• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

え、明日っすか?(;・∀・)明日は壁が。。。


お友達だからって、しつこく選挙応援を頼むとか、若干やめてほしい、よっしぃでぃーびーえーさんろくです。


あ、みん友さんじゃなくて、リア友さんの話です。笑





そろそろ点検時期だけど明日どう?今月は大変で」


って前日夜に言われた。


ホントは壁予定だったけど、よっしぃさんは ヒマ 優しい ので点検にε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




豆の封、切ってまった。笑


点検に、オイル交換に、エアコン洗浄&エアコンフィルター交換に、マッドガード貼り直し。


そしていつもどおりのバッテリーよろよろ。


何バッテリーの比重ってそんな簡単に落ちるの!?いつも1.16くらいって言われるんやけど。





ちなみにD営さんは一度も顔を見せず。


な~に~点検入れたったのに来ないわけ~??


まぁそのくらいオラオラ系で無いと、営業職は出来ませんな( ̄▽ ̄)笑





とりあえず愛知日産が70周年らしく、クオカードを頂いて帰ってきた


で、クオカードってどうやって使うんや?(。-`ω´-)ノ□


俺は出来れば図書カードの方が、、、いや、現ナマの方が。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/28 20:56:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年06月26日 イイね!

紳士淑女たるもの身だしなみが重要、、、らしい


ということで、懸垂で広背筋を鍛え始めた、よっしぃでぃーびーえーさんろくです。




ボルダリングもなんとか週一で後輩と通ってるので、夏にはこうなっているかと。










あ"~~~、、、だーーーっ!


※アニメ「ドラゴンボールZ」より





って同僚に言ったら、





金髪にするの?( ̄▽ ̄)





( ̄ロ ̄lll)え。。。










はい、本日1ヶ月ぶりに洗車。




今週も雨だと言われても洗車。


やっぱね、紳士淑女たるもの身だしなみが重要らしいんですよ。





それよりもヘッドライトがだいぶ黄ばんできた。


フォトでは綺麗に見えるが、だいぶ黄色い。


今までは


「v36ちゃんはヘッドライトが黄色いからGT300クラスのクルマなんだぜ」


って心に言い聞かせてきたが、そろそろ耐えれない。


プロの技も検討かなぁ。。。





あとv36ちゃんが"低排出ガス車"から"ガス車"になった。


というか"ス車"になりつつある。笑




「いい加減剥いだら?」という声が聞こえてきそうだが、俺は剥がない。


何故かって?それはね、、、


朽ちも含めてカーライフなんだよヽ( ̄▽ ̄)ノ(←はい?)





最近洗車をするたびに劣化が目に付くので若干鬱になる(/´△`\)


でもクルマは、走ってナンボ、弄って&維持ってナンボなので、現状維持。


あ、6ヶ月点検予約しなきゃ。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/26 15:34:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年06月19日 イイね!

犬でもわかるルーホイ ツラ位置 - 初めて編 -


男は黙って広背筋を鍛えろ、よっしぃでぃーびーえーさんろくです。


ボルダリング、週一で続いていて、広背筋と手筋を鍛えたい┗( ̄^ ̄ *┗)





先日注文したルーホイ。


今更だが、ツラ位置を真面目に考えてみた。(←買う前にやれよ。)


雨で洗車も出来ないし、出かけられないので。


まぁ、ルーホイのサイズ変更って誰も教えてくれないので、考え方の参考になればと。


ただし自己責任で!





まず、純正ルーホイのサイズ。

17×7.5J インセット: +45


注文サイズ。

18×8.5J インセット: +45






インセットは+45mmから+45mmなので、変化0mm



フランジ形状はJからJなので、フランジ幅の変化0mm



リム幅が7.5から8.5なので、25.4mm×8.5 - 25.4mm×7.5 = 25.4mm大きくなる。


リム幅が25.4mm大きくなるということは、リム中心に対してリムの端は半分の12.7mm外に出る


以上、①~③を合計すると、、、12.7mmツラ位置が外に出る





これだけでは良し悪しが分からないので、カタログスペックを参考に描いた。


フロント




リア




ちなみに全幅は、(ミラーを除いた)最大幅なので、フェンダー位置とは限らないことに注意だ。





結論。


フロント : (全幅で考えて)4.05mmツラウチ


リア : (全幅で考えて)0.95mmツラソト


え( ̄▽ ̄ ;)





希望は捨てちゃいけないと、雨が降る前に、適当な段取を作って、現状のツラを実測してみた。




フロント




リア




ニス脚の車高ダウンありがとう(*´ー`*人)笑


ホイールは収まりそうだが、タイヤが心配だ。。。





以下、参考にしたタイヤ&ホイールの専門店 クラフトのHP。


私としては分かりやすかった。


ホイール解説 → LINK


実測の参考 → LINK





間違っていても、腹の中で「コイツ間違ってるゼ( ̄▽ ̄)」って笑っておいて、口を噤んでください。爆


とりあえず丁寧に教えてくれないので調べてみた感じやて。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/19 13:07:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ついにこの時が来た(*´ω`*)


明日は髪切りに行こう、よっしぃでぃーびーえーさんろくです(*^ー^)ノ





俺のターン、、、ドロー!!!


俺は手札の諭吉さんを生け贄に捧げ、、、


※遊☆戯☆王デュエルモンスターズより





"アレ"を召喚するぜ!!!







。。


。。。


。。。。


。。。。。


降臨9月末予定( ̄ロ ̄lll)


さすがは納期に定評があるズイレ~さんです。泣


V36では19インチが定番だが、今の車高&ブレーキとの見た目、あと走行性能を重視して18インチ。


だいぶ先ですが、インストールしたら、うpしますねm(_ _)m


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/11 17:46:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2016年06月05日 イイね!

丸5年経って初めて知った


RED BULL AIR RACE CHIBA 2016でエアレースクイーンなるものが登場した、よっしぃでぃーびーえーさんろくです(*^ー^)ノ


HPリンク


エアレースクイーン、、、レースクイーンしてる風。笑


えあれろれろ、、、れろれろしてる風。笑


エアレースは前にテレビで一度観たが、なかなか面白かった。





ところでv36ちゃんに乗り始めて早5年が経過したわけだが、最近とある機能の存在を知った。


その名も、、、(*≧Д≦)ノ「エンジン切ってもウィンドウが閉められる~前席だけ。笑」


よくありますよね、エンジン切る前に窓閉め忘れた!Σ( ̄ロ ̄lll)ってやつ。




(サイドミラーにウロコがというツッコミは受け付けません!!)


そんな時はいつもACCにして閉めてたけど、なんとエンジンOFFでも条件を満たしていれば閉められる!


取説にもちゃんと書かれてた。




でも閉め忘れるのはいつも後席なんだけどね!爆



クルマって意外と隠し機能がありますよね~♪


何かコマンドを入力したら、カルロス・ゴーンCEOの声でv36ちゃんが喋り出すんじゃないだろうか。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2016/06/05 19:15:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月は整備強化月間 http://cvw.jp/b/2015930/48526532/
何シテル?   07/05 23:40
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation