• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

燻製で、一杯

燻製で、一杯 車ネタではありません。

以前より、燻製を作ってみたくて、やってみました。

昨日、ネットで調べて自家製ソミュール液を作りました。
隠し味は、ラーメンスープ粉末。ミックスハーブ。ニンニク。
ソミュール液って、めっちゃショッパイです。


豚肩ロースと鶏のササミを漬け込みました。塩抜き後の写真。


登場するのが、先日御殿場アウトレットで買った、コールマン製BBQコンロ。
燻製も対応できるということで。


塩鮭(甘塩)とちくわは、そのままネットにON。


いぶすこと、4時間。スモークウッドは、ヨドバシで混合タイプを購入。
コンロの空気穴が小さくて、途中何度もスモークウッドが消火してしまう始末。
うちわで扇いでも、あまり効果なく、時間がかかりました。本当は
1時間くらいの予定でした。


燻製は完成です。
温燻ですし、生肉・生魚は、オーブントースターで、追加加熱。
加熱後に、燻製した方がよかったのかしら?


スウェーデンのビールで、、。


豚肩ロースは、薄く切り、オリーブオイルを軽く振って、焼きました。

あっ!美味い。濃厚です。
木の香りが鼻に抜けます。
冷めると、ダメかも。アツアツが良いです。

が、作り過ぎましたね。食べきれません。
酒のアテは、腹いっぱい食せるものではありません。
ビールは進みますが、、

あまり日持ちしなさそうなので、
早めに食さなければ。

まあ、そこそこ上手にできてよかったです。
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2014/05/03 23:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

まいりました
次元小次郎さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 23:31
こんばんは〜

燻製を自宅でとは!
憧れます〜

食べきれないようだったらいただいちゃおうかな〜w
コメントへの返答
2014年5月3日 23:49
お早いレス、ありがとうございます。

あのコンロで、小食家族4人分ですかな。うちは小食2人なので、いっぱいのせると、多すぎました。

換気扇をガンガン回せば、室内でもできますよ。

もう、酔っ払ってます。(笑)
2014年5月4日 18:00
こんにちは(*^^)v

美味しそうですね。出かけても混雑、渋滞ばかりですので、自宅でゆっくりもいいですね。

ビールに合いそう(*^^)v
コメントへの返答
2014年5月4日 20:43
こんばんわ~。

長時間の燻製したので、味も匂いも濃くなっちゃいました。

GW後半は、引きこもってます。(笑)

スウェーデンビールは、ドイツと日本のミックスした感じで、Volvoの立ち位置をふっと感じました。

北欧いいかも。でした。

プロフィール

けっこう 適当な、おっさんです。 年に数回、横浜から名古屋、京都や岡山を車で往復します。そのせいでしょうか、長距離移動が楽な車が好きです。 VW Gol...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REGNO vs db vs VEURO乗り比べインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 18:50:27

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
Volvo S60(MY2013)からの乗り換えです。乗り味は、S60とそんなに変わりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
”FRじゃなきゃ、車ぢゃない”進行で、R32->R34へ で、R34も6年でATがうまく ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ラジオもパワーウインドウもない、人生最初の車。 当時、無茶苦茶残業をしていましたので、新 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
国道16号の渋滞に疲れまして、AT車に乗り換え。 信州安曇野には、毎年こいつで出かけてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation