• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

NOZOMI Super Express bound for TOKYO

こんばんは!(*≧Д≦)ノ☆

今日は東京に出没したよっしぃでぃーびーえーさんろくです。

いじょ!笑















え?





つまらない?





仕事の愚痴なんか聞きたくないでしょ?笑





じゃあ新幹線から見えた今朝の富士山。


富士山は登る山ではなく遠くから眺める山だと昔から言われています。笑

ま、私は体力ないので遠くから眺めます(*´∇`*)


ということで、生存報告、いじょ。
Posted at 2014/01/30 23:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

すてきな出会いがありますように LACHIC

こんばんは!

連日のUPで恐縮しているよっしぃでぃーびーえーさんろくです(^^ゞ



今日は昨日のブログのパーツをパーツレビューにUPしようと思ったんですが急遽変更です。

それは何故か!?

ここに行ってきたからです。


東海地方の方はお馴染み、LACHIC(ラシックと読む)です。

このLACHICの前にやっていたCMが、男子の私も大好きなんです(*´∇`*)



世界を小さく感じるこの地球儀が好き

この私のマネージャーみたいな時計が好き

名前を大切に書けるこの万年筆が好き

泣きたい時に泣けるこの本が好き

秘密がいっぱい入るこのバッグが好き

あの人の目線に近づけるこの靴が好き

好きがたくさん集まって私らしくになっていく

すてきな出会いがありますように

LACHIC




"ラシック CM"でYouTubeにあるので、よろしければ観てみてください。



で、ここに行った理由。

それがこちら!



そう!

V37スカイライン!!

ついにご対面してきました!!!



ヘ(≧▽≦ヘ)♪





撮ってきた写真をUPします。

え!フォトギャラリーにUPしろ!?そ、そこはなんとか大目に見てくださいm(_ _)m

気になった点はコメントも書いておきます。

ちなみに展示されていたのは"350GT HYBRID Type P"です。















V36より若干容量が小さくなりました。V36に乗っている方は、フロントの方に向かっていた奥行きが無くなったと考えてもらえばよいです。


自走したんでしょうか。白いポツポツが。。。!!(゜ロ゜ノ)ノ
ちなみに私は後ろから下を覗くのが好きなヘンタイです。笑










V36より後部座席の乗り降りがしやすくなった気がします。タイヤハウスの迫り出しが減ったんでしょうか。


左にHYBRIDエンブレムがあります。う~ん、PURE DRIVEエンブレムの方がカッコいい。笑




実際に運転席に座りました!ヾ(*^▽^*)〃
座面はV36よりさらに低かったです。シートの左右のホールド性はV36の方があります。張り出しが少なくなったのかな。












V37が出た時から素晴らしいと思った点。ドリンクホルダーの位置。シフト操作の邪魔になりません。


生まれて初めて「エンジン見せてもらえます?」とスタッフさんに聞きました。だって誰も聞かないんだもん!!笑



☆本日の一枚☆




ということで、さすがLACHIC。

CM通り、すてきな出会いがありました!(σ≧▽≦)σ


いじょ。



☆おまけ☆

新型エルグランドが反対側にありましたが、スカイラインにお客様を取られて若干寂しそうでした。こちらもばっちりチェックしてきましたよ。
Posted at 2014/01/26 18:27:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

CURIOUS models

こんばんは~!

土日は仕事が休みで急速充電中のよっしぃでぃーびーえーさんろくです。

平日頑張ったみなさん、土日もお仕事のみなさん、お疲れさまですm(_ _)m



さてさて先日のブログで書いた2014年初パーツを今日インストールしました(*´∇`*)

インストールしたのはこちら↓


色気もなく並んでいますが、CURIOUS modelsさんの商品です。

・V36シフトパネル3点セット(綾織)MC後(H22~)

・V36コンソールスイッチパネル(綾織)MC後(H22~)



V36向けではCURIOUS modelsさんのウィンドウスイッチパネルが結構有名です。

前期型はウィンドウスイッチパネル部分の表面が剥げてくるので取り付ける方が多いようですね。

後期型はそのようなことはないので、今回は上記2セットを購入。



自分で貼り貼りしました(///∇///)

裏側には両面テープが貼られた状態で届くので、やることは貼る部分をきれいにして付けるだけ。




まずはシフトノブから。

きれいにするついでに、ノブ自体も拭き拭きしました。

よくステアリングのテカリは飲食店の紙おしぼりできれいになるという話を聞きますが、紙おしぼりがなかったのでノンアルコール、無香料と表記されていたウェットティッシュで拭き拭き。

見えにくいかもしれませんがやはり黒くなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)



そして取り付けるシルバーの部分をアルコールで脱脂っ脂。
アルコールは薬局で購入したスプレータイプを布に吹いて使いました。

そして取り付けるとこんな感じに。



この要領で他の部分も取り付けます。






で、BEFORE & AFTERはこんな感じです。

☆BEFORE☆


☆AFTER☆



本当はシフトノブの首のシルバー部分のパーツもあるのですが、商品の構図上隙間ができてカッコ悪いと思ったので私は取り付けるのをやめました。

もちろん商品説明にもちゃんと書かれていますので「隙間できるじゃないか!!」とキレたりはしません。笑





付けて見ての感想。

高級感UP!(*≧Д≦)ノ☆


もちろんアフターパーツなので上にくっつけた感はありますが、結構フィットしているので満足です。

シフトノブも握り具合は特に違和感はありません。



人気のメーカーさんだけあって2014年スタートとして良い買い物でした!!ヾ(*^▽^*)〃

パーツレビューはまた後日UPしておきますね。


いじょ。
Posted at 2014/01/25 21:47:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2014年01月22日 イイね!

愛車紹介 222イイね! 頂きました

こんばんは(*^ー^)ノ♪

身も心もお財布も寒さが続いているよっしぃでぃーびーえーさんろくです。



みなさん風邪など引いてないですか?大丈夫ですか?

まだまだ寒いので気を付けてくださいね~。


本日愛車紹介で私のV36ちゃんが"222イイね!"を頂いおりました。

"200イイね!"の時はお礼ができていなかったので今回は感謝の気持ちを。



みなさん、ありがとうございます!!m(_ _)m

またブログの方もUPのたびに「イイね!」をして頂きありがとうございます!!m(_ _)m



みんカラ始めて丸3ヶ月。色々な方と絡むことができて非常に充実しています。

ただ最近は仕事が忙しくて、足あと付けて頂いた方のページは全部見れてないので、そこはごめんなさいです。



これからも今までと変わらずに、大したことないネタをUPしていきますので気長に相手をお願い致します(*´ー`*人)


いじょ。
Posted at 2014/01/22 23:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ありがとう | 日記
2014年01月20日 イイね!

2014年初パーツ♪

こんばんは~☆

今日は宅急便が届くので残業を早々に切り上げたよっしぃでぃーびーえーさんろくです。

こりゃ明日からまた仕事がヤバいわ(´д`|||)笑



ということで、今日我が家にやってきたのがこちら!!




白菜 & ネギ!!



白菜はインパネに、ネギはルーフにシャークアンテナならぬネーギアンテナとしてインストールしようと思います。



というのは冗談で、鍋にします(*≧Д≦)ノ☆

まぁ単に実家から送られて来ただけですわ。笑



白菜、ネギの他にもお惣菜とか入っていました。

一人暮らしにはありがたいことです~♪


親父、おふくろ、ありがとうー!・゜・(つД`)・゜・


みなさんもたまには実家に帰りましょう!

もう亡くなったよって方はお墓参りに行きましょう!

3月はお彼岸ですから。





ところで私の素朴な疑問なんですが、都会で買った野菜は日持ちしなくないですか??

田舎から来る野菜は倍以上日持ちするんですよね。

理由知っている方、教えてください!笑





最後に。

「タイトルと関係なくね!?」って思ったそこのあなた!

ちゃんと関係あります。

これこれ↓






ちょっとわからないですか?





キティちゃんじゃないですよ。





これです↓



V36では定番のパーツですが。

今度の休みに取り付けようと思います!O(≧∇≦)O


いじょ。
Posted at 2014/01/20 21:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンブレム。 http://cvw.jp/b/2015930/48463694/
何シテル?   06/01 22:47
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567 8910 11
1213 14151617 18
19 2021 222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation