• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ribbonの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2016年11月13日

ASM / AUTOBACS ASM I.S.Design サイレンサーキット2  

評価:
5
ASM / AUTOBACS ASM I.S.Design サイレンサーキット2
スーパーオートバックスサンシャイン神戸のフェアで購入。

2011年冬に無限マフラー、2013年夏に無限エキマニを装着し、排気系は無限で揃えていたが、年二回のリフレッシュプランの一環として、排気音が綺麗と評判のASM I.S.Design サイレンサーキット2へ交換。
約5年使用した無限マフラーはいよいよ音量が無視できない大きさとなり、冬場の暖機運転で近所迷惑になるのを防ぐためと、
2017年5月に受ける予定の車検で音量規制に引っかからないための、是正措置・予防措置的な意味合いがある。

音量についてよく言われるのは「車検2回が限界」という話。
原因としては、消音材にグラスウール(無限製のみでなく多くの社外マフラーは同様に使用していると思われる)を使用しているためで、普通に走ってれば経年劣化は避けられないでしょう。

I.S.Design サイレンサーキット2の「評判の排気音」というのはネットで聞きかじったりYouTubeで試聴したのみでなく、2月に無限エアクリーナーBOXセットの取り付けのため横浜のASM店舗を訪れた際、実際の排気音を聞かせてもらい、S2000じゃないような綺麗な排気音を気に入り購入を決定。
また、グラスウールを使用していないので、経年劣化で大きい音量が大きくなりまた交換…というサイクルから脱却できるにも決め手となった。

交換後は、冷間始動直後のアイドルアップ状態でも響くような低音が無くなり、近所に気兼ねなく暖機運転ができるようになった。
レベルとしては純正と同等だと思う。

また、走行時には無限マフラーで悪評高い「篭り音」が発生することはなくなり、街乗りのようにストップ&ゴーを繰り返す場面、高速道路を一定の回転数で巡行する場面では車内の静粛性が改善。
オーディオの音量を無闇に上げる必要もなくなった。
加速時に気持ち回転数を高めて見ると、高回転域ではまた素敵なサウンドを奏でるではないか。

ただし、エキマニは無限のままなので、試聴させてもらった排気音とは現状違った感じ。
エキマニ交換は今後の課題かな。また資金ができたら実施する、ということで。。

まとめると、

・排気音は評判通りの爽快なサウンド。
・音量面では法規的な問題はなし。アイドリング時、常用回転域使用時は純正と同等レベル(だと思う
・グラスウールを使用していないため、おそらくマフラーの寿命=車の寿命。

・価格はS2000のサイレンサーとしては高価な部類。
・ステン2本出しなので同じ値段のフルチタン1本出しよりは重くなる。

特記事項として、
J's Racing社の強化サブフレームと排気管のちょうど左右に分岐する箇所が、若干干渉することが取り付け時に判明。
取り外した無限マフラーを見た感じ、こちらも接触した跡が確認できた。
どうやら肉盛りした箇所が干渉してしまう模様。
元々肉盛りした部分だからちょっと削っても問題ねーべ、ということで干渉しない最低限に削って対応。

【2017.6.26追記】
3月15日の岡山国際サーキットでのクラッシュにて、右側サイレンサーを破損させてしまい終了。
約4ヶ月の短いお付き合いでした…
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

ASM / AUTOBACS ASM I.S.Design サイレンサーキット2

4.90

ASM / AUTOBACS ASM I.S.Design サイレンサーキット2

パーツレビュー件数:21件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ASM / AUTOBACS ASM / S-Special

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

ASM / AUTOBACS ASM / S-Special 70

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:31件

ASM / AUTOBACS ASM / S-Special Type-T

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:15件

ASM / AUTOBACS ASM / I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:19件

ASM / AUTOBACS ASM / I.S.Design サイレンサーキット1

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:13件

ASM / AUTOBACS ASM / I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP1

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

5ZIGEN SUPER LAP

評価: ★★★★

CSO / CreativeServiceOhara サイレントスポーツマフラー

評価: ★★★★

CSO / CreativeServiceOhara サイレントスポーツマフラー

評価: ★★★★★

ASM / AUTOBACS ASM S-Special 60

評価: ★★★

FUJITSUBO POWER Getter

評価: ★★★★★

HKS SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンド ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに投稿」
何シテル?   05/06 19:42
S2000の購入経緯を綴った短文は、愛車紹介のページへ移しました。 購入を決意した当時を思い出すと、大好きなクルマ(ちょっと自分には手が遠いと思っていた…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

板金屋さんワンオフ 純正加工ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 11:40:55
考え方は 人それぞれ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 23:06:34
車の豆知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 20:23:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1-120型 TypeV 【ライムグリーンメタリック】 ハードトップ、モ ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗り用に購入。
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
近所のチョイ乗り用として購入。 S2000購入以降、「趣味としてのロングツーリング」にバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation