• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

お肌スベスベ 癒し旅 <二日目>

担当している業務が未だ爆発炎上中、よっしぃれろれろです。


もー疲れたー(´д`|||)


爆発炎上しているが、





、、


、、、

カレンダー通り三連休にしてやった!!
(。-`ω´-)


ブログ書ける。笑





前回までのあらすじ。


代休にしてやって、九州は大分を強襲。


あいにくの天気だったが、心も体もリフレッシュ。


果たして、二日目の天気は如何に。





二日目の朝。




オワタ・゚・(ノД`)・゚・。


ま、まぁ、とりあえず朝風呂へ。




前回紹介出来なかった♂風呂。




朝風呂を終えて部屋に戻ると。


お!だんだん晴れてきた。




朝の散歩。(←おじいちゃんか。)


旅館。







参道を通って向かったのは、




天然記念物の杉。







程よくお腹が空いたところで朝食。




大分名物だんご汁。




「うどんジャン」とか言ってはいけません。笑


コーシー。







さて、いよいよ出発。




由布院定番、金鱗湖。













ま、池だな。笑


それにしても、めっちゃ韓国人おった(^o^;)




お土産屋のおっちゃんにめっちゃ絡まれたが、次の目的地のお土産情報が収集出来た。





して、本日の真の目的地は、、、


黒川温泉!!(。-`ω´-)


(↑どんだけ温泉行くねん。)


本日宿泊の黒川荘。










チェックインを済ませ、同時に入湯手形1300円を買う。




これがあると、黒川温泉の旅館の外来温泉が3件入れるのだ。→ 黒川温泉 入湯手形 HP







浴衣に着替えて、、、いざ湯巡り!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


1軒目。やまびこ旅館。










青白い感じのお湯だった。


完湯。







湯冷まし散策していると、黒川温泉の由来を見つける。










みん友さん大好きおみくじ。(←お産の項目が無いが、どうツッコんでくるのか楽しみだ。笑)




そぞろ歩きしていると、九州?熊本?なんたらテレビにキャッチされるハプニングも。


そりゃー日中から旅館の浴衣で湯巡りしている物好きは少ないから捕まるわ(;´∀`)





二軒目。新明館。







ニワトリ優先の道を通って、有名な洞窟風呂へ。




ここの主人自ら洞窟を掘ったらしい。ちなみにここの主人は黒川温泉復活の立役者でもあるとか。


完湯。







三軒目。いこい旅館。








日本の名湯秘湯百選に選ばれた「滝の湯」を堪能。


完湯。




いやーお肌ツルツルや(*´∇`*)笑


ちなみに入湯手形で全ての温泉を制覇すると、湯めぐり達人に認定してもらえるらしい。





旅館に戻ったら、当然だがお風呂。笑










とりあえず、風呂にたくさん入って疲れたので、続きは次回。笑


(ノ*゜▽゜*)つづく。
Posted at 2017/10/08 13:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年10月01日 イイね!

お肌スベスベ 癒し旅 <一日目>


担当している業務が爆発炎上中、よっしぃれろれろです。


毎日遅くまで残業や(´д`|||)





残業続きで残業枠が無くなって来たので、有休→代休にして、





、、


、、、


九州遊びに行ってきた!!(。-`ω´-)





前日5時間残業の後、3.5時間睡眠から、始発電車でセントレアへ。




朝から混んでるではないか。


尾根遺産たちに見送られ、いざ大分へ。




コードシェア便ってなんだ?


アイベックスボーイくんが運営するアイベックスエアラインズ。




離陸時の全力感はいつ乗ってもスゴい。





大分空港で手荷物を待つ。




誰かが蒸し海老のにぎりを預けたようだ。





空港近くで予約していたレンタを借りる。


見せてもらおうか、○○○○の実力とやらを!!




コーナー3つ抜けたところで、、、




「家のクルマとはちょっと違うけど、だいたい分かりましたよ、このクルマの乗り方。」


とよっしぃさん言うがスルーされる( ̄▽ ̄;)





まず訪れたのが『延隆寺』。




ここは可愛いイラストの御朱印が頂けるらしい。


参道にも、もちろんイラスト。
















ちょうどお彼岸だったので、住職さんにはお会い出来ないはずだったのだが、たまたま留守の檀家さんも多くおかえりになられ、お茶を頂きながら話をさせて頂いた。




御朱印。




なんと目の前で話をさせて頂きながら書いてくださった。


ちょっとありがたい気分(*´ー`*人)





ちょうどお腹も減ってきたので、住職さんに教えて頂いた『蕗薹』と言うお店兼宿で、豊後高田産の手打ちそばを食す。










この『蕗薹』の隣には、『富貴寺』というお寺がある。




仁王門。




国宝の大堂。




雨で中が拝観出来なかったのがちょっと残念。





さて、お寺を巡って心を洗った後は、身体の中をデトした。


『別府海浜砂湯』。




砂に埋れるアレです( ̄▽ ̄)b





こんなあいにくの天気だったが、砂に埋れて汗かいて爆睡。


というか、圧死するかと思った。笑





お宿に行くにはちょっと時間があったので地獄に寄り道。


『血の池地獄』。













さて本日のお宿を紹介、、、する前に旅の愛車を紹介。




スズキ スイフト。


v36ちゃんとホイールベースの長さが違うせいか、なかなかコーナー慣れなかった(;´∀`)





そして本日のお宿『山のホテル夢想園』。




チェックイン時に全景撮り忘れた。笑


お風呂や食事処が別棟にあって、敷地内はこんなえー感じ。




お風呂でお肌スベスベに(*´∇`*)


建物の様子は二日目で紹介。(←単に一日目撮り忘れ。笑)


夕食。





































一日目はあいにくの天気だったが、心も体内も体外も洗われた。


明日は晴れるだろうか。


おや、そろそろ秋じゃのぉ。




(ノ*゜▽゜*)つづく。
Posted at 2017/10/01 19:42:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年08月24日 イイね!

よっしぃさんの2017夏終了。。。


先日はオサレなカフェに行ってきた、よっしぃれろれろです。


豊田市にあるcafe po.tto。




豊田市と言えば、あの豊田市である。


入店まで2時間並んだ(;´∀`)


後ろに並んでいたじょしーが、


「男は顔より金だよ~」


と大きな声で喋っていて、列で唯一レベルの♂だったよっしぃさん、う●こ漏らしそうになる( ̄▽ ̄;)





入店。




パスタランチ。




アラレちゃんに出てきそうな巻き●並に巻いたパフェ。




何でも、インスタ映えするとじょしーに人気らしい。


ごちそうさまでした( ̄人 ̄)





ということで(?)、今週末はいよいよ鈴鹿1000km。




しかも今年で最後である。


チケットも準備万端。







「しゃー行くぞー」





。。


。。。


急用で決勝行けなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。





。。


。。。


「だったら予選日だー」





。。


。。。


既に用事入ってるジャン。・゚・(ノД`)・゚・。





。。


。。。


よっしぃさんの2017夏終了。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/08/24 22:12:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年08月13日 イイね!

盆休みの宿題 Part 1


タウリン10万mg補給が必要なよっしぃれろれろです。


ファイト~!いっぱ~つ!




8月11日から盆休みが始まった。


社会人の盆休みの宿題。


まずは洗車ヾ(*^▽^*)〃


休憩に自販機でジュースを買ったら、当たりが出て、もう1本タダになった。笑




日頃の行いだな( ̄▽ ̄)b


洗車終わり頃、雨に降られる。




日頃の行い、、、では無いはず( ̄▽ ̄;)





8月12日。


社会人第2の宿題。


東海まつり花火大会に繰り出す。


もちろん舞妓姿では無く、浴衣姿で(ノ´∀`*)笑


混雑。




ビューティフル ソムリエ ガール ニア ザ デンジャラス刑事


メニー ビューティフル 浴衣 ガール ニア ザ デンジャラス れろれろ


電球ソーダほしかったのに買うの忘れた。


場所取りOK。




空を見上げて待つ。




た~。




ま~。




や~。




花火は日本人の心だ。




来年は子供の時以来の長岡の花火を観に行きたいものだ。





社会人第3の宿題。


帰宅後、3時間睡眠で、夜中3時半から実家に帰らせて頂きます!!




Part2は久々に整備ネタを。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/08/13 17:24:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年07月30日 イイね!

1000年の都・京都へ


夏休み終わってもーた、よっしぃれろれろです。


次は盆休み。





昨日は京都へ行ってきた。


中学生の時の修学旅行ぶりに。笑


そこでこんな事してきた。





注意!


これから、衝撃的なフォトが流れます。


心臓の弱い方、食事中の方、寝ようかなと思っている方、etcetcはご注意ください。





3!





2!





1!





ず~~~ん!








舞妓さん体験。笑


男でも出来るんです。笑


顔出し出来ないのが残念だ。笑 (←むしろしなくて良い。)


体験に来ていた外国人さん達と写真も撮ったった。笑


最初外国人ビビってた。笑


きっと「With Japanese MAIKO boy」とフェイスブックか、ツイッターにアップされたことだろう。笑


そして、毎日お化粧頑張っている女性陣は偉大です。笑


最後になったが、よっしぃさんに女装趣味はありません。モーホーでもありません。お間違い無きよう。





舞妓体験の後はランチして、




八坂神社行って、




恒例のおみくじして、




末吉(;´∀`)まぁ最近色々あったからしゃーない。


家に帰った!(≧Д≦)


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/07/30 19:52:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation