• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

久しぶりのブログです(・_・;

久しぶりのブログです(・_・; ここ数ヶ月の間、ガレージ改装に休みの日は全て費やしてしまい、肝心の車はほとんどいじれませんでした(・_・;

気になるとやめられなくなる性格は改めなければなりませんね(・_・;

ただ私が作業に疎いだけですが、一段落したので少しこの作業は一服して、本来の車ケアなどに努めたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します(´ー`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/03 23:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2019年8月3日 23:53
お疲れ様です❕ 圭さん( ̄^ ̄ゞ

先にYouTube見ちゃいました(笑)
ほんと凝り性ですよね~💦
趣味から本職のようになってますよ❕

残るは壁の塗装でしょうか❔
まだまだ暑い日が続くので無理されないで下さいね❕
コメントへの返答
2019年8月4日 1:06
こんばんは(^ ^)

先に見られないようにと思ったのですがPCの調子が悪くアップするだけで必死でした(・_・;
自分でも最初凝り性だと気付きつつあります、順序的には壁なのですが、隠していますが奥に後一台分のスペースがあるのでどちらからするか検討中です。
いずれにしましても、もう少し涼しくならないと命の危険わ感じる暑さでした(・_・;
2019年8月4日 0:08
お疲れさまでした!

ビフォーアフターが良くわかります(^_-)
しかし このくそ暑い中 私なら熱中症で倒れてます。

悪い癖で本職に頼んだら幾らかかるかな?
と考えちゃいました(///∇///)(笑)
まず概算で人件費二人:4日×30,000=120,000
ペンキ他資材代:60,000
ざっと180,000というところでしょうか(笑)
あくまで素人目線ですから( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2019年8月4日 1:10
こんばんは(^ ^)

人件費はそんな感じでしょうかね?でも材料費が結構高くついています、道具から揃えましたので(・_・;
最初は本当に簡単に考えていましたが、思いの外ガレージが広いことに途中で気付きましたが後の祭りでした(゚o゚;;
最後のトップコート塗装は本日やりましたがかなり暑くて軽い脱水症状を起こしました(・_・;
2019年8月4日 0:31
素晴らしぃ。
本当にお疲れ様でした!
ってまだ終わりきってませんでしたね。
これは自己満足の域を越えてますよ~
間違いなくお隣さんからオーダーが入ると思います。
コメントへの返答
2019年8月4日 1:14
こんばんは(^ ^)

ありがとうございます😊
まだ序の口です、計画はもっと壮大ですが身体がそれまで持つか甚だ疑問です(・_・;
ご指摘どおり既にウチも頼むわ〜と軽いノリで言われます、それも無償で、私は慈善事業家ではないので今度は有償で契約書もまきたいと考えております(・_・;
2019年8月4日 0:40
お疲れ様ですƪ(˘⌣˘)ʃ
マスキングテープを剥がすのは、塗料が完全に乾燥してからでもヒビ割れせずに綺麗に剥がれるもんですね。
それにしても灼熱のなか、水分補給しながらの作業だと思いますが、体力が凄いです!!
次回は壁ですか…
是非クラウンマークの横にヤマハのロゴも入れて下さいね!笑笑
コメントへの返答
2019年8月4日 1:20
こんばんは(^ ^)

さすがに2週間放置後でしたので一部塗料ごと剥がれてしまいました(・_・;
後で剥がれた塗料膜を接着剤で貼ったり上塗りもしました、そう言う点でもプロなら一気に出来ますので有利ですね(^ ^)
ヤマハロゴは意外に高いので貼れていませんが、隠れ王冠は既に仕込んであるので見付けてみてください(^ ^)
2019年8月4日 0:56
こんばんは~🎶

素晴らしい✨🌈です🎵
自分は、そんな気力も・・・どころか💦暑さに負けまくってて、洗車すらする気にならない今日この頃です⤵️⤵️
コメントへの返答
2019年8月4日 1:23
こんばんは(^ ^)

私も本来なら何もしたくない気分で、エアコン効かせた部屋で映画でも観たいのですが、気になったらもう頭から離れなくなる一種の病気ですね(・_・;
おかしなもので、こちらに気を取られているとクルマが汚れていてもへっちゃらです(^^;
2019年8月4日 4:49
こんばんは〜😋

すでにDIYの域を超えてますね❗️

後は最後に塀の👑マークの隣に『圭 工務店』と看板を上げて下さい😆笑笑
コメントへの返答
2019年8月4日 10:14
おはようございます😃

疲れて起き上がれませんでした(・_・;
今まで建設現場などはよく見ていませんでしたが、最近はちょっとした作業でも見てて面白くなりました、おかしなものですね(^^;
工務店…少し古く聞こえるのでkei factoryにします(笑)
2019年8月4日 7:16
動画…
長っ‼️笑笑

おはようございます😃
連日の猛暑にもかかわらず、作業お疲れ様です(`_´)ゞ

これから先、奥様と二人っきりの城になるんですね(//∇//)
コメントへの返答
2019年8月4日 10:18
おはようございます😃

平日は馬車馬のように働き、週末は左官作業…ホワイトカラーもブルーカラーもそれぞれ苦悩があるのだと改めて思いました(・_・;
そう、我が居城で二人暮らしになります、嫁は地下で終日自転車発電ですが(笑)
2019年8月4日 10:02
忙しい朝にクソ長い動画を見させるんじゃない( ゚Д゚)、ペッ(爆)

おはようございます(^_^)

えぇ~?まだ壁が完成じゃないのですか?Σ(゚ロ゚;)

もうそれでええですやん(^_^;)

言わなきゃ分かりませんよ('・c_,・` )プッ

これでも貴方の身体を心配しています(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2019年8月4日 10:25
おはようございます😃

viviさんも長いと言いますか、これでも撮影したものの1/10も使ってませんよ(・_・;
編集もかなり時間がかかりましたが、テキトーにアップした動画の方がよく再生されていて皮肉なものです(゚o゚;;
案ずるでない、この程度で倒れるほどヤワな身体ではないわ( ゚д゚)
心配?死ぬ時は貴様も道連れだ、一緒に溶岩で固まって逝こう(笑)
2019年8月4日 20:36
こんばんは(^-^)
大分進みましたね👍
素晴らしいガレージです❗
暑い日が続きますので身体の方も大事にして下さいね😉
動画拝見しましたがかなり大変そうですね💦
コメントへの返答
2019年8月4日 22:04
こんばんは(^ ^)

ガレージをいじりだしてから左官や塗装作業の大変さをしみじみ感じています(・_・;
やはり面積が大きくなると全ての作業に時間がかかりますので、車のパーツを加工や塗装したりするのとは全く違いますね(@_@)
とりあえず一段落したことにしてしばらくゆっくりさせていただきます(・_・;(笑)

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation