• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭君の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

LED増設しました(゜o゜)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GDフィットはミラー格納スイッチに自光機能がなく、辛うじてMIRROR部分だけが光るので、夜間エンジン停止後にミラーを格納しようとしても暗くて見えません。GE系の様に互換性のある純正部品も見付からず、キーレス連動ドアミラー格納装置を取り付ければ良いのでしょうが、ここはローテクでLED照明を付けることにしました(゜o゜)
2
エーモンさんの3連サイドビューLEDを購入しました(゜o゜)
3
少し装飾して貼り付けました。
ローテクLED貼り付けにしたのはインパネに黄色部分を増やしたかったという理由もありますが、配線処理はかなり適当です(^_^;)
4
ついでにステアリング下に付けたメーターパネル調光スイッチ横にもLEDを仕込みました(゜o゜)
5
単純明快な理屈で見えるようになりました(゜o゜)
6
ついでにエアコンパネル下にもLEDを仕込めるところがあったので青色を仕込みました(゜o゜)
7
助手席側グローブボックス下にも同様にLEDを仕込みました。
完成図です(゜o゜)
8
完成です(フラッシュなしです)。
ガラケー画像でイマイチに見えますが、実際はもう少しマシです(^_^;)
暑いのでエアコンをガンガンに効かせて出来る車内作業を選択した私は意気地なしと言えるでしょう((+_+))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB充電

難易度:

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

助手席ドア異音修理

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 21:51
こんばんは.バッチリ決まっていますね!電気作業知識に明るいのですね・・・.感服致しました.
コメントへの返答
2014年7月26日 22:15
こんばんは(^O^)/

とんでもございません、コメントにniki0308bbさんとの比較と題して、niki0308bbさんの引き算の美学と私の足し算だけの下衆学と書きかけましたが嫌味っぽくてやめた次第です(^_^;)

ただ、少しでも楽しい空間にしたいとの想いは同様ですので、これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。

※先ほど完成図があまりにも粗雑なので差し替えました((+_+))
2014年7月26日 22:00
こんばんは

フィットがどんどん進化してますね♪

いろいろできる圭君さんが羨ましいです♪
コメントへの返答
2014年7月26日 22:21
こんばんは(^O^)/

いいえ、アスリートに手が出せず、フィットをいじっていただけです。

ただ、実用的にも必要でしたので付けました。

jun713さんのようにアルミペダルが付けられないので、実は先程までアスリートのグローブボックス照明のLED化を試みていたのですが挫折しました((+_+))

今後の課題とします(^_^;)

※先ほど完成図があまりにも粗雑なので差し替えました((+_+))
2014年7月26日 23:36
はじめまして!

後期に前期のオートエアコンですか!?
コメントへの返答
2014年7月27日 0:51
こんばんは(^・^)

よく見られてますね、こちらをご覧ください(^O^)/

http://minkara.carview.co.jp/userid/2015965/blog/33126987/
2014年7月27日 12:53
こんにちは♪

職場のPCで再度拝見させて頂きました(^^)

イイ感じですね(*^^*)

なるほど…スイッチ自体を光らせるのではなく照明を当てる方法なのですね。


と、たまには真面目にコメントしてみる!(爆)
コメントへの返答
2014年7月27日 17:13
こんにちは(^・^)

さすがは副官ダカール様、ありがたき幸せです(^_^;)

いえ、やはりキーレス連動ドアミラー格納装置が最適だと思います(ひょっとしたら付けるかも知れません)。

しかし、暑くて根気が続きませんので、秋口以降にでも着手したいと思います。

第四の羅将溺れるカイツブリ様も、落ち着かれましたらアップお待ち致しております<m(__)m>

2014年7月27日 21:36
全然イマイチじゃ無いですよ(^-^)/

綺麗に撮れてると思います。
コメントへの返答
2014年7月27日 22:07
こんばんは(^・^)

ありがとうございます、でも何故かシャッターを切る時に力が入り過ぎるのか、ブレる癖があります。
癖ではなく病気だったら怖いですね(^_^;)

プロフィール

「@あいコロ♪さん フ、フルオートのトイレだと⁉️PUは世界のHONDAか∑(゚Д゚)?私はたとえチリトリでも自分で修理して再使用しているというのに…ただし、ウチの畳枚数はハンパないので困ります🫢昨夜はAmazon primeでスタローンのジャッジドレッドを観ました😃笑笑」
何シテル?   06/13 19:05
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation