• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

冬支度完了。


「○○(有名メーカー名)のタイヤはひび割れてアカンなぁ」


と、家carのスタッドレス交換中に親父が言っていた、よっしぃれろれろです。





、、


、、、



親父、このスタッドレス、製造から15年経ってますが。。。( ̄▽ ̄;)





ということで、36のタイヤをスタッドレスに交換。




ナットもパーツクリーナーでキレイにしておいた。

alt


家から見えるお山(1000m級)が3回白くなると平地でも降ると言われている。


そして今朝1回目の雪化粧していた。


昔よりは降らないが、雪国で


「Not BS スタッドレス(5シーズン目)で」 「FRで」


果たしていけるのか。。。


答えはズバリ!


うん、いけるいける( ̄▽ ̄)b


冬支度はお早目に。



(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/11/24 17:22:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2018年11月10日 イイね!

あのパーツはどうだったのか。


先週の日曜日は


東京で行われていたJIMTOF行って

alt


ケータリングで横手焼きそば食べて

alt


今年のSGTは優勝するであろうNSXの2016年モデルを見て

alt


スワンネックGTウィングを首をもたげれろれろして

alt


2017年MotoGP出場車も見て

alt


、、、来た、よっしぃれろれろです。





都会って、色々なアイテムとか食べ物があって、キラキラしてるわ♪


田舎って、夜明かりが少なくて、星がキラキラしてる( ̄▽ ̄)b笑





さて、先日取り付けたサンバイザー。


一週間通勤してみた。





。。


。。。


毎日太陽が雲に隠れ使わなかったヨ!!爆





そんなわけだが、36の純正バイザーより大きくて、存在がウザかったので





。。


。。。


今日ぶった切った。笑

alt


うん、コンパクト。

alt


alt


さらにみん友さんに教えてもらった付け方で、純正バイザーも生きた。

alt





これでダメなら、次はオーバーグラスや( ̄▽ ̄)b


そして来週こそは朝に太陽を。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。



オカン用追加

取り消し線
Posted at 2018/11/10 17:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2018年11月03日 イイね!

これで見やすくなった、、、かも。


この二カ月、見かけた交通事故より、引かれた動物の方が多かった、よっしぃれろれろです。


交通事故





。。


。。。


1件


引かれた動物




。。


。。。


9件



長野県怖ぇぇぇ~~~( ̄▽ ̄;)





ということで。


冬になってきて、通勤で辛いことが。


それは、


朝日がまぶしい!!(×o× )


「サンバイザー使えば?」と言われそうだが、


何を隠そう、、、


36のサンバイザーは視覚を遮り過ぎる!!


交差点のだいぶ手前から信号機は全く見えない!!


フツーに事故るし( ̄▽ ̄;)


なので、ほぼ使ったことが無い。


グラサンは似合わないから却下。





なので、このアイテムを取り付けてみた( ̄▽ ̄)b

alt


あ、スマホカメラで光った。。。

alt


alt





「これで完璧や!」と思ったら、デメリットも。


①ちょっと前傾姿勢になると、頭当たる。笑


②サンシェードの支えとして、純正バイザーが使えなくなった。笑


ま、月曜日の通勤で検証しよう。





余談だが。


某T社さんが、サイドミラーレス車を量産車で実用化。

alt

※日本経済新聞より


記事を読んで一言。


なんで、そこにモニター付けて、Aピラーの死角を増やすわけ?


モニター付けるなら、レーシングカーのようにドライバーに近いところでしょ。


カットバナナみたいなカメラ付けるより、


ピラー・バイザー・車体の死角、メーカーはそーゆーのにもっと気を遣うべきだよね( ̄▽ ̄)b


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/11/03 19:36:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2018年10月13日 イイね!

妄想の秋。


忘年会の余興。


「バブリーダンス」で決定と思ったら、突然「PERFECT HUMAN」に変わった、よっしぃれろれろです。


何だろーねー( ̄▽ ̄;)


「段取があまりに悪かったから今年も」


と言われた昨年入社の子たちが主導なのだが、


そーゆーところが段取悪いんだよ


って教えてあげたい。


でも、ぺーぺーのよっしぃさんには言えない。笑





\( ̄▽\) という話は (/▽ ̄)/ 置いといて。


いよいよ秋。


秋と言えば、妄想の秋。





まず一つ。


長年の青空駐車で色褪せが気になってきたワイパー。

alt


そろそろ何とかしたいということで、再びコイツの出番な気がしてきたので妄想した( ̄▽ ̄)b




GWの宿題ではとても痛い目見た。 → 痛い目


今度こそ成功させるには、まずは相手の特徴を知らねば。


ということで、余っている3M ダイノックで戯れる。


「ダイノックは友だち」理論

alt


伸びる。

alt


しわしわになっても、

alt


温めると結構戻る。

alt


3Mの科学力、恐るべし(;゚Д゚)


これでもう上手くいくこと間違いなし。笑





そしてもう一つ。

alt


こんな感じに、昔懐かしき黄色フォグにしたい。

alt


しかし、、、


光り物はピンキリで、どれが良いのやら。


平日毎日使うので、耐久性も気になるところ。





いや~、お金もかからず有意義な秋だ( ̄▽ ̄)


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/10/13 13:11:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2018年09月15日 イイね!

ドライビンググローブ。


9月からのよっしぃは一味違う。


なんと。





。。


。。。



J SPORTS オンデマンド に加入したので、SGTの予選・決勝が観れる( ̄▽ ̄)b

alt


すごー。笑


SGT 第6戦 SUGOだからって、決してダジャレではない。。。





ということで。


新しい会社に通い始めた。


正社員はフレックスなので \( ̄▽\) 朝はみんな居ない話は (/▽ ̄)/ 置いといて。


これまでは、長距離運転でなければドライビンググローブをしなかったのだが、


毎日36のハンドルを握るので、思い切って新調した。


これだ。





。。


。。。


alt


alt





CACAZANCACAZAN HP


四国は香川県のグローブ屋さん。


オーダーメイドとあるが、普通にカタログモデルも売っている。





実はこれまで使っていたのも同じグローブ。




くたびれた感じだが、それでも4年使って穴が空くことは無し。


思った以上に良かったので、今回リピートした。


Made in JAPAN 製品は良いね。


これでまたワンランク上の快適な通勤ドライブになる。


あとは、シューズに、ヘルメットに、レーシングスーツか?オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄▽ ̄)ノ イテッ





そーいえば腰は、ドラポジを何度か調整してみたら、だいぶ解消。


どうやら年取ったわけではなかったようだ。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2018/09/15 16:45:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記

プロフィール

「涼しい音色 http://cvw.jp/b/2015930/48664415/
何シテル?   09/18 23:50
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation