• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明光正照禅定門のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

気分は・・・超ブルー☆

気分は・・・超ブルー☆心配していた事が、現実に・・・☆

三河の郷から超遠征を敢行した「アレン号」岡山でお別れする時には、親のような気持で声を掛けたのだが・・・残念です。。。救いは単独で怪我も無かった?事・・・

元気な次期「アレン号」の復活を西方の地より祈ります☆








Posted at 2007/04/30 22:53:53 | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2007年04月29日 イイね!

三河の郷から☆

三河の郷から☆本日、このお方が遠路、超遠征にて広島は呉に襲来♪☆

早朝出迎えるつもりが、無意識に目覚まし時計を止めて寝込んで・・・
出掛けに車のキーが無い!昨夜の記憶が無い!!捜しまわって30分ロス・・・
GWの混雑を見込んで待ち合わせ場所で話も早々に出発、結果オフ集合場所に早く付きすぎて二人で「ボ~ッ」(笑)、尚且つ「あれ?釘刺さってますよ~」パンクまで見つけてくれて感謝感謝♪

ホンマに「超遠征お疲れ~♪」ってまだ三河の郷を目指して奔ってるかな~っ?
無事の帰着を祈る!!☆




Posted at 2007/04/29 23:21:08 | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2007年04月28日 イイね!

恐怖?の油温チェ~ック☆

先日取付けた油温計♪☆

「早速全開チェックじゃ~!」で乗りました高速に。。。

平日の夕暮れ時なのにGW前かナンか混んでる?しばし右車線を大人しく、、、
前が開いたのでズド~ン!って行ってたら後ろから何やら黒塗りの欧州車が有り得ない距離でプレッシャー掛けてますがな「ハイハイ解かりました。アンタには適いませんがな」で、道を譲って「後を突いて行っちゃる」で。軽トラとマーチの後についてアタシが左車線に入るとアタリマエに欧州車はフルスロットル?次の瞬間、何を思ったかマーチが右車線にフラ~っと、、、ぶつかる!!と思った瞬間、欧州車はフルブレーキングで左車線に、、、たまらずアタシもブレーキング。その時欧州車が巻き上げた何かがパラパラ&ピシパシ・・・

今日、洗車してもらったらかなりのキズモノ判明です(笑)やっぱり塗幕は薄いのね、先週バンパーを補修したばかりなのに、、、もうどうでもイイや♪

で、油温は高速では理想温度ですた♪☆
Posted at 2007/04/28 22:53:48 | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2007年04月28日 イイね!

その後・・・の燃費☆

マジメに計測(笑)☆

11.26K/l・・・

毎朝水温68℃まで暖機、通勤&ご近所徘徊。たまに高速、、、。

燃費って乗り方一つだから参考にはならんけど、普段乗り&たまにパワーを楽しんでコレなら♪☆

Posted at 2007/04/28 21:26:43 | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2007年04月27日 イイね!

バ○力?☆

バ○力?☆昨日取付けたオイルパンドレンセンサー・・・☆

作業終了間際に確認の為、チョッと増し締め、、、したのが運の尽き?(笑)。

レンチに「にゅっ」?ヘンな感触、アルミパッキンがつぶれた感触でもないような?プラグのねじ山が伸びたかな?って感じ・・・センサーが入る為に真ん中をくり貫いているプラグだから折れ(割れ)たら、、、。

昨日、今日と乗って見ましたがやはり気になりだすと眠れない。
で、早速今夜変えときました、、、やっぱりねじ山荒れてますな(笑)

コレで安心☆
Posted at 2007/04/27 21:48:25 | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「別れは突然やって来る・・・。。。」
何シテル?   05/26 23:54
毎日が日曜日♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 1213 14
151617 18 19 2021
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ワレ奇襲に成功セリ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 16:54:16
そうだ、東北へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:20:00
時代が来たようだ(゚д゚)y-┛~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 15:15:35

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ポ・ン・コ・ツ・・・
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
オ・ブ・ジェ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation