• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃれろれろのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

連休なので久々に"アレ"をやったった。


平成最後の、、、


平成最、、、


平成、、、


もう令和やん!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


よっしぃれろれろです。


「平成最後の」を使うタイミングを計っていたら、令和になってしまった。笑





ということで、9.5連休なので令和最初の維持りをやったった( ̄▽ ̄)b


ヘッドライト磨き


準備しましたよ、9.5連休 ハッピーセット。

alt


ついに最強のアイテム、ポリッシャー登場。笑

alt


リョービ サンダポリシャ PE-1400 低速タイプ


パッドとアタッチメントは別売り。


なので、社外品で(株)ストレートの以下を準備。


スポンジパッド 80mm 極細目用


スポンジパッド 80mm 超微粒子用


バックアップパッド面ファスナー式 68mm (80mmバフ用)


↓写真は極細目用パッドとバックアップパッドを付けた状態。

alt


コンパウンドは以下を準備。


3M コンパウンド 目消し・肌調整用 スパコン 4-L


3M コンパウンド 仕上げ用 スパコン 5-L ダーク(濃色車用)


alt


世界の3M。


極細目と超微粒子です。


細かさは、たぶん「スパコン4-L > ピカール > スパコン5-L」の順( ̄▽ ̄)b





まずは、洗う → 養生。

alt


ボディのふちをマスキングテープでなぞって、その上からテープ付きシートを貼った。


こうすることで、シートの隙間をマスキングテープが守ってくれる。たぶん。笑





さて、これから磨くのだが、どのくらいで回転させたら良いのか。


ゴリゴリするわけじゃないので、一応低速タイプ(600~1400rpm)にしたが。


なので、豆腐屋の親父に聞く。

alt


「俺、今日ヘッドライト磨くんだ。」


「ポリッシャー買ったんだ。どこまで回転上げていいのか、教えてくれ。頼む。」


alt


600まできっちり回せ。


アイドリングか!!(;゚Д゚)





ということで、最初は極細目で磨く。

alt


少し磨いた写真。


黄ばみ具合と取れ具合、分かるかな。

alt


パッドも黄ばむ。

alt


極細目で磨き終わった写真。

alt


時間にして数分。


まぢ、楽です。笑


続けて、超微粒子で磨く。

alt


超微粒子で磨き終わった写真。

alt


左右見比べると。

alt


向かって右側が磨いた方。


たった数分磨いて、この差。


思わず、あの名言が出ています。


連邦のポリッシャーは化け物か!?





反対側も磨く。


Before。




After。




全体。




磨いた後は、テキトーにコーティング。







ということで、手作業の大変さを考えると、ポリッシャーの威力、ゴイスーです。笑


これで令和時代も視界良好。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2019/05/03 17:46:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2019年04月13日 イイね!

いつかはポルポル。ついにポルポル。(予定よりちっさいけど。)


打ち合わせで、数人の前で


「これ分からないと、この先やってくのは難しいと思うよ」


と言われた、よっしぃれろれろです。


パ、パワハラだ( ̄▽ ̄;)


経験の長さによる優位性での発言もパワハラです。(会社のパワハラ研修より。笑)





ということで、いつかはポルポル。





。。


。。。


ついにポルポル!!(予定よりちっさいけど。)


なんと、911!!(予定よりちっさいけど。)


しかも、RSR!!(予定よりちっさいけど。)





1971年ル・マンに参戦したポルシェ917/20、通称”ピンクピッグ”。


それを復刻して2018年のル・マンに参戦。


「走らねぇ豚は、ただの豚だ。」


そう、まさに陸上最速の豚さん。


ちなみに空中最速の豚は、みんなも知っている「あの豚さん」( ̄▽ ̄)b





話は逸れたが、では紹介しよう。





。。


。。。


alt


Porsche 911 RSR No.92 Porsche GT Team Winner LMGTE Pro class 24H Le Mans 2018 M. Christensen - K. Estre - L. Vanthoor


みん友さんのブログで知った Spark models というミニカー。


前からほしいと思っていたが、発売即売り切れで、予約前提。


昨年の10月に予約して、ようやく納車された。




















写真だと伝わりにくいが、Spark やべぇー、予想以上にクオリティ高っ。笑





そんなわけで、ポルポルライフを楽しみたい。


ずっと戸棚の中だけど。笑


参考までに、


ポルポル の Porsche Museum プレスキット の HPリンク → Pink Pig


ポルポルJPN の 911 RSR の HPリンク → 911 RSR HP


(ノ*゜▽゜*)いじょ。

Posted at 2019/04/13 17:24:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年04月06日 イイね!

いよいよモータースポーツの季節。


平成ジャンプε=ε=(ノ ̄▽ ̄)ノ、よっしぃれろれろです。


次の「令和」はどんな時代になるのか。


、、、上みたいなことが平然と言われる世の中です。笑



* * * * * * * * * *



ということで、世間は春。


来週にはスーパーGTも開幕し、いよいよモスポの季節到来である。


そんな中、今年のよっしぃさんは一味違う。





、、


、、、


alt

※docomo HP より


そう、F1放送が地上波から消えて以来の、F1復帰を決めたのだ( ̄▽ ̄)b


翌日学校だというのに、日曜の夜12時前から放送が始まるという鬼畜の所業。


そんなF1の放送から離れて幾星霜。





、、


、、、


F1よ!私は帰ってきたぁぁぁ!!


ちなみにフジじゃないので、T-SQUAREの「TRUTH」は無さそうだ。笑



* * * * * * * * * *



モスポ繋がりでもう一つ。

先日Club NISMOの会報が来たのだが、そこで気になったコレ。

alt


このカラーリングは萌える。


そう、あの、伝説の、





、、


、、、


フランス国旗と同じ色なのだ!!!

alt

※wikipedia より


ゴーンさん再逮捕とか、週明け臨時株主総会とか、この時期にその話は( ̄▽ ̄;)





、、


、、、


はい、ウソです。笑


日産 GTP ZX-T ですね。


でも、よっしぃさん的には、R89C、R90CP、R91CPのイメージ。


R91CP

alt

※wikipedia より


歴史的なお話は詳しくないので、続きはウェブへ。笑


そんなわけで、J SPORTS でも DAZN でも観れない IMSA ウェザーテック スポーツカー選手権、気になる。


そして「オンローク DPi」のミニカー出たら買いだな( ̄▽ ̄)b



* * * * * * * * * *



一瞬春の嵐になりそうな内容が登場したが、今日も平和にブログを締めくくれそうだ。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2019/04/06 22:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

今朝白くなったが気にせず。


バイオRE2の杏仁豆腐がクリア出来ない、よっしぃれろれろです。





ということで、タイトル通りだが、今日タイヤ交換した。




お久しぶりです、ズイレー様m(_ _)m


使っていたナットが結構白くなってたので洗う。




それにしても、年のせいか、段々交換がしんどくなってきたぞ( ̄▽ ̄;)


冷蔵庫。


テレビ。


洗濯機。


そして2柱リフト!!


一家に一台必要。


新元号 三種の神器の一つです。





さて、桜も開花して、いよいよ春ですなぁ。。。(  ̄▽ ̄)(←遠い目)


ゲームしよ。笑


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2019/03/24 15:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2019年03月17日 イイね!

やっと来た免許証。


先日ネットをふらふらしてたら、煽り運転の対処方法を見つけたよっしぃれろれろです。








ちなみにニコニコ動画で、高画質・カット少ないのがあった。(2分40秒くらいから)

ニコニコ動画


このベンツがトンデモナイ馬力であることが分かる( ̄▽ ̄)


そして結論は「ロバート・ロッジアを呼べ」。





ということで、ようやく免許来た。


気になっていた有効期限の年号。





。。


。。。


これだ。

alt


平成36年?( ̄▽ ̄;)





。。


。。。


あ!


平成3 (へいせい スリー) の6年 か!!


「平成」と来て、「2(ツー)」は公開されず、「3(スリー)」ってことね( ̄▽ ̄)b


なるほど、なるほど。





今週タイヤ交換と思ったが、先週雪が降ったので、とりあえず来週に持ち越ししよう。(←やりたくないだけジャン。)


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
Posted at 2019/03/17 13:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しい音色 http://cvw.jp/b/2015930/48664415/
何シテル?   09/18 23:50
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation