• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dflyのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

連休・・・

連休・・・今年の連休は飛び石ではありましたが,良い天気が続きました。
仕事も暦通りで,月曜日と金曜日は平常業務。

世の10連休の皆さまを横目に,リズムキープのためと言い聞かせ過ごしました^^;


初日の雨以降,後半は良い天気続き。

最終日の今日は,夏日に。半袖シャツに上着はいりません(*_*)




さてさて,連休ですが,初日の雨の後,眺めの良い場所へ神様とドライブ^^


午後からは片付けや洗車,おうちキャンプの準備をして過ごしました。もちろんバイクも調整がてら動かしてはいます。


後半は少し自分の時間をもらってオープンドライブ


最終日前日は,実家の手伝いやキャスト号の洗車をして,たっぷり汗をかきました。
健康的!と自己満足に浸っていました^^


そして本日最終日。
今日はバイクを少し走らせたいなぁ・・・と思っていました。
が・・・昨夜から体調が怪しい感じがしてはいたのですが,やはりなんか変。
疲れかなぁ・・・・
明日からの仕事に支障が出ては困ります。

今日一日車やバイクを走らせることもできず,体を休める一日となりました(T_T)
久しぶりのブログにベンリィ号の画像は入れられませんでした。残念。

まぁ,今年の連休は,本当によく晴れました。
ですので備忘録的にまとめました。

明日からのコロナ感染者の数が気になります。
もちろん自分も気を付けなければ・・・ですが。
みなさんもお気を付けて。
Posted at 2022/05/08 19:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2022年01月03日 イイね!

走り初め^^

走り初め^^ちょっと遅くなりましたが,新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします^^

1日,2日は年始のあいさつや初詣など,天気も今ひとつだったので,キャスポ号に活躍してもらって過ごしていました。そして,今日はやっとドライブ日より^^v






コペン号の走り初め^^ いつもの場所で・・・今日は少し霞んでいました。


今日は本当にドライブ日和でして,オープンカーとも結構すれ違いました。
午前中はオープンにしている車は少なかったですが,午後はオープンにしてる車が多かったです。


私は朝しかコペン号を走らせられなかったので,朝からオープンで^^

間を挟んで,午後からベンリィ号での走り初め^^

同じ場所で・・・だってお気に入りなんだもん^^;

ちょっと先まで走って,正月っぽいところ?で


帰りは日が傾いてきて,流石にちょっと寒かったです^^;
でも,バイクやオープンカーが多い一日でした。

車やバイクを楽しむことができることに感謝しつつ,明日は家族サービス^^
キャスト号が活躍です。

今年はコロナの影響が少なくなっていくことを願いつつ,新年のご挨拶ブログでした^^
Posted at 2022/01/03 17:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2021年11月03日 イイね!

雲仙岳の紅葉

雲仙岳の紅葉今朝は早朝オープンドライブを珍しく神様と楽しみました^^

雲仙岳の紅葉が見頃とのことだったので,週末にでも・・・と考えていましたが,所用もあり,天気も悪そうだったので,急遽今朝,ゲートオープンに合わせて早朝ドライブで行ってきました^^

駐車所の向かいの山から望む雲仙妙見岳

目の前と頭上に広がる紅葉に,オープン走行も悪くないと思ってもらえたかな???

下りは「Copen AirTop」に活躍してもらい,あまり嫌がらずに走れた模様。
こんな感じで,時々はオープン走行に付き合ってくれるといいなぁ・・・

※久しぶりに2名乗車で走ると,ショックのヘタリがかなり進んでいる感じが。そろそろ交換を考えないといけないのですが・・・
Posted at 2021/11/03 17:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2021年10月10日 イイね!

まだまだ暑い・・・

まだまだ暑い・・・10月10日 昔は体育の日。長崎ではおくんちの時期。
だいたい農作業を手伝って休みがない時期。

いや,そんなことはどうでもいいのだが,暑くない?
30度超えてる(*_*)

最近あんまりオープンドライブができてなかったので,ちょっとだけでも屋根開けて走らせようと,AirTopで走らせてきました。
※サムネは前回と同じ真横から・・・


dfly号,青空と白い雲に映えるなぁ~

定期的に屋根を開け閉めして稼働させてないと調子が悪くなりそうだし,AirTopがあれば少々日差しが強くても大丈夫なんで,転がしてきました^^



本当は「おはくま」とか行きたいところですが,仕事柄まだちょっとねぇ・・・

まぁ最近は体力がないんで,2連休にならないと遠出する勇気もないのですが^^;
Posted at 2021/10/10 15:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ
2021年08月28日 イイね!

山登り

山登り夏の早朝といえば,山登り(朝練)です^^v
毎年この時期のブログは同じネタでスミマセン^^:

やっと,走ることを目的に走らせることができました。

行きは雨こそ降らなかったものの,途中,曇ったり霧がかかっていたりしていて,とりあえず走るという感じでした。

オープンドライブを楽しみ,いつもの場所で休憩。



山の朝はもう長袖必要です^^



向かいにある池もいい感じ。
キャンプしてたら湖畔の朝の散歩を楽しむところですね。

下りはゆっくり流します。


ドラゴンロードの途中

下界に降りればやはり夏。

オープンはここまでorz

5時半に出発して7時半には自宅で朝食。う~ん,健康的^^

こんな楽しみが毎週できれば幸せなのに・・・・
Posted at 2021/08/28 09:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープンドライブ | クルマ

プロフィール

dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation