• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

半年点検。


川で網持って遊ぶ子供が、


「めっちゃくそいた!」


と言ってるのを聞いた、よっしぃれろれろです。


少年。それは、


「めっちゃ"くそ"と言う物がいた」


のか?それとも


「めっちゃ、めっちゃ、いた」


のか?どっちだ?( ̄▽ ̄;)





ということで、今日は半年点検にDへ。


1時間ほど待つ。

alt


見るような新車も無く(苦笑)、気になるカタログ無く(苦笑)、スマホれろれろ。





。。


。。。


点検終わりましたー。


リアのブレーキパッドの残りが少ないです


!!(゜ロ゜ノ)ノ


なので、来週再入庫になりました。

alt





そう言えば、れろれろさんの点検定番指摘、バッテリーの劣化。





。。


。。。


れろれろはバッテリーを劣化させるのが上手いんです。

alt


バッテリーの劣化と聞くと地味な感じしますけどね。 (←地味過ぎでしょ。)

alt


なんと!!今回指摘無し!!


珍しいなぁと思いつつ、Dを後にし、帰宅して見てみると、、、


前回交換した時に80Dから95Dに上げられてた。笑


お値段も1000円位の違いだったから、全然気付いてなかった。。。


まぁそんなこともある、、、たぶん、、、( ̄▽ ̄)


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/06/30 18:41:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2018年06月10日 イイね!

GWの宿題の評価結果。


いやーポルシェの電気自動車が気になる、よっしぃれろれろです。


「Taycan」

alt

※ポルシェジャパンHPより





。。


。。。


タイカン?


壁登りに体幹は重要ですよ( ̄▽ ̄)b





さて、この土日は土曜日だけ晴れ。


洗車しないわけにはいかない。


だいぶ汚れてるし。


ということで、玄関を出る。


風が吹いてる。


洗車やめる( ̄▽ ̄;)





そうは言っても、ここ一カ月気になっていたGWの宿題の評価。

alt


alt


一言。


汚い!!


だから、はぎ取ってやった。


ヒートガンで温めながら、

alt


あれ、、、

alt


なんか全体的に、、、

alt


ギャー!!!めっちゃ粘着成分残っとるやん!!!





ネットで調べて、消しゴムとかハンドクリームとかセロテープを試すも、










あかん( ̄▽ ̄;)


最終兵器で使ったパーツクリーナーでなんとかキレイになったよ。。。







ということで、「マジカルアート リバイバルシート」の評価。


施工性 : ×


耐久性 : (ちゃんと貼れればたぶん) 〇


除去性 : ×





これだったら、粘着成分残りが少ない紫外線カットフィルムを開発してくれれば良い。


よっしぃさんはもう使わないし、勧めない。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/06/10 19:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2018年05月06日 イイね!

当たらないフラグ、やはり立ちました( ̄▽ ̄;)


洗車中にクルマのキーが濡れたので、エアブローで吹いたら残念なことになった、よっしぃれろれろです。

alt


日産のシリコンキーケースの塗装が吹き飛んだ(;゚Д゚)笑





ということで、GWなので先日紹介したコレ、使ってみた。

alt


作業は、全世界76億のハセ・プロファンが気になっているコレ。


マジカルアート リバイバルシート

alt


特許製法の粘着層がヘッドライト細かい傷に浸透するらしい。

alt


中身は、シート本体、型取りシート、ヘラ、拭き取りクロス、説明書。

alt


サイズ表にV36は無いが、Mサイズでいけました。


たぶんメーカーとしてはLサイズと言うバズ。





まずは、型取りシートで、型を取る。

alt


alt


alt





取った型でシート本体でをカット。

alt


alt


alt




貼る前に一応ゴシゴシ_/(・_・;/))_/(・_・;/))

alt


alt





中性洗剤を混ぜた溶液を粘着面にスプレー。もちろんヘッドライトにも。

alt


シートをペタ。

alt


あとはヒートガンで温めながら、ひたすらエア抜き。(作業しながらは写真撮れず。。。)


最後は周りをカットし、、、完成。

alt


alt


alt


汚い( ̄▽ ̄;)


シワ寄った( ̄▽ ̄;)


エア抜けきらなかった( ̄▽ ̄;)


写真の拡大表示はNG。特に3枚目。笑





総評。


結構しっかりしたシートなので、ちゃんと貼れれば、モチは良さそう。


シワがあると、そこから空気が入って剥げてきますねー。


特に端っこのシワはNG。


よっしぃさんのような初心者には出来ないので、DIYでの施工性が大幅減点ポイント。


ショップに頼むなら、もう少しお金足してクリア塗装を選ぶかな(;^_^A


なので、カーラッピングがDIYで出来る人にお勧めかと。





よっしぃさんの評価ポイントは、


①素人での施工性


②耐久性と値段


③施工→劣化後のヘッドライトの状態


なので、このまま様子を見ます。





それにしても、、、


カーラッピングの講習会受けたくなった!笑


そして、、、


ヒートガンの威力は絶大だ!笑


要するに使う人の腕の問題( ̄▽ ̄)b





あ、例によって例のごとく、作業は自己責任で。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/05/06 12:50:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2017年12月18日 イイね!

12ヶ月点検と故障か?


最近スマホのゲームにハマっている、よっしぃれろれろです。


うーん、ガシャで課金したくなる気持ちが分かった。笑





ガシャに貢ぐお金は無いが、v36ちゃんに貢ぐお金は捻出するので、12ヶ月点検に行ってきた。

alt


バッテリーダメ。


ショボ──(´-ω-`)──ン


ワイパーゴムダメ。


ショボ──(´-ω-`)──ン


エアコンフィルター汚い。


ショボ──(´-ω-`)──ン




そうそう、てっきりバッテリーの劣化が原因かと思っていたのだが、どうやら違う点が一箇所。


エンジンをかける時にスターターのボタンをプッシュすると、ハンドル奥でアクチュエータ(?)が動くのだが、この音が何とも弱々しい。


通常がどんな音かというと、下の動画の0:02 or 0:03で聞こえる「グワッ」って音。



※YouTubeより。


これは何の音で、音が弱々しいのはどんなことが考えられるのか、ご存知の方がお見えでしたら教えてくださいm(_ _)m


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/12/18 22:45:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2017年11月03日 イイね!

野山が色づいてきた文化の日


今月末はニスフェスですね、よっしぃれろれろです。


ところがどっこい!!


今年はニスフェス行けませんがな(´д`|||)


まさかの用事が入ってしまった。


みんな楽しんできてね。





さて、今日は文化の日。


野山が赤や黄色に色づく今日この頃、気付けばヘッドライトも黄色に色づきます( ̄▽ ̄;)


そこでヘッドライト磨きですがな。


定番のネタだが、やはり気になるのよ。


何が良いのか、みんなに伝えたい( ̄▽ ̄)b





前回磨いた後、再施工でコーティングだけ塗り塗りしたのだが、それが失敗やった。


さらに前回ペーパーで擦ったのもまずかった。


Before。







汚い。。。


汚いというか、白濁&スジだらけ( ̄▽ ̄;)





で、コーティングは前回紹介して余っていたコレを利用。




磨きはこちらで。




ピカール液 → LOOXの順。


ピカール液は3μm、番手にすると4000番位、ヘッドライトでの利用は定番。


クルマ好きなら絶対に持っている一品。


ちなみにLOOXは0.7μm。


このコラボなら完璧だな( ̄ー ̄)ニヤリ





完成。







これでもうしばらくはイケるな。


ちなみに施工時間1.5時間。作業は自己責任で。





まぁ、いつかはダメになるが、次の修正はDIYでクリア塗装を考えよっと。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2017/11/03 20:00:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記

プロフィール

「涼しい音色 http://cvw.jp/b/2015930/48664415/
何シテル?   09/18 23:50
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation