• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dflyのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

夏季恒例 朝練 1回目(2回めしたい願望から^^;)

夏季恒例 朝練 1回目(2回めしたい願望から^^;)夏休み。今年は少しだけ多い。でも暑い。暑すぎる・・・orz
それはさておき,恒例? 早朝雲仙登山。







タイトル画像は帰り際振り返っての雲仙岳


まずは千々石の展望台で気持ちを落ち着けて・・・

夏の早朝オープンは最高です^^v

さぁ,ここからは気合を入れて???

非日常を求めて,何とか時間を作る。そして走る。
年々ペースは落ちていますが,楽しいのが一番。

しっかり楽しんで,頂上のいつもの場所で朝日を拝み・・

今年は下りは流しておしまい。もう下りはちょっと怖い^^;

しっかり楽しんで,最後の休憩地。

いつもは車もバイクもいっぱいだけど,早朝のこの時間は流石に誰もいない。

しっかり気分転換をしつつ,車と自分の調子を見る。
年々反応が鈍くなっている自分に,しっかり安全運転を心がけなさいと言い聞かせ,帰宅したのであります。

8月末にもう一回行きたいなぁ・・・

ということで,代わり映えしない夏休みですが,いつもと変わらぬ日常の中にあっての恒例の非日常。それくらい楽しんでもいいでしょ^^;

では^^/
Posted at 2023/08/13 16:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2023年04月09日 イイね!

車検上がり,テストドライブ^^ 明日からコペン号で長距離通勤!

車検上がり,テストドライブ^^ 明日からコペン号で長距離通勤!車検から帰ってきたdflyコペン号。

明日からの通勤前に,問題点がないかテスト走行です。

夕方,少し陽が傾いてからオープンドライブ。


クローズドも少しテスト。
いずれもなかなか良い感じ。

SUSTEC PRO CRは意外に柔らかい足です。適度なロールも良い感じです。

馴染んで行くにしたがって,ガタも出てくるでしょう。
増し締めや調整をしていく必要もありそうです。
まずは明日から1週間通勤して,週末に調整でしょうか。

通勤は,この4月から高速道路を使っての片道45km程の道のりです。
一気に距離が伸びることは間違いありません。
エンジンの調子は良いですが,如何せん酷使されそうで少し心配ではあります。

でも,コペンでなければこんな通勤は苦になるだけでしょうから,ドライブを楽しむと思って頑張ります^^v
Posted at 2023/04/09 20:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2023年01月02日 イイね!

2023 走り初め^^

2023 走り初め^^今年は元日から良いお天気^^

今日は昨日より少し肌寒い感じですが,青空が広がるドライブ日和です。
1日ぐらい家の仕事をほっといて走ったって,罰はあたらいないでしょう^^;

北風が吹いているので,南側の海岸線へ。
車も少なく,とても気持ちよく走れます。


いつものコースを走り,宮摺海水浴場あたりでUターン


太陽を背にすると夕日っぽくなるのは,冬の日差しのせいです。
でも,この冬のオープン走行は日差しも強くなく,それでいてぽかぽかする感じが実に良いのです。ヒーターを付けてのオープン走行は,体験した人にしか分からないであろう心地良さです^^

で,午後からはバイクを走らせます^^
いつものコースの近くにある漁港へ立ち寄ると,大漁旗を掲げた船がいい感じだったので,コラボさせていただきました^^


流石に午後も後半にさしかかると,寒さが増して来ます。


いつもより短めにまとめ,雲仙岳を眺めながら良い感じの場所で・・・

今年も気持ちよく走り初めができて満足です^^

バイクも車も走ってなんぼ。
しっかりメンテをしながら走り続けることを最優先に,ちょいちょい手を入れていこうかと思っています。

クルマ界隈で絡んでくださる皆様,今年もよろしくお願いします^^/
Posted at 2023/01/02 18:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2022年08月28日 イイね!

朝練?

朝練?昨日オイル交換も済ませたことだし,今朝はできれば朝練を・・・と思っていました。

起きるには起きたのですが,ちょっと疲れが抜けていませんorz
朝練コース途中までの調整ドライブに変更しました。


展望台の駐車場も,まだほとんど車はいません。

朝の風はオープンで快適です。


帰りはいつもの撮影場所を抜けて,海を横目に。
かなり風が強かったです。

オイル交換直後ですし,エンジンも絶好調のような気がします。
まぁ常に不調を感じていない状況ですので,フィーリング快適ぐらいの感じですが^^;

週末に一山あったので,明日は有給を取ろうと思います。
そう言えば今日は「おはあり」の日?無理だな・・・

今日は家族サービスの一日になりそうです。でもバイクにも乗りたいなぁ・・・
Posted at 2022/08/28 09:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2022年08月04日 イイね!

夏休み・・・

夏休み・・・昨日今日と有給を取ったので,暑いけど走らなきゃ^^

まずはバイクで

雲仙まで涼を求めて・・・

写真の場所あたりは涼しかったのですが,下界に戻るとやはり暑い・・・

暑さ故に,気持ちよかったのですが結構疲れました^^;

で,今朝は車で・・・

娘のところへお届け物を。
久々に助手席に神様が乗り,ガタガタがすごいね(笑)とキャスポ号とのあまりの乗り心地の差に呆れていましたorz
そうです。足回り交換時期なんです。気づいてね(^_-)

画像の先の方の海は雨が降っているところが・・・
このまま進めば雨だなぁ・・・この後しばらく進んで屋根を付けたら,早速降り出しました。
また帰る頃にはピーカンです。

雲の下だけ雨が降る,典型的な夏の天気。
しばらくはこんな感じでしょうか。

良いドライブが楽しめました。
Posted at 2022/08/04 15:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ

プロフィール

dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation