムもあるのですよ( ̄▽ ̄)b詳しくはウェブで。





お腹が一杯になった所で、お次は、、、




でんっ!!




でーーーんっ!!




このインパクトヤバイ。笑


難波八阪神社の獅子頭。


大きな口で勝利を呼び、邪気を飲み勝運(商運)を招く。


m(_ _)m m(_ _)m ( ̄人 ̄)パン! ( ̄人 ̄)パン! (。-人-。) m(_ _)m





そして、もちろんここでも引くしか無いでしょ、おみくじーーーヘ(≧▽≦ヘ)♪




き、吉っ!?(;・∀・)


でもさっきよりはイイこと書いてある~( ̄▽ ̄)


帰ろうとすると、







毎年1月に行われる「綱引神事」が今日行われていた。


祭神の素戔鳴尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した説話に由来する、らしい。





最後に、551の豚まん☆




と、





、、


、、、


大阪最強のお土産。


オモシロクナ~ル & ヨクスベ~ル(*´∇`*)







☆よっしぃさんは大阪人のギャグセンスを手に入れた☆


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/01/22 19:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年01月15日 イイね!

こうなったら滑るより、こっちから滑らせていくか


雪が降ると、滑ると分かっているのに、とりあえず滑ってみる、よっしぃれろれろです。





昨日土曜日、朝起きると。




「今日はこれだな」




と言いたいところであったが、あいにく友だちと飲みに行く予定が入っていたので名駅へ。





名駅と言ったら、安定のトヨタショールーム。


世界戦略SUVのC-HR。




要するに、今どきの変顔SUV対決に名乗りを挙げたクルマだ。笑


価格は約252万円から。


あれ、日産ジュークより高いじゃん(^o^;)


それにしても、なんて掴まりやすそうなリアウィングだろう。笑




IS200t F SPORT。




直4ターボ。いわゆる、ダウンサイジングターボというやつだ。


こちらのお値段は470万円から。


うーん、俺には関係ないよ~だ。笑





そして、本日のお酒はこちら(*´ω`*人)




「伊勢の白酒 古式二段仕込み 純米活性酒 生酒」


スパークリングワインならぬ、スパークリング日本酒だった。


飲み過ぎたのか、途中昇天しそうになった。笑





帰り、最寄り駅を降りると。




そして今朝も。







「今日はこれだな」




「昨日録画したこれ観ながら」




最近気になっているアルファ ロメオ 4Cの特集だったのだ。



※アルファ ロメオ ジャパン HP より


お値段約810万円から。


当然だが、、、、、俺には関係ないよ~だ。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/01/15 09:33:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年12月15日 イイね!

ニスフェス2016~今年はゆっくりれろれろ~ 後編


明日は忘年会だぁ~\(^o^)/よっしぃでぃーびーえーさんろくです。


一年早いなぁ。。。





さて、尾根遺産を滑り込みで撮影した後は、お待ちかねのガレージセール( ☆∀☆)


昨年は「VK45 VHR34 GT500用 フューエルチューブ」を終盤に値切って入手した。


今年はまだまだお宝が残っている時間帯に突入。何があるかな(*^^*)





よっしぃ「これ、どこで使われたんです?」


店員さん「2015年 Round 7 オートポリスでフリー走行2回目までですね。KONDO RACINGのGT500です。」


よっしぃ「へぇ~。ここにあるのは、どれも、今5000円?」


店員さん「そうです。(ガサゴソ、中身を見て)うん、モノもどれも大して変わらないです。」


よっしぃ「んじゃ、1つ買います!」





それがこちら!!




ピザ、お届けにあがりました(*´∇`*)笑


AP Racing カーボンディスクローター リア左
(KONDO RACING GT500 2015年 Round 7 オートポリス フリー走行2回目まで使用)





翌日昼間撮ったフォトがこちら。










質量2.4kgのまるっこい板が、あの爆速レーシングカーのブレーキングを支えているのだ。


それにしても、付着しているブレーキダストでスゴい手が汚れる。笑


洗ってから飾ろう。


けど、普通にカーシャンプーで洗ってOKなのか!?(;・∀・)笑






ピザをトランクに仕舞ってからは、NISSAN ヒストリックカー エキシビジョンレース。




このクルマは朝ゲートオープンを待っている時に話しかけられたおっちゃんの友人の友人だとか。




疾走感ハンパないスカイラインクロスオーバー。笑






そして、キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


NISSAN MOTORSPORTS HERITAGE RUN。


PRINCE R380 (Type A-I)




NISSAN R382




FAIRLADY 240ZG




CHERRY COUPE 1200X-1




SKYLINE 2000GT-R




CALSONIC SKYLINE



片輪走行は無かったが、みん友のはるまきさんが手を振ってくれたお陰で、手を振ってくれた。


CALSONIC NISSAN R92CP




最後にZさんが牽引された。笑




今年の日産は何か呪われている。。。





プリウスコーナーからRUNを観た後の移動で、こんなやつも居たので撮った!




けど、撮らないでくださいって怒られたし(●`ε´●)笑





残りの時間は、旧タイプのロゴだけど来シーズン用のナットを買ったり。




来年のカレンダーを買ったり。




レイヤード・ダブル・ウィングデザインをれろれろしたり。







※バーニスはみん友さんがいつかきっと買ってくれるはず( ̄▽ ̄)


そうそう、RAYSのブースでこんなの買って、現地で早速取付♪










最後はお約束の礼拝。笑




はるまきさんとゲートで撮ろうとしたけど、退場で一度はぐれてしまったので、私だけ。笑







ということで、今年のニスフェスは、イベントには参加しなかったが、ゆっくり楽しめた。


来年は日産のスーパーGTリベンジ優勝を果たして、ニスフェスを楽しみたい!!ヾ(*^▽^*)〃


あ、今年会えなかったみん友さんとも、お会いしたいですね♪


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/12/15 20:34:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年12月12日 イイね!

ニスフェス2016~今年はゆっくりれろれろ~ 前編


性格が異なるクルマを最近増車してみたいと思っている、よっしぃでぃーびーえーさんろくです。


問題はお金だけ。笑





FSWで12月11日に開催されたニスモフェスティバル2016。


行ってきたよヾ(*^▽^*)〃


午前3時過ぎ。某サービスエリアでみん友のはるまきV36さんと合流。




途中、富士川SAできつねうどんを食す。ドライバーの定番だ。笑




午前6時半。


FSW、キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!




防寒対策 & ホッカイロを装備したお陰で、今年は昨年ほど寒く無かった。


午前8時、ゲートオープン。




みんな、走る。


よっしぃさんとはるまきさんも、意味を理解せず、とりあえず走る。


今回は参戦出来なかったみん友さんに送るフォトを撮る。




よっしぃさん、いい年してはしゃぐ。




気温も、やっていることも寒くなってきたので、豚汁で温まった。笑




グルメもサーキットをエンジョイする上で重要です(*^^*)




AUTECH 30TH ANNIVERSARY / MARCH Bolero A30




オーテックジャパン創立30周年を記念して作られた、30台限定356万4000円マーチ。


マーチとは思えないエロいフェンダー。


マフリャーはセンター出しだ。




スモーキー永田さんやヽ( ̄▽ ̄*)ノ







そうこうしていると、NISMO CARS PARADE RUNが始まる。




抽選で選ばれたニスモ車オーナーさん達のランだ。


先頭の赤色2台はレア中のレア、400RとR35 GT-R NISMO NISMO N Attack Package装着車。


その他にも、Zやマーチ、ジューク、ノート、、、ってどこまで長い車列やねん!笑







お次は、昨年私も参加したレーシングカー同乗走行、サーキットサファリ、サーキットタクシー。


今年はスタンドでゆっくり見れるのだ(*´ω`*人)


みん友さんがチケット取得を逃したサーキットサファリのバス。



来年はぜひチケットGETして、ウンチク聞かせてください☆



今年はFSW 50周年なので、ゆかりのある名車が多かった。


飛び出していくCALSONIC NISSAN R92CP & NISSAN R382。





飛び出していくNISSAN R381。





飛び出していくSUNNY EXCELLENT COUPE 1400GX。





飛び出していくCHERRY COUPE 1200X-1。





飛び出していくFAIRLADY 240ZG。





ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



フロント切れた。笑



ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



疾走感のあるフォトが全然撮れなかったので、シャッター速度上げて楽しだす。笑



ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



ポルシェキラー、PRINCE R380 (Type A-I)。



ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



VK45時代のR35。


よっしぃさんはこの時代の太いエンジンサウンドが最も好きだ。



ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



GT-R無き時代を支えたGT500 Z。



ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



FSWマイスター、カルソニック GT-R。



ぶぁぁぁーーーんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



昨年乗せて頂いた、岡部自動車のZさん。


今どきのレーシングカーもいいけど、昔のも1台1台に味があっていいよね♪


私よりずっと年上の世のおじさまたちにはヨダレモノな出走だった。





あ!!同じ時間帯の尾根遺産ステージ!!(; ̄Д ̄)


走る。笑




お、富士山(*^^*)


じゃなかった。。。


尾根遺産。




尾根遺産。




尾根遺産。




尾根遺産。




やっぱB-MAX尾根遺産かな。笑





ということで、フォトが多くなってきたので、続きは次回。


はたして、よっしぃさんはどんな戦利品を得たのか!?


(ノ*゜▽゜*)つづく。
Posted at 2016/12/12 13:54:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation