• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭君の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

シートカバー調整②です(・_・;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
詰め終わった状態です、シワは減りましたが思いっ切り詰めたのでパンパンになりました、リアもバケットシートみたいになりましたが不自然です(・_・;
2
フロントも裏生地があるので大きなウェーブのようなシワは取れませんでした(・_・;
3
更に翌週、ホームセンターでアクリル板を購入しました(・_・;
4
裏生地を全部剥がしてアクリル板を直接貼り付けます、裏生地と言っても厚さ5ミリくらいのクッション材です(・_・;
5
ようやく完成です(^ ^)
6
フロントも良くなりました(^ ^)
7
リア反対側です、家人からは少し硬くなったと言われましたがシワよりはずっとマシです(・_・;
結局2週間も費やしました、もうしばらく何もやりたくありません(@_@)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

ハーフレースシートカバー

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

5年目の内装リニューアルPart.2

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

レクサスLS パワーシートスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月27日 19:49
お疲れ様ですm(_ _)m

ここまでやられるのでしたら…
ご自分で型取りから始めては如何でしょうか⁇

貴方ならきっと出来ると思います♪


追伸)
その後ヒューズは大丈夫ですか⁇
コメントへの返答
2019年1月27日 21:09
こんばんは(^ ^)

最初から革シートにしておけば…パイピングさえなければ革シートにしていたのですが(・_・;
サラッと記載しましたが丸3週間分の休みを潰してしまいました(・_・;
ヒューズは私が差し替えていた分が引っ張った際に抜けかけていただけでした(^^;
ただ、ウインドに貼り付けてあるレー探とエアチェックについて、非常に申し訳ないんですがこのままだと今後のメンテは受けさせていただけませんと入庫拒否をやんわりと告げられました、本日はそれらも移動しましたのでクタクタです(@_@)
2019年1月27日 20:11
こんばんは〜😋

シワ取り大変ですね〜💦
でも綺麗になりましたね😋
コメントへの返答
2019年1月27日 21:12
こんばんは(^ ^)

ありがとうございます(^ ^)
ようやく人様に見られても恥ずかしくないぐらいにはなりました(・_・;
この2週間は仕事中もずっと気になってしまい仕事に身が入りませんでした(@_@)
次はルーフスポイラーですかね(^ ^)
2019年1月27日 20:18
こんばんは!
お疲れ様でした(^◇^;)

ヌブリノー生地と同じくらいにシワが改善されてますね。
(手触りは本革の方が格段に良いと思いますが…(^◇^;))
コメントへの返答
2019年1月27日 21:16
こんばんは(^ ^)

何度ヌブリーノにすれば良かったと思ったか分からないぐらい後悔しました(・_・;
シワはなくなったのですが、リアのヒーターが殆ど効かないので別のものに代えようか思案中です。
シフトノブ、私も同じことを考えていたのですが、コンソールと同じようなカーボンが見つかればいいですね、クラージオのは高過ぎると私も思います(・_・;
2019年1月27日 21:03
こんばんは~🎶
シワ伸ばし作戦はこんなに紆余曲折があったんですね💦💦
お疲れ様でした😱✨

やっぱりピーンと張ってないと、悲しいですよね😖‼️
コメントへの返答
2019年1月27日 21:20
こんばんは(^ ^)

ありがとうございます(^ ^)
最初に見た時は本当に血の涙が出そうなくらいショックでしたΣ(゚д゚lll)
低反発チップでうまくいかなかった時は更にショックでした、都合三回脱着しましたがかなり疲れました、次回は師匠同様最初から革にしたいと思います(・_・;
2019年1月27日 21:12
こんばんは(^-^)
シワ取り作業お疲れ様でした。
大分苦労されたみたいですが綺麗に成りましたね👍
コメントへの返答
2019年1月27日 21:23
こんばんは(^ ^)

最初は軽く考えていたのですが、脱着が結構大変で参りました(・_・;
シワさえ取れたらもう後は何も要らないと思っていましたが、いざ終わってみたらまた色々と欲しいものが出てきてしまいました、エンドレスですね(^_^;)
2019年1月27日 21:28
こんばんは。

大変な作業でお疲れ様でした。💦

何を隠そう実は自分は革フェチな一面を持っているんです。(笑)
なので本革シートには憧れますが、皆さんの苦労をこうして拝見しているので、ず~と足踏み状態です。でも羨ましいです。🍵
コメントへの返答
2019年1月27日 21:43
こんばんは(^ ^)

カバーのいいところは修整が効くところですので妥協せずに納得するまでやれました(・_・;
裏生地を剥がしてやはり革だと分かりましたが、外から見ていますとヌブリーノもよく出来ていますので思案のしどころですね。
夜も革の鞭とか持たれているのでしょうか?(笑)

プロフィール

「@あいコロ♪さん フ、フルオートのトイレだと⁉️PUは世界のHONDAか∑(゚Д゚)?私はたとえチリトリでも自分で修理して再使用しているというのに…ただし、ウチの畳枚数はハンパないので困ります🫢昨夜はAmazon primeでスタローンのジャッジドレッドを観ました😃笑笑」
何シテル?   06/13 19:05
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation