• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

擦った。。。

今日は天気も微妙。。。コンビニに車でいき、普通に車を止めようとすると、ガリ!!!!!んっ!!!!!!!!!!!!!!!!!なんと、牽引フックが車止めにHITしました。。よく見ると、前回ダウンサスを装着したときよりも微妙に車高が落ちてる。。なじんだためだと思いますが、そのためにHITしました。。スポイラーではなくてよかったですが、みなさんも気をつけましょう!!
ブログ一覧 | WINDOM | 日記
Posted at 2007/06/09 22:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年6月9日 22:27
ディアマンテ時代は、牽引フックをガリガリ擦って走ってました!(笑)
我がウィンダム君は車高が高いので大丈夫でしょう♪
でも、ローダウンしたら要注意ですね・・・。(^^;)
気をつけます☆
コメントへの返答
2007年6月9日 22:33
スポイラーとかフレームとかは気をつけてたんですが、牽引フックが意外に低い位置にあってビックリ!!
って事は、ディアマンテのときは、下げてたんですね(^^WINも下げちゃいましょう!!
2007年6月9日 23:17
私も前車のウィンダムの時は車高がかなり?低かったので
良く擦ってましたぁ。
MCVになってからは、そんな事ないのですが、
車留めや段差などは、今だに気にしてしまいます。(^^ゞ

それより、私はスポイラーを擦ってしまいました。
(擦られたかも)ショック。
コメントへの返答
2007年6月10日 18:20
一回低い車に乗ると、高い車でも気になりますか~(^^
スポイラーですか~余計気になりますね。。。これ以上擦らないように気をつけてくださいね!!
2007年6月10日 8:18
車止めには細心の注意をしないと引っかかりますよね(;´∀`)
σ( ̄。 ̄)もたまーにやっちゃいますw
コメントへの返答
2007年6月10日 18:20
一瞬??と思いました!!
もうこれ以上絶対きづつけないようにしたいと思います!!お互い、気をつけましょう
2007年6月10日 15:08
かなり萎えますね…( -_-)オレは車高落としてないんで問題ないんですが、落とそうと考えてるとこですヽ(´▽`)/尚更シビアになってきちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2007年6月10日 18:24
気分最悪です!!落とすとかっこいいんで、ぜひとも落として欲しいですが、引っ掛けないように気をつけてくださいね!!
2007年6月10日 22:36
オレもエアロ装着前は油断してよくフックあたりを擦ってましたよー((;゚Д゚)
もう油断できませんねw
お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2007年6月12日 22:15
最初は意識してるんですけどね~忘れた頃にやってきますね☆
擦らないように頑張りましょう!!

プロフィール

「自分のトコは震度4だったので、まだマシでした。揺れてから緊急地震速報きましたが(笑)」
何シテル?   04/13 15:11
2012年ヴォクシーに乗り換えました。 2009年にウィッシュへ乗りかえました。 ウィンダムの乗り心地が恋しいです。 ウィッシュもしっかりした乗り心地でG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REVOLT リボルト・プロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 01:00:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車待ちです 11/25に契約 2024.4.7に納車されました 年次改良前モデルです ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁車です。 納車されました。 車庫が一杯になりました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZS煌2 ホワイトパール 寒冷地仕様 8人乗り 2024.4.7にシエンタと入れ替えま ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年7月にウィンダムからウィッシュへ乗り換えました。 中古で買いましたので、綺麗に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation