• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

犬でもわかるルーホイ ツラ位置 - 初めて編 -


男は黙って広背筋を鍛えろ、よっしぃでぃーびーえーさんろくです。


ボルダリング、週一で続いていて、広背筋と手筋を鍛えたい┗( ̄^ ̄ *┗)





先日注文したルーホイ。


今更だが、ツラ位置を真面目に考えてみた。(←買う前にやれよ。)


雨で洗車も出来ないし、出かけられないので。


まぁ、ルーホイのサイズ変更って誰も教えてくれないので、考え方の参考になればと。


ただし自己責任で!





まず、純正ルーホイのサイズ。

17×7.5J インセット: +45


注文サイズ。

18×8.5J インセット: +45






インセットは+45mmから+45mmなので、変化0mm



フランジ形状はJからJなので、フランジ幅の変化0mm



リム幅が7.5から8.5なので、25.4mm×8.5 - 25.4mm×7.5 = 25.4mm大きくなる。


リム幅が25.4mm大きくなるということは、リム中心に対してリムの端は半分の12.7mm外に出る


以上、①~③を合計すると、、、12.7mmツラ位置が外に出る





これだけでは良し悪しが分からないので、カタログスペックを参考に描いた。


フロント




リア




ちなみに全幅は、(ミラーを除いた)最大幅なので、フェンダー位置とは限らないことに注意だ。





結論。


フロント : (全幅で考えて)4.05mmツラウチ


リア : (全幅で考えて)0.95mmツラソト


え( ̄▽ ̄ ;)





希望は捨てちゃいけないと、雨が降る前に、適当な段取を作って、現状のツラを実測してみた。




フロント




リア




ニス脚の車高ダウンありがとう(*´ー`*人)笑


ホイールは収まりそうだが、タイヤが心配だ。。。





以下、参考にしたタイヤ&ホイールの専門店 クラフトのHP。


私としては分かりやすかった。


ホイール解説 → LINK


実測の参考 → LINK





間違っていても、腹の中で「コイツ間違ってるゼ( ̄▽ ̄)」って笑っておいて、口を噤んでください。爆


とりあえず丁寧に教えてくれないので調べてみた感じやて。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/19 13:07:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ついにこの時が来た(*´ω`*)


明日は髪切りに行こう、よっしぃでぃーびーえーさんろくです(*^ー^)ノ





俺のターン、、、ドロー!!!


俺は手札の諭吉さんを生け贄に捧げ、、、


※遊☆戯☆王デュエルモンスターズより





"アレ"を召喚するぜ!!!







。。


。。。


。。。。


。。。。。


降臨9月末予定( ̄ロ ̄lll)


さすがは納期に定評があるズイレ~さんです。泣


V36では19インチが定番だが、今の車高&ブレーキとの見た目、あと走行性能を重視して18インチ。


だいぶ先ですが、インストールしたら、うpしますねm(_ _)m


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/11 17:46:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年05月15日 イイね!

か~~~ん、、、?(・◇・。)?


今日は筋肉痛&日焼け痛な、よっしぃでぃーびーえーさんろくです。


筋肉痛&日焼け痛な理由は、昨日会社のイベントでBBQ&ソフトだったから。


よっしぃさんはぺーぺーなので前日金曜の準備から参戦。


てゆーか職場の幹事とか、、、まんどくせーーー(# ゚Д゚)





同僚と一通り買い出しを終えて、家に送り、通りに出ようと段差を越えた瞬間、、、



か~~~ん☆



、、、



か~~~ん?(・◇・。)?



帰宅して触ってみると、、、


マフリャーのテールエンド擦ってるし( ;∀;)




しかもタイコじゃなくて、まさかのテールエンド。笑


今朝はその修正。




ピカールの粒子サイズは3ミクロン、LOOXは0.7ミクロンなので、ピカール → LOOX の順に拭き拭き_/(・_・;/))


そして。





なんということでしょう!擦れていた部分が(たぶん)分かりづらくなったではありませんか!


まぁ、触るとバレます。笑


人や荷物が乗ると、ニス脚の車高でも危険やね(;・∀・)





さて、政治によるカツアゲもされたし、




今日はこれ見てゴロゴロしよっと。




私の中でGTと言えば、本山選手、道上選手、そして脇坂選手。


脇坂選手の貢献は、レースでの活躍はもちろんのことですが、一番は"モータースポーツの普及"にあったと私は思います。


道上選手も脇坂選手もドライバーから監督に。


本山選手はまだ活躍されていますが、そろそろ一つの時代が終わろうとしてます。。。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/05/15 13:25:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年03月21日 イイね!

春支度(〃´o`)=3


一日に2回もフロントガラスに小石がヒットしたよっしぃでぃーびーえーさんろくです。


まじ心臓に悪いわぁ(;・∀・)





3連休は実家に帰って春支度のタイヤ交換。


途中発掘した本をれろれろしつつ、、、







いかんいかん( ̄▽ ̄;)








はい、砂利の上にルーホイを素で置くとかゲスの極みなので、見習ってはいけません(乂´∀`)


リムが傷つきます。


う~ん、タイヤ傷んできたかな(;^_^A


先立つものがあればルーホイとか行きたいが。。。


てか、Dめ!ナット締めすぎやて!(# ゚Д゚)





タイヤ交換もしたし、いよいよドライブシーズン突入ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ





さて。


GWに狙っていた九州上陸作戦。


行きたかったところが、連休後半じゃないとダメやんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


さらに。


SUPER GT Round6 鈴鹿1000km。


受けようかと思ってた資格試験日とかぶってるやんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


(。-`ω´-)んーどうしよう。





人生は飛び石のように回避できないハプニングの連続だ_/(・_・;/))


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/03/21 19:56:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年01月24日 イイね!

キラキラキンにさりげなく♪~θ(~∇~*o)


あれ、、、


風邪引いたかなぁ、、、


頭が少しフラフラ、よっしぃでぃーびーえーさんろくです(〃´Д`〃)





昨日ゲットしたGENUINE PARTS。


「ちゃちゃっと付けろー!」言われたので、今日付けたった(・∀・)ニヤニヤ


パーツはこちら。




マップランプカバー(ノ´∀`*)


HRS全国オフでみん友のアスパラ36さんに「R35GT-R用のが付くよ~」と教えて頂きましたm(_ _)m


ノーマルは白色で不透明。




あれ、なんか回りが日焼け(?)で黄ばんでいるような。。。笑


養生して、、、




出来たぜ!




中のエロED丸見え。笑


でもノーマルよりキラキラしてて、イイですよね??(((o(*゚▽゚*)o)))





夜はこんな感じ。




よく分からん(;^_^A


露出を落として撮ったらこう。







ちなみに後席にもランプがあるんですが、キラキラタイプのカバーって無いんですかね??




何方かご存知でしたら教えてください(人∀・)タノム





2016年最初で最後の弄りでした~。(←え!?)


いつも通りですが、もし作業される場合は、ご自分の責任でお願い致します。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/01/24 19:39:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記

プロフィール

「涼しい音色 http://cvw.jp/b/2015930/48664415/
何シテル?   09/18 23:50
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation