• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

牛さん、ワンちゃん、欧州パン、そして尾根、、、大集合。前編


腕と顔を日焼けして、ガチ辛いよっしぃれろれろです。


帰りの車内でクーラーの風を直で当てて冷やしました。笑





焼けた理由は、昨日うpした通り、日本初上陸のブランパンを観てきたから。


ということで、その模様を前編・後編に分けて報告します(`・ω・́)ゝ


フォト多め&長いのでご注意。


ちなみに尾根遺産は、、、( ̄▽ ̄;)





朝6時半。よっしぃさん鈴鹿サーキット駐車場に降臨。




7時45分のゲートオープンを待ち、まずはGPスクエアへGO!




当日販売のみのグリッドウォーク券500円を無事GET。(←尾根遺産捕獲フラグ立てる。笑)





コースではブランパン車両がフリー走行をしていた。


D'station ポルシェは星野敏選手/荒聖治選手だ。




朝ご飯の後、トイレ行ってなかったバリに運転席から飛び出してくる。笑







さて、前半陣取ったのがこちら。




逆バンクコーナーからダンロップコーナーに繋がるE席のエリアだ。(下図紫丸矢印方向)



※鈴鹿サーキットHPより




※鈴鹿サーキットHPより





まず最初は、「2017 LAMBORGHINI SUPER TROFEO ASIA Round.3」の予選。


ざっくり言うと、ランボルギーニ ウラカンをベースとして作られたワンメイクレース用車両でのレース。


ブランパンのような種々のメーカー車両が参戦するレースでは、BoP(性能調整)が計られるため、場合によっては性能が下がるが、車両限定のワンメイクなので、まさにフル性能のガチンコ勝負!


お、キター!
















個人的に一番気に入ったブルーのウラカン・スーパー・トロフェオ。













いや~最初からウラカンとはしびれるぜ(*´∇`*)


予選が終わったら、牛さんたちは牛舎に入りました。笑




牛舎の模様は後編で。





コースチェック。







続いては、「2017 N-ONE OWNER'S CUP Round.8」の予選。


ざっくり言うと、ナンバー付きのN-ONEに指定部品を付けたら、(国内Aライセンスがあれば)誰でも参加出来ちゃうというワンメイクレース。


しかも、スポット参戦可という、まさにサーキットを走りたい人にはとっつき易い、夢のレース!


お、キター!




ちっちゃ。笑




下のフォトの一番後ろのN-ONE。ドライブは、かの有名なピエール北川さん。




予選のポールポジション車。




予選2位。




N-ONEでレースも楽しそうや(///∇///)


ちなみに一番スキール音を轟かせていたのが、このN-ONEのレース。


個人的にはマニュアルが発売されたら、買いたいN-ONEである。





コースチェック。







そしてついに「Blancpain GT Series Asia Round3」の予選が始まる。


まぁまぁ良く取れたフォトだけうp。


D'station Racing ポルシェ 911 GT3 R




GruppeM Racing Team メルセデスベンツ AMG GT3




J-Fly by Absolute Racing アウディ R8 LMS GT3




X-One Motorsports Ltd ランボルギーニ ウラカン GT3




Craft Bamboo Racing ポルシェ ケイマン GT4 クラブスポーツMR




ケイマンGT4は一度所有してみたいクルマの一つだ。


TTR Team SARD ポルシェ ケイマン GT4 クラブスポーツMRを追うHubAuto Racing ポルシェ ケイマン GT4 クラブスポーツMR




Spirit of Race SA フェラーリ 488 GT3




T2 Motorsports フェラーリ 488 GT3




Craft Bamboo Racing ポルシェ 911 GT3 R




CarGuy Racing ランボルギーニ ウラカン GT3




Audi Hong Kong アウディ R8 LMS GT3




Milestone Racing アウディ R8 LMS GT3




EKS Motorsports ポルシェ ケイマン GT4 クラブスポーツMR




あれ、、、アストンとかBMWとかベントレーとかマクラーレン、来てないジャンΣ( ̄ロ ̄lll)


ちょっとがっかり。苦笑


そしてチームの国を見ると、中国や香港が多く、やっぱ金あるんだなぁと思う。笑





ということで、前編はここまで。


果たして、後編で尾根遺産は出てくるのか!?


(ノ*゜▽゜*)つづく。
Posted at 2017/06/25 11:31:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation