• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせ兄のブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

快適化

快適化早速、元に戻してみました。





もちろん、新品のウレタンブッシュを使用してます(これ重要!)








う~ん。。


長くなっちゃったけど、軽くシフト出来て良いかも。


いかにもフツーに見えちゃうけどね。








当分はこれでいきます!
Posted at 2006/09/29 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月28日 イイね!

シフトレバー

今、GT号には、ショートシフトが付いています。
GA70・GZ20系用ですね。
同じミッションがGX71にも付いている。ってワケで、
勝手に流用しております。







今回の配線引きなおしの作業で、せっかくコンソール外したので、
ついでに、外しちゃおうかな。っとも思っております。


もちろん、カチカチ入って良い感じですが、ミッション本体
シフトフォーク、リンケージなどなどにも負担が掛かっているだろうし、、
しかも、年に1~2度、飲酒運転回避のために、ウチのおかんが運転するので・・・・




「何これ?何速入ってるかわからないじゃない!!涙」

なぁんて、何度もエンストしていました←ヘタクソ(汗)







新品のウレタンブッシュを使えば、グラグラしないシフトが
出来ると思うので、コレを機に戻しましょ・・・・・

Posted at 2006/09/28 22:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月28日 イイね!

配線中

配線中どうせ動かせないので。(爆)






キーレス取り付けのついでに、各配線も引き直してます。






ヘタクソすぎだよこれ…





突貫工事丸見えで、何が何の配線?
どっちに行って、この線なに??滝汗






良くわかりませんなぁ。
Posted at 2006/09/28 20:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月27日 イイね!

キーレスエントリー。

キーレスエントリー。GT号のが壊れていたので、早速ヤフオクで購入♪
一番安い、5000円の!!爆





さすが、安いのだけあって・・・・・
見事に安っぽいわ。。
参ったなこりゃ。こりゃ。











配線も、以前の配線と同じなので、簡単に取り付け♪
ただ、ハザード制御が、今回のは左右の配線に直付けなので、
新たに配線引きました。



そこで、サテライトスイッチの右側を外すんですが。。







ぱり





?汗








スイッチボックスに、ハザードスイッチがビス留めなんですが、
そのネジ部分が根元から砕けて破壊(爆)
カッタカタになりました(涙)



ストックしてあったスイッチASSYも、フェンダーミラー用のため、
ミラーコントロールのスイッチが収納できませんでした。。。






明日工場に持って行って、なんとかしてくっ付けます。。。
Posted at 2006/09/28 00:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月26日 イイね!

ちうことで・・

今日で、また年とりました。



え~と。。。







何歳になったかは教えません(爆)
Posted at 2006/09/26 23:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お昼٩(๑′∀ ‵๑)۶」
何シテル?   04/29 12:35
ガレージH・代表取締役。 GX71クレスタ、通勤車としてL800系オプティ、通称「ハチオプ」に乗っております・。・b 他にも家にマックス・R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3 45 6 78 9
101112 13 141516
17 1819202122 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

おひさしぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 22:47:26
モーフ被って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 12:29:19
ALPINE 7909J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 22:35:55

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
以前から71は家にあったんですが、 免許取得前に親がもう1台購入しました。 が、結局MT ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
黒号の車検があと1年、 24万キロ走ってしまったので どうしようか悩んでいたところで出て ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
モンキーに替わって導入しました。 もちろん免許も持ってなかったんですが、 年寄りに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
父親が通勤用に買った車。ほぼ衝動買いだったらしい。 後期AE111のBZ-R、6MT。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation