• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

秋の十勝旅 Part 1

秋の十勝旅 Part 1 9月30日(金)から1泊2日で十勝方面に行ってきました。娘が秋休みなのと、自分も夏休みの取得期限が9月いっぱいなので、皆様がお仕事のところ遊んできましたよ。札幌はスッキリした秋晴れで、今回はあえてゆっくり目に出発しました。道順は下道で国道274号線をひたすらに進み、占冠インター~音更帯広インター間を高速道路に乗ります。この間は日勝峠が通行止めの為、現在無料区間となっています。

今回はCX-5 のバッテリーを満充電にして出発します。充電前で13.47Vありましたが、更に充電し最終的には14.6V付近までにした所でトレーラーに接続します。もちろんキャンピングトレーラーも満充電で14.2V位でした。さてこれで冷蔵庫のバッテリーモードの電力消費が、CX-5 とキャンピングトレーラーのバッテリー並列繋ぎによってどのくらい消費するのか?またソーラー給電で最終的にキャンピングトレーラー電圧はどうなるか?何回目?の実証実験です。これでダメならキャンピングトレーラーのディーラーに行って配線をやり直してもらうつもりです。

まずは国道274号を占冠インターまで走ります。何故かまったく寄り道はせず樹海ロードを進み、最初に休んだ所がこちら、道東道占冠パーキングエリアです。こちらで娘がこの旅で初のソフトクリームを食していました。このパーキングエリアは週末は劇混みで入れない事が多いんです。しかもマナーの無い人達が大型車の所に普通車を止めてるし・・・
まあせっかくの旅だし笑顔で流しましょう~。あっさりと帯広入りして、1日目の昼食はこちら・・・
 
帯広 はげ天の豚丼です。こちらのお店はJR帯広駅内にありまして、以前自分が住んでいた場所に近く、良く買って食べたんです。その頃は娘はまだ離乳食が始まったばかりで、食していないので今回はしっかり味合わせようという事に・・・

こんな感じです。お店で食べるとこれにお味噌汁&お漬物が付きます。私たちは駅前で駐車場所が無いので、お持ち帰りで近くの公園の駐車場でトレーラーの中で食べました。

さて満腹&満足したところで、今日の温泉&宿泊場所をどうしましょうか?という話題になり、静かな所&温泉が近い&キレイなトイレ&広い駐車スペース・・・と考えたところ、やはりこちらへ~

また「道の駅 忠類」に来ちゃいました。ここは幹線道路が前を走っていますが、夜間は交通量が少なくとても静か。しかも温泉が併設されていて駐車スペースが広いしトイレもキレイです。子供向けの遊具もあったりしてTOPシーズンは凄い混み具合なんですが、今回はとても広々しています。停泊組はキャブコンのZILと自走バストナーとADRIA430がポツーンと・・・ヘッドは何処かに行かれている様子でした。自分はキャンプ場なら出来ますが、道の駅にトレーラーだけ置いて動く事が出来ないです。皆さんはどうですか?

さて温泉はこちら~

ナウマン温泉アルコ236です。こちらは前回は入っていなかったので初入浴となります。アルカリ単純泉で炭酸水素も結構含有しており肌はスベスベ。自分は効能を見ずに入った為、実施しませんでしたが妻&娘は頭を温泉水で洗ったらしく(洗い場に温泉が出る場所がある)髪がしっとりツヤツヤでした。お手軽簡単ヘッドスパですよね(笑)
その後、隣接しているレストランで夕食をしてこの日は終了です。

ブログ一覧 | キャンプ旅行 | 日記
Posted at 2016/10/02 18:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

SLの続き
amggtsさん

スタバ😆
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラで20年前を振り返ってみた】 http://cvw.jp/b/2016339/47944028/
何シテル?   09/02 21:48
Ganzan1です。CX-5 XDでキャンピングカートレーラーを引っ張って居ましたが、単身赴任で神奈川在住を機にキャンピングトレーラーは一旦卒業しました。 主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さとりさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:34:00
キーレス連動&リバース連動ドアミラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 08:36:44
スタビライザーブッシュ(フロント側)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 06:32:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
セカンドオーナーの社有車。 燃費は素晴らしいが、前車のグレイスの方が装備が良く、エンジン ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ついにホンダ グレイスHVが来ました。中間グレードかな?と思っていましたが、まさかのDX ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
CX-5で牽引しています。ADRIA AVIVA370DDです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社有車がカローラフィールダーになりました。しかも黒・・・ きれいに維持するのが大変。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation